わかった、普通のブログを書こう
iTunesを黒くしてます
前にテーマを変えるとかなんとか書いた日から、黒くしておりました

元々変更していたテーマが黒を基調としていたものだったので、
このままではiTunesの色は浮いてしまうわけです。(明るい灰色さん)
いい感じのwinampにしてもよかったんですが、ソートの使い勝手やtwitterとの連帯を考え、
やはりiTunesのままがいいなと考え、どうにかして色を変更できないか調べておりました
英語とかも、まじえて、しらべておりました。すると見つかりました。テーマでおなじみのdeviantart.comで。
Silent Night iTunes 10 Windows
http://Davi-1.deviantart.com/art/Silent-Night-iTunes-10-Windows-205813423
iTunesを黒くするテーマ「Silent Night」の、iTunes10対応版です。
これ意外にも9,8,7と対応していますが、これが最新版で、ございます
そして今開いてわかったのですが、10.5.0に対応してますね
私がダウンロードした時は10.4.1までしか対応してなかったので、
ダウングレードさせてアップデートさせないようにとちょと手間取りました。
ページを開いたら、
Silent Night iTunes.exeというのがあるので、それでiTunesのフォルダを指定、する!
するとあとは自動でパッチ処理がなされるのです。復元も可能。
実際はリスト表示の色も黒くして欲しいところですが、真っ黒だと、味気ないですものね。
責任はとれませんが、私はこうしてiTunesさんを黒くしました。
でも曲名とアーティスト名/アルバム名表示のところが若干黒すぎる、ような、気もするような。
ここの色を独自で変えたかったのですが、iTunesの配色は変更し辛いので諦めてます
色を変えるのも、
楽ではないのだね。
ミニプレーヤーもカワルヨ
iTunesを黒くしてます
前にテーマを変えるとかなんとか書いた日から、黒くしておりました

元々変更していたテーマが黒を基調としていたものだったので、
このままではiTunesの色は浮いてしまうわけです。(明るい灰色さん)
いい感じのwinampにしてもよかったんですが、ソートの使い勝手やtwitterとの連帯を考え、
やはりiTunesのままがいいなと考え、どうにかして色を変更できないか調べておりました
英語とかも、まじえて、しらべておりました。すると見つかりました。テーマでおなじみのdeviantart.comで。
Silent Night iTunes 10 Windows
http://Davi-1.deviantart.com/art/Silent-Night-iTunes-10-Windows-205813423
iTunesを黒くするテーマ「Silent Night」の、iTunes10対応版です。
これ意外にも9,8,7と対応していますが、これが最新版で、ございます
そして今開いてわかったのですが、10.5.0に対応してますね
私がダウンロードした時は10.4.1までしか対応してなかったので、
ダウングレードさせてアップデートさせないようにとちょと手間取りました。
ページを開いたら、
Download File
RAR download, 34.4 MB
Silent Night iTunes.exeというのがあるので、それでiTunesのフォルダを指定、する!
するとあとは自動でパッチ処理がなされるのです。復元も可能。
実際はリスト表示の色も黒くして欲しいところですが、真っ黒だと、味気ないですものね。
責任はとれませんが、私はこうしてiTunesさんを黒くしました。
でも曲名とアーティスト名/アルバム名表示のところが若干黒すぎる、ような、気もするような。
ここの色を独自で変えたかったのですが、iTunesの配色は変更し辛いので諦めてます
色を変えるのも、
楽ではないのだね。
ミニプレーヤーもカワルヨ

スポンサーサイト