いつか復活するぜ!
  • 2011年05月20日
  •  
     
     
     

     
     
    もう概念に捕らわれるのにはやめよう。
    こう書くと語弊がある、
    自分のしたいこと、欲望、
    それらを何らかの束縛によって抑えつけられ、
    ストレスやフラストレーションが溜まりに溜まっているなら。
    それはもう束縛を打ち破って構わない。
    あなたの中の果てしない欲望や想いが他のルールで束縛されているなら、
    是非打ち破ってほしい。

    世間から笑われてもいい、
    社会からバカにされてもいい、
    そんな、ある種ふっきれた覚悟のある方々へ捧ぐ

    あなたを束縛しているルールはあなたが決めたわけではない、
    この世のルールは100%あなたに有利に作られているわけではない
    ルールに守られているのも確かだが、
    ルールに束縛されているのも確か。
    守られているなら束縛も仕方がない、そんなわけはなく、
    あなたは生まれてきたからには自由にやりたいことをして欲しい。
    あなたの可能性はそんなもんじゃない。

    革命家や時代の先を行っていた偉人、
    彼らもルールに逆らった
    逆らえばいい、
    ルールはあなたの欲望をむしろ増大させる
    それこそ、「ルールは破るためにある」といった言葉はある意味真理

    その言葉を胸に秘めつつ、
    現在はまだ自分を守るために、ルールを守ったフリをし続ける
    スポンサーサイト



      16:43  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2332|BM Genre : ブログ >
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    04 | 2011/05 | 06
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ