いつか復活するぜ!
  • 2010年10月15日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    つるっと転んで


    Tour De France - KRAFTWERK


    自転車走行。


    なんで私の自転車のカゴはサビやすいんでしょうか、
    そういうことを数秒だけ考えたことを思い出して
    今思い返して、更に追想して、色々思うことがあったような気がして、

    つまり自転車のカゴが錆びやすいのは、屋外に置いてるから
    自動車には車庫があったほうがいいように、
    自転車にも車庫があったほうがいいわけですから、
    結論、つまり、カゴに袋でも被せておけばだいじょーぶ、サビラナイ!




    あと実は左のブレーキ(急ブレーキ)のコードがちぎれて急ブレーキできません
    (ほうりつでぶれーきのきかないじてんしゃのうんてんはきんしされてるきがする)
    そこで以前使ってた、そこはかとなくスマートな自転車のほうを修理しよう!
    しよう!と思ってるんですがこれが修理できない。できていない。

    以前夜間を走行中に柵のようなものにぶつかってしまいまして、チェーンが曲がってしまいました。
    原因はといえば、夜間ということと凄い寝不足ということなのでしまいました。
    どうしようもない理由ですが、今になって反省点がいっぱいみつかってしまいました。










    そういうわけで…
    チェーンの修理費をかんがえよう!のブログです


    DSのゲーム1本の値段より安かったら修理する。
    スポンサーサイト



      11:55  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2109|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2010/10 | 11
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ