いつか復活するぜ!
  • 2011年08月11日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    今日のそれはあれ

    (放置してたら23:54だったんでかなり端折って書きます)


    働かない人との付き合い方
    …メンタルヘルスと経済面から



    働かない人が知り合い、友達にいる方へ
    私は、そんな人に「働け」とは言えません
    それは、働かないのには必ず理由があるから。

    そんな私の中での、働かない人との付き合い方を少し書きます
    私は無職ではないので、働かない人の気持ちを完全に理解できるわけではないですが、
    働かない人の心情を予測の範囲でしか考えられませんが、
    それでも頭ごなしに批判はできないということを念頭に置いています

    まず、働かないということはつまり「働かなくても経済的には大丈夫」ということ
    生活保護を受けているわけでもない限り、働かなくても生きていく術があるということです
    つまりその人にはそれだけ猶予があるので、その人にただちに働くことを強要するのはどうかと思うわけです
    その人の生き方ですので、働くことが絶対であるかのように強要する必要はないわけです

    そして働かないのではなく、働けない人もいるということを念頭に置いています
    それが精神的なものかあるいは他のことから来ているかは本人にしかわかりませんが、
    とにかく頭ごなしに「働け」と、働かない人、働けない人をバッシングするのは、
    私はよろしくないことだと考えています
    スポンサーサイト



      23:59  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2418|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2011/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ