いつか復活するぜ!
  • 2011年12月05日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    読書の冬なので、
    本を2冊、読みました、読めました
    数年ぶりに、文だらけの本をじっくり読めました

    本の出来とか、詳細な中身の感想とかは、Amazonのレビューを見てもらえばわかりますので、
    私はその本を読み終わった適当な感想を、適当に、3行ぐらいに、書いておきます
    書く意味がないってぐらいペラい文章で書きます。そのほうがいいのかもしれない
    逆に3行で何百ページの本の感想を表すのは難しいかもしれない、
    でも1行だったら、もっと難しいんだろうなあ



    WiLL (マンスリーウィル) 増刊 すぎやまこういち ワンダーランド 2011年 12月号 [雑誌]
    WiLL (マンスリーウィル) 増刊 すぎやまこういち ワンダーランド 2011年 12月号 [雑誌]
    (2011/11/09)
    すぎやまこういち



    対談とか回顧録がメインだけど、同じような話が何度か出てくるのが面白いよ
    そして80歳もなお現役で、これほど愛されてる指揮者の素晴らしさがわかるよ
    『交響組曲「ドラゴンクエスト」場面別I~IX』が欲しくなったよ



    采配
    采配
    (2011/11/17)
    落合博満



    常に勝つにはどうすればいいのか、語ってるよ
    鵜呑みにするのではなく、自分の実生活や実体験と照らし合わせるといいよ
    まるでリーダーの理想像みたいな人だったってことがわかるよ






    小学校でもダメですっていわれるぐらいの短い感想でした
    スポンサーサイト



      21:39  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2537|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    11 | 2011/12 | 01
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ