いつか復活するぜ!
  • 2011年06月03日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    ふいに思い出した
    「ドラゴンドップラー効果」
    なんだっけ
    ドップラー効果は覚えてる、知ってる、わかってる、
    救急車やパトカーが通り過ぎる時に「ファンファンファンファン…」というアラームが
    だんだん音が大きくなり、自分に一番近づいたときその音が最も大きくなり
    やがて遠ざかるにつれ聞こえなくなる現象のこと
    あれ、なんだっけ。なんでドラゴンがついてるんだろう
    そもそもドラゴンフルーツは食べたこともなければ見たこともないし
    ドラゴンクエスト10はまだ出てない、なんだろう

    その疑問を解決すべく6月中に毎日するべきToDoを企てました
    そもそもToDoと予定表と計画の違いが明確に分からない以上
    かっこよく「To,Do!!!!!!!!!!!」と宣言するのが2011年の生き方で、そうじゃないと、死にます
    よって私はtwitter上での「なう」を敬遠しています。
    素直に「Now」っちゃえばいいんですよ。ネイティヴスピーカーアメリカン被れポンチになりましょう
    海外で活躍してるアーティストの音楽のアーティスト名表記は英語にしちゃいましょう
    宇多田ヒカルがUtadaで活躍する以前から既にUtada Hikaruとタグ情報を更新してる人
    そんなイカレポンチなアナーキストを当ブログでは募集中です
    月給はガムテープ20cmです
    ありがとうございました

    残されたタスクリストにしみじみ
    私はというとゲストリストに遭遇

    爪に水をあげましょう
    色がきれいになるのだから
    スポンサーサイト



      21:24  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2347|BM Genre : ブログ > 日々の出来事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2011/06 | 07
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ