いつか復活するぜ!
  • 2010年09月17日
  • 第3回 過去の下書き記事を投稿しようシリーズ! -16-


    たぶんこのシリーズも次回で最終回ですご安心ください、2009/09/22 14:27:00の記事
    そうです、昨日の記事の続きなんです、というか昨日の記事の書きかけの文章の更に続きなんです。
    なに言ってるかよくわからないんですけど、要はFC2ブログの途中保存機能で記事数が量産されてしまった、
    そういうわけです、なので冒頭部分も同じだったわけです。
    そしてタイトルも昨日の記事と同じだったんで適当に変えました。


    先週の平日から、
    外出先でも周りの奴らといっしょにDSをしているんですが、
    怖くて




    今日はもうシルバーウィークなのに家に篭ってポケモンするってきめてるんですっ、
    誰が言おうがそれは決定事項です、
    扇風機前回



    扇風機前回ってなんだろう。どうやら当時からポケモンをやりまくってたみたいです。
    明日のポケモンに対する伏線だったようです。おめでとう、

    今日の小ネター
    cpt682.jpg

    twitterに現在聴いてる曲を送信するのが大好きで、
    winampをメインで使ってたのでwinamp用のtwitter送信プラグインをいれていたのですが…
    いろいろありまして(詳しく書くとOAuth認証に対応してらっしゃらなかった)、
    iTunes用のtwitter送信ソフトをダウンロードしてそれを使用することにしました。
    でwinampに入れてる曲を全てiTunesにも入れるとびっくり。
    winampではタイトルとアーティスト名しか表示されてなかったのがジャンル名と収録アルバムタイトルも表示。
    これにより、曲のID3タグ(情報)が結構バラツキや穴があることに気付く。

    例えば画像ならジャンルで「Electronic」と「Electronica」が複合してるとか。
    統一しないと!こういうのは統一しないとむずむず。
    言うなれば晩飯が運ばれてくる時に箸がよくみたらそれぞれ互い違いに置かれてたる感じ、
    洋食屋に行ってフォークとスプーンのはずがフォークとフォークが置かれてる感じ、

    紙パックの牛乳のストローが黒かった感じ。
    スポンサーサイト



      18:39  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.1315|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    08 | 2010/09 | 10
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ