誇大妄想狂集う
そんなこんなで風呂場で妄想してました。
仮に映画好き(大好きってわけでもなくそれなり)が集い、
自主制作映画をつくろうという話になったとして、
映画監督をする妄想
もちろん1時間,2時間の映画なんて撮りませんし、
制作費も1億どころか10万円も出しません。
そもそも妄想です。しかも風呂場で妄想です。
…
まずプロット、
私がまず思いついたのは「音楽」
音楽はあらゆるテーマと絡めやすいから。演出しやすいから。
で、例えば映画好きなみんなが好きな曲を1曲持ち出し、
それに関して脚本(という名の監督)が台本を書くと。
で、各々15分ぐらいのオムニバス映画にして、最終的に一箇所に集う、
そしてエンディングへ。
みたいな。簡単なプロット。
それから映画に使う曲はなにがいいかなーとか考えたり。
例えばエンディング後のスタッフロールには
SCUDELIA ELECTROの「静かの海」がいいなーとか、
自分が演じるならスチャダラパーの「CHECK THE WORD」で話かけそうだなーとか
そんなこと考えつつ、でも商業音楽を映画に使って大丈夫なのかなと不安になったり
だめでしょと思いつつでも商業目的じゃなかったらいいんじゃないかと勝手に考えて
でも最終的にはYoutubeにも公開していこうかなと思ったり。
その前にサークル的な設定で。ビラでも配って上映会とかして。てきなてきな。
撮影はFULL HDカメラ、編集は毎度おなじみAfter Effects、
カメラを固定する三脚にはお手製の「棒」と「ティッシュ箱」で作ったオリジナル三脚を使うとか
白い部屋なら白いYシャツだろうとか、目を閉じると森にいるとか、
タイトルは
「Music is my life(仮題)」
にしようとか
そんなくだらないことばっか考えてたら
時間がもったいないので
風呂あがりました
パクっていいです。
すべてはふぃくしょんなのだから
そんなこんなで風呂場で妄想してました。
仮に映画好き(大好きってわけでもなくそれなり)が集い、
自主制作映画をつくろうという話になったとして、
映画監督をする妄想
もちろん1時間,2時間の映画なんて撮りませんし、
制作費も1億どころか10万円も出しません。
そもそも妄想です。しかも風呂場で妄想です。
…
まずプロット、
私がまず思いついたのは「音楽」
音楽はあらゆるテーマと絡めやすいから。演出しやすいから。
で、例えば映画好きなみんなが好きな曲を1曲持ち出し、
それに関して脚本(という名の監督)が台本を書くと。
で、各々15分ぐらいのオムニバス映画にして、最終的に一箇所に集う、
そしてエンディングへ。
みたいな。簡単なプロット。
それから映画に使う曲はなにがいいかなーとか考えたり。
例えばエンディング後のスタッフロールには
SCUDELIA ELECTROの「静かの海」がいいなーとか、
自分が演じるならスチャダラパーの「CHECK THE WORD」で話かけそうだなーとか
そんなこと考えつつ、でも商業音楽を映画に使って大丈夫なのかなと不安になったり
だめでしょと思いつつでも商業目的じゃなかったらいいんじゃないかと勝手に考えて
でも最終的にはYoutubeにも公開していこうかなと思ったり。
その前にサークル的な設定で。ビラでも配って上映会とかして。てきなてきな。
撮影はFULL HDカメラ、編集は毎度おなじみAfter Effects、
カメラを固定する三脚にはお手製の「棒」と「ティッシュ箱」で作ったオリジナル三脚を使うとか
白い部屋なら白いYシャツだろうとか、目を閉じると森にいるとか、
タイトルは
「Music is my life(仮題)」
にしようとか
そんなくだらないことばっか考えてたら
時間がもったいないので
風呂あがりました
パクっていいです。
すべてはふぃくしょんなのだから
スポンサーサイト