いつか復活するぜ!
  • 2011年11月27日
  •  
     
     
     

     
     
    爪を見てた
    爪は大事に、しないとね

    爪はいろいろ、すごいらしい
    わかります、常々そう思ってました
    爪だけは嘗めないようにしてます
    あと足の裏とかもなめないようにしてます

    まず健康状態がわかる
    ヤバい。ただの何か皮膚のすっごい硬いバージョンなのに、そんなのわかっちゃう
    縦の線が入りまくってると、肝臓かどこかの内臓が悪いとすぐわかる。
    それぐらい爪というのは、体を表している。
    実は私の爪もそれなりに縦線があって、ちょっと怖い、
    怖いけど他の人の爪を見ると同じぐらいだった。案外、標準的かも。

    それより、爪を切るタイミングが大切でして、
    「夜に爪を切ると・・・・」

    ・・・・の続きはいろいろあるみたいです
    ググれば出ると思いますが、私が未だに信じているのは
    「夜に爪を切ると、親の死に目に会えなくなる」とかいう諺

    諺の中では、かなり迷信じみた諺じゃないですか
    夜に爪を切ろうが切らまいが、死に目ってのは突然ですし、
    でも、なんだかこの諺は、ほっとけない、
    親の死に目に会いたいとかじゃなくてむしろ会いたくはなくて、
    そんな悲しいことは直視できなくてでも諺が気になって
    そうしてるうちに、脳内にこの諺がインプットされていました

    爪が伸びてるのを見て「あ、切らなきゃ」と思っても、「夜だから無理」に直結するわけです
    あとは爪に火を灯すとか言いますがそれはちょっと楽しい性的趣向ですよね







    足の爪は切りまくってました
    スポンサーサイト



      22:40  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2529|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    10 | 2011/11 | 12
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ