いつか復活するぜ!
  • 2011年10月26日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    テーマを黒色を基調としたものに変えました
    とりあえず右上だけ見せるとこんな感じのアレです

    1578.jpg

    かえました、おわり。



    で済んだらよかったのですが、これがそうはいかない。
    このテーマ、メニューの色が固定されている部分があり、色が被ることがあるのです

    そうなるとさあ大変。
    例えば「tween」(twitterのクライアント)

    1580.jpg

    の下側の情報バー
    背景が黒で固定されているので、文字色が黒だと、見えません。
    現にテーマを変えた直後は文字が非常に見えづらく困りました。
    これでなんとか見えるようになる。
    (APIの表示欄はソフトウェアで色が固定されているのでちょっと浮いてる)

    しかしここでの文字色が、実は「ボタン」の文字色と同じなわけです。
    つまり、現在ボタンの色は

    1582.jpg

    押せないボタンじゃないですよ

    こうなっていて、
    情報バーの文字を見えにくくする為には文字を更に白に近付ければいいが、
    そうすると今度は逆にボタン側で文字が見えにくくなる
    このジレンマに囚われているわけです

    ボタンだけ、変えられないかな

    そんな面倒なことに付き合い続けるも、
    これがそんなに嫌じゃないのは、テーマ変更を愛しているから
    愛しましょう。テーマを。学びましょう。応用を。

    それでもダメなら、もう変えます。すーっぱり
    スポンサーサイト



      23:48  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2496|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2011/10 | 11
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ