いつか復活するぜ!
  • 2011年06月25日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #121 企業戦士KACHO!?「バイオ戦士DAN」

    ゲームセンターCX #122
    コロコロ…「コミックスゾーン」

    6/23(木) 22:00~23:00





    メガドラ!
    もしかして今シーズンはメガドラ推しなんでしょうか、
    それぐらいメガドラソフトをよく目にします
    内容はといえば、ファイナルファイトよろしくな格闘アクションゲーム。
    洋ゲーの移植なのか知らないけど、セリフのスピードが早い。
    終始会話文を読みきれない課長がてんやわんや。

    このゲーム最大の特徴は、舞台がマンガの中だということ。
    主人公は漫画家なのですがマンガの世界に閉じ込められるというおはなし。
    そして脱出を目指し、コマからコマへ移動していく。
    この手のゲームでは散々辛酸を舐めさせられてきた有野課長、
    それに加えて謎解きの要素も入ってくるとなると・・・どうなる!

    とりあえず
    サンキュー、ロードキル!

    途中、番組史上未だかつて無い事故が起こりハプニングに。今回の見所。
    「PC原人」以来の、アレです。しかも・・・一体何が起きたのかは見てもらうとして、


    たまゲーは北区にある齋藤商店
    のちょっと前あたりから。
    なんか福岡里帰りスペシャルぐらいからの「ちぃ散歩」的なノリが好きみたいです。
    アツアツの厚焼き玉子をいただくといよいよ齋藤商店へ。
    最近駄菓子屋が多いのですが、それより子供とのふれあいが多い!
    2児のパパである課長、子供をゲームに誘ってお断りされてもなんのその
    店内では小学生が手招き!
    そして久々登場タニーと格ゲーで対戦したり、
    ”画面がスローモーションになる!”という触れ込みの謎の機器も購入したり。
    その機器を実際に動かしてみて、意外な結末を迎えたり。飽きないたまゲーでした。

    レト朗読は「ロックマンX」から。
    エックスとゼロの最後の会話から。
    課長、しゃべりません。
    西山アナにもっとゲームをさせてはどうでしょうか。

    1991は
    ・爆笑!!人生劇場3
    ・バトルトード
    ・モンスターメーカー 7つの秘宝
    どれもプレイしたことはありませんが、いくつかはTHE ゲームメーカーで紹介されていたような気がします










    Xしゃべらんのんかい
    スポンサーサイト



      22:12  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2370|BM Genre : ブログ > 日々の出来事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2011/06 | 07
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ