今日も生放送テストしています。
リアルタイムで何かを配信する、
そのなかで自分が試されることというのはいくらかあります
そのいくつかの試されることに対してスピーディに対応していく
そこにリアルタイムの配信サービスの魅力を感じています。
12/24
起きたのはAM11:00でした。
今日の逸曲
スチャダラパー /
ULTIMATE BREAKFAST & BEATS
(1995 / 『5th WHEEL 2 the COACH』)

元ネタに、Kool & The Gangの Summer Madnessのシンセ音、
中村有志の「Funky King Part 1」からファンキーなサックスサウンドをサンプリング。
朝を「昨日の成れの果て」と表現した叙情的なリリック。
しかしリリック面ではおちゃらけな朝。
そんな成れの果ての朝を、すこやかに表現した曲、
SHINCOのサンプリングセンスが特に光った曲だと、思っています。
この曲を聞いた暁には、
朝冷えがなかなか強い早朝、
ジャージを着て、犬をひきつれ、
ジョギングレベルで散歩して、
途中公園でドリンクとか飲んで休憩して
公園のそばにあるホットドッグの屋台でホットドッグを買って
なんか知らないけど充実感を満たす
そんな朝は
ごめんこうむりたい
リアルタイムで何かを配信する、
そのなかで自分が試されることというのはいくらかあります
そのいくつかの試されることに対してスピーディに対応していく
そこにリアルタイムの配信サービスの魅力を感じています。
12/24
起きたのはAM11:00でした。
今日の逸曲
スチャダラパー /
ULTIMATE BREAKFAST & BEATS
(1995 / 『5th WHEEL 2 the COACH』)

元ネタに、Kool & The Gangの Summer Madnessのシンセ音、
中村有志の「Funky King Part 1」からファンキーなサックスサウンドをサンプリング。
朝を「昨日の成れの果て」と表現した叙情的なリリック。
しかしリリック面ではおちゃらけな朝。
そんな成れの果ての朝を、すこやかに表現した曲、
SHINCOのサンプリングセンスが特に光った曲だと、思っています。
この曲を聞いた暁には、
朝冷えがなかなか強い早朝、
ジャージを着て、犬をひきつれ、
ジョギングレベルで散歩して、
途中公園でドリンクとか飲んで休憩して
公園のそばにあるホットドッグの屋台でホットドッグを買って
なんか知らないけど充実感を満たす
そんな朝は
ごめんこうむりたい
スポンサーサイト