オールナイトニッポンを聞いてたら、
ふいにリクエストで聞いた、ゴダイゴの「銀河鉄道999」
もう(たしか)30年ぐらい前の曲なのに、ちゃんとロックなんです
私はこれを聞いて現代ロックとも退けを取らない作品だと思いましたけど、
そうでもないんだろうかなあ、曲の展開も歌詞も、既に日本のロックとしてほぼ完成されてると、思ったんですが、
って感じの記事を書こうと思ったんですが急遽予定を変更して。
イヤホンが壊れた 2010夏
また壊れた、
こなくそ!
ちくしょう!
FUCK OFF!
FUCK!!
そういうわけで、ふう、
実は今回はじめてだと思いますが
1. 右側が
2. 音量が小さい
なーんと、ずっと左側が聞こえなくなる症状だったのが逆転の逆転。
右側が、しかも全く聞こえなくなったのではなく若干聞こえなくなる。
わかりやすいように比率でいうと
左7:3右
これが困るといえば困るけど聞けるには聞ける、
しかし左側の音量が大きくなって気持ち悪い!ンギボヂワルイ!
音楽プレイヤーとかではパンを設定できるので
[=============■====]
みたいな感じにすればすぐ対処できるのでいいんですが、
PC上の音楽以外での音声だったり
携帯ゲーム機などの音(←これが一番困る)がバランスが悪いと・・きもちわるい。
修理にだすかどうか、また今日中にきめますが
とりあえずひとつ決心がつきました。
もうオー●ィオテクニカのイヤホンは買わない。
プレイヤーに巻きつけてた、とか
そのままイヤホンをカバンに入れてごっちゃごちゃにしたとかならわかりますけど、
丁寧に管理して持ち歩くときは別の袋にイヤホンだけいれて管理していたのに、
それでも不調になるイヤホンにがっかりしました。
オー●クさんとのお付き合いもここまで、
これからは市販の1000円ぐらいのカナル型イヤホンでいいです。
カナル型は譲れない'▽`
ファッキューと。
追記 08:11:
なんか何もしてないのに直りました'▽`
でも気をつけて、こういうのって一時的だったりするから
ふいにリクエストで聞いた、ゴダイゴの「銀河鉄道999」
もう(たしか)30年ぐらい前の曲なのに、ちゃんとロックなんです
私はこれを聞いて現代ロックとも退けを取らない作品だと思いましたけど、
そうでもないんだろうかなあ、曲の展開も歌詞も、既に日本のロックとしてほぼ完成されてると、思ったんですが、
って感じの記事を書こうと思ったんですが急遽予定を変更して。
イヤホンが壊れた 2010夏
また壊れた、
こなくそ!
ちくしょう!
FUCK OFF!
FUCK!!
そういうわけで、ふう、
実は今回はじめてだと思いますが
1. 右側が
2. 音量が小さい
なーんと、ずっと左側が聞こえなくなる症状だったのが逆転の逆転。
右側が、しかも全く聞こえなくなったのではなく若干聞こえなくなる。
わかりやすいように比率でいうと
左7:3右
これが困るといえば困るけど聞けるには聞ける、
しかし左側の音量が大きくなって気持ち悪い!ンギボヂワルイ!
音楽プレイヤーとかではパンを設定できるので
[=============■====]
みたいな感じにすればすぐ対処できるのでいいんですが、
PC上の音楽以外での音声だったり
携帯ゲーム機などの音(←これが一番困る)がバランスが悪いと・・きもちわるい。
修理にだすかどうか、また今日中にきめますが
とりあえずひとつ決心がつきました。
もうオー●ィオテクニカのイヤホンは買わない。
プレイヤーに巻きつけてた、とか
そのままイヤホンをカバンに入れてごっちゃごちゃにしたとかならわかりますけど、
丁寧に管理して持ち歩くときは別の袋にイヤホンだけいれて管理していたのに、
それでも不調になるイヤホンにがっかりしました。
オー●クさんとのお付き合いもここまで、
これからは市販の1000円ぐらいのカナル型イヤホンでいいです。
カナル型は譲れない'▽`
ファッキューと。
追記 08:11:
なんか何もしてないのに直りました'▽`
でも気をつけて、こういうのって一時的だったりするから
スポンサーサイト