いつか復活するぜ!
  • 2010年09月
  • 第3回 過去の下書きのまま放置していた記事を
    ちゃんと清書して投稿しようシリーズ! -2-



    はい2回目、
    これかなり昔の記事なんですけど、
    記事番号「400」なんですけど。2008/08/12 20:44:29. なんだか古めかしい記事でした、
    内容は、おえかきを、かきかきして、乗せてたのを、下書きのままにしてたみたいです、
    そんなのは、どうでもいいことです。
    こうして過去の未完成な記事をリサイクルしようという考えですが、
    この第3回では、毎回普通の記事にはかかないような、でたらめな記事を書こうと思っています。
    でたらめというか、誇大妄想だったり支離滅裂な記事をかこうと。
    普段ツイートしてるような碌でも無いことをブログにかいて、
    更に素を出していこうという、魂胆です。いけるかなあ。

    もし。
    もし人間が首だけの生物になったら。
    これはなんかの映画を見た時に妄想したことなんですが、今でもたまに妄想しています。
    もちろん通常の人間が首だけになると生きていけません。
    昔なにかのウェブサイトでみた内容では、
    公開処刑場(現・フランス・パリのコンコルド広場)でギロチンで首を切断されたとき、
    首は数秒だけ意識がある様子があったとか、なかったとか。いや、あったとか。とか、
    そんなグロいことは考えない

    そうじゃなくて、首だけふわ~っと浮遊して生きているもの。
    なんか要は、アンパンマンが顔だけっていう。ほらグロくない。
    そこで首人間達は浮遊しながら生活をし、もちろん衣食住も整う。
    体がないのでどうやって消化しているとか、そういうリアリティは考えたらキリがないので考えない。
    そして顔だけになるのであらゆる技術が…
    発達しない。
    そりゃ発達しない。人間は手があってナンボです。首だけって。

    そんなこと考えながら今までの妄想の結果、顔だけになることのメリット。
    それは顔芸がすごい。
    顔だけでコミュニケーションをとるわけですから、必然的に顔の表情にメリハリがつくわけです。
    そして顔での表現がいきすぎて、顔芸レベルになってしまう。
    日常会話で顔芸。先生も先輩も上司も顔芸。
    生まれて間もなく顔芸、

    あ、そういえば出産とか、どうするんだろ・・・




    ない、これはない。
      00:59  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.400|BM Genre : 日記 > 日記
     
     
     
     

     
     
    第3回 過去の下書きのまま放置していた記事を
    ちゃんと清書して投稿しようシリーズ! -1-

    チキチキです。かなりチキチキ。
    ふと今さっき「下書きのまま放置した記事、"また"溜まってたりして」
    とかふざけながら見てみたらこれでした。

    cpt667.jpg

    ふざけてました。



    また とは

    下書きのままの記事をちゃんと投稿しよう 第1弾
     http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-265.html
    下書きのままの記事をちゃんと投稿しよう 第2弾
     http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-1054.html
    (下書き→清書の記事まとめは検索から

    よくわかんないですがシリーズ化してました。
    私の怠慢によるものです。コノオロカモノ!

    コノオロカモノ!ってなんかのゲームで聞いた気があるんですが、なんでしたっけ。
    そういうわけでこの記事も再利用
    記事番号1256です。かんなり前。2009/08/31 20:26:31の記事でした。
    加えて本文がなかったのでとりあえず一言ブログで終えます。
    ちょうど本文もぎっちぎち。



    靴下にPSPを入れると
    家の外ではどこでも恥ずかしくて
    逆に取り出しが面倒なことになるから
    それなら入れないほうがマシ

    マジ
      00:49  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1256|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    ポケモンラビリンス終了!!!
    わぁ…い……うわぁ…ん



    かつてそんなものがありました。

    cpt666.jpg


    そんなゲームがありまして
    http://www.pokemon.jp/portal/html/summer10/
    7月末ぐらいに開始し、ポケモンだいすきクラブ限定でスタートしたポケモンラビリンス。
    なんとこのゲーム、あらゆる企業と連帯していてポケモンに関するCMをしている企業
    (例えば丸美屋とか、あれ、丸美屋って関係なかったような)
    のHPに、4桁の数字が。それを入力することで石が手に入ります、
    手に入りまして・・・それで・・・・・・なんだろう、
    もうどんなゲームか思い出せない、そもそも目的が思い出せない・・・
    石をゲットして・・・ポケモンゲットして・・
    それでポイントが溜まって・・・ふれあって・・・
    いや特にふれあいはなくて・・・
    そんなオンラインゲームで、ポイントが溜まって、
    そしてゲーム終了後の9/1以降、これで貯めたポイントでなんとポケモングッズの抽選に挑戦できるという
    夢のような企画が…

    溜まったポイントは、147ポイント


    くぅ……
    くぅ………
    50ポイント区切りだから、あと3ポイント溜まっていれば150の懸賞か100+50、50が3回できたのに…

    そういうわけで、画像の100ポイントのゾロアクッションみたいな…
    なんかよくわかんない抱き枕みたいなのを、応募しました。
    これでもふもふしたいです。
    でもたぶんもふもふしてません。わかります。
    なんかちょっと固めのクッションにみえます。わかりやす。

    あたればいいな。
    当たったあかつきには、ゾロアキャンペーンを徹底的に実施いたします。
    そしてブログを…ブログに…ブログが…



    はい。
    ポケットモンスター おしゃべりぬいぐるみキーチェーン ゾロア
    だぞ!
      22:46  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2079|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    なんかブログかこうとおもったんですが誘われてて色々グダグダしてました。
    さすがグダグダフライデーの名に恥じない!

    色々ありましたが、とりあえず夢色パティシエールのオープニングとエンディングを歌いながら
    さりげなく本編も薦めておきました

    なぜ今、子供向けアニメなのか
    なぜ今、パティシエールなのか
    なぜ今、日曜朝7時からなのか

    知りません。面白いから見ています。
    なので私は楽しく見て、楽しく実況しています、
    ただし周りは誰も見ていませんし知ってもいません。

    合唱。
    そのうち周りの人たちは、自ずと「わぁ~お!」と言い出し、
    思わずミルクレープとかトルテとか作り出すようになることでしょう。
    そんな場面が目に見えています、どうしましょう。
    病院にはまだいきたくありません。




    ----------------------------
    歌ったね一覧

    1 only my railgun fripSide
    2 岬めぐり 山本コータローとウィークエンド
    3 夢にエール!パティシエール♪ 五條真由美
    4 24時 ASIAN KUNG-FU GENERATION
    5 カービィ★マーチ シャンチー
    6 N.O. 電気グルーヴ
    7 富士山 電気グルーヴ
    8 恋路ロマネスク 絶望少女達(小森霧、常月まとい、小節あびる、藤吉晴美)
    9 まるかいて地球 イタリア(CV:浪川大輔)
    10 はたふってパレード イタリア(CV:浪川大輔)
    11 私はアイドル 星井美希・天海春香・如月千早
    12 迷子犬と雨のビート ASIAN KUNG-FU GENERATION
    13 カラフルDAYS 南春香(佐藤利奈)/南夏奈(井上麻里奈)/南千秋(茅原実里)
    14 いちごのミラクルール 杉原由規奈
    15 神様のいうとおり いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこ
    16 サウダージ《生演奏》 ポルノグラフィティ
    17 Success,success nana×nana
    18 恋愛サーキュレーション 千石撫子(花澤香菜)



    勝負に負ける。
      21:18  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2078|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    Better Morning!

    Good Morningって、そんな毎日毎日Goodなわけないでしょ
    Badだったりwrongだったりするのかもしれないです、
    そんな中私はBetter morning.
    より良い朝を迎えます。迎えたいです。迎えるために…
    まず部屋の電気は全部消します、するとすこぶる眠りやすくなります、
    そして朝起きて、なんとか二度寝の悪魔から逃げて、カーテンを一気に開けます
    なんと目が覚めることでしょうか。
    しかしこれよくみたら普通の朝(=Good Morning)とそんなかわらないじゃないですか、
    私は冷めてしまいました。




    そういうわけで先月末ぐらいに連載していたイトイ新聞のコンテンツ
    「彼方からの手紙2010夏」
    http://www.1101.com/kanata/

    糸井重里と、
    ボーズ(スチャダラパー)が、
    1993年に発売したスチャダラパーの3rdアルバム
    WILD FANCY ALLIANCE
    WILD FANCY ALLIANCE


    実は私が自主的に見つけたわけではございませんっ、
    1101新聞とか、月に1回見るか見ないかレベルなのですが、
    今回このコンテンツがあることを聞きスチャダラダラしていた私にとってはタナボタな話、
    実際みてみると同アルバム収録曲を1曲1曲トークしていくという非常にマニアックな
    マニアックすぎて見てる人いないだろうって企画に、
    ボーズが人肌脱いだ、でなんで糸井重里(ダーリン)が参加しているかといえば、
    糸井はこのアルバムがすごい好きなんだとか。
    CDリリース当時から、車にこのCDを積んでおいて、よく聞いてたんだとか。
    前にもこのアルバムに収録の「彼方からの手紙」という曲についてコラムを書いたり。
    よくいえばこの人は業界中数少ないスチャダラパーのアルバムを語れる芸能人、
    悪く言えばこのアルバムばかり聞いてる懐古主義、
    でもこのアルバムは特異というか、ラップで漫才してるのとかわらないわけですから、
    捌け口は広いわけです、だから文化人でも結構聞いてる人はいて当然というわけです。



    で内容のほうはファンの人とか興味のある人はまとめて読んでもらうとして、
    ・当時はずっとこんな曲を作ることばっか考えてた
    ・ケンちゃんポーズでキメッ!は顔だけアイーンだった
    ・今同じようなことはできない。もう年をとりすぎた
    これぐらいです、あ、「クラッカーMC's」の曲名の秘密も知らなかった…

    そういうわけで連載終了したときから送ろう送ろうと思っていた感想メールを
    今日家に帰ってきたら送ろうとおもいます、
    ついでにFun-Key LPの特集もやってください、って、書こうとおもいます、
    あ、これはそんなに琴線に触れなさそうなので、やっぱやめときます。

    よしじゃあまずどんな文章からはじめようかな・・・・あ!






    お元気ですか。
      12:18  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2077|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    富士山、
    富士山、
    やっぱりでかいぞ富士山、
    だからいきたい富士山、
    でも富士山登頂は体力と金がかかるので断念した富士山、

    富士の山ほど願うて蟻塚ほど叶う 、
    そんな諺も身に染みる一方、せっかくのふらり旅、このまま帰るのは口惜しい、
    私はそういうわけで8月最後の休みを大自然の岩場の上で過ごしていました
    ちょうど静岡の人口の少ない隠れたスポットへ行き、
    そこでちょっと足湯なんかもしました
    かくして富士山から見る雲辺のような白さの湯気に身をまとわれ
    合成繊維のような不自然な滑らかさを纏った脚を気付かっていたところを

    okojo2.jpg

    盗撮されました



    その後私は太平洋沿いに北上、
    奥の細道よろしく、芭蕉先生の道を芭蕉煎餅も頬張りつつ
    ここはどこだろう、と見知らぬ土地へぶらりぶらり、
    どうやら猛暑日なのに雪が降りしきる謎の土地に着く、
    気がつくと周りに日本人がいない、
    気がつくと周りに人がいない、
    気がつくと周りに生き物がいない、
    そんな中震えて、震えて、青ざめた海底のような顔をしているところを

    plfff6vw.jpg

    やられました

    現在私は9月末へ向けて南へ向かってます、
    まもなく沖縄につくとおもうのですが、
    どうやらたまに地面から出てくる1ドットの敵を倒してしまうためか、
    3面か4面ほどワープをしてしまうことがありこまってしまいます。


    fake it.
      12:42  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2076|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2010/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ