いつか復活するぜ!
  • 2011年12月18日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    今日が最後の日なのではないか



    そう考えるようになってきました

    何が最後か、
    何でも最後です

    次気付いた時には死んでるかもしれないし
    次気付いた時にはパソコンの前にいられなくなるかもしれない
    そういった色々な最後を、気にするようになってきました

    遅い中二病だと思います
    あるいはぶりかえす中二病の可能性もあります
    でもそういう考えを常に持っておくのは、大事だと思います。

    メメント・・なんとかかんとか思い出したくない、じゃありませんが、
    最後あるいは最期ってのは突然訪れるものですから
    そりゃ最期はまだしも最後って言葉は、最後になるまでわからないんですもの
    そこで私は出来るだけ、「常に最後である」という考えを持つことにしました

    出来るだけ、というのは、常にそんなことを気負っていては身がもたないので、
    今日みたいに自覚した日から、無理にならない範囲で、家で落ち着いてる時とかに、そう思うようにします
    そう考えることで、もっと1日1日を大切にし人生のムダを省くことが・・
    できない。たぶん、できない。

    思うに、やっぱ最後は自分で決められるのかもしれない
    それは最後までの道程を自分で確実に作るしかないということ
    そのことに早く気付いたものだけが、より良い最後を迎えられる気がする





    じゃあ私は
    最後にならないようにするしかない
    スポンサーサイト



      23:14  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2550|BM Genre : ブログ > 日々の出来事
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    11 | 2011/12 | 01
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ