いつか復活するぜ!
  • 2012年01月02日
  •  
     
     
     

     
     
    今もそうですが
    部屋の明かりを消す癖が治らない

    主にパソコンのモニタを見てる時、
    携帯ゲーム機で遊んでる時もそう
    いつのまにか部屋の明かりを、消してしまってる

    暗いほうが集中できるからだろう

    特に何も考えずそう考えていたのだけれども、
    よく考えるとそういうわけでもないのかも
    集中するのに、なんで部屋の明かりを消す必要があるのか
    部屋の明るさは関係あるのか、ない。無いと言える。無い。

    最終的に、結局USBライトで明かりを点ける始末
    じゃあ部屋の電気を消す必要はない、じゃないですか

    なんで消してるのか、
    もしかしたら心の中のなんとかかんとか、
    精神的なうんたらすんたら、どうたらこうたら・・・

    で、「じゃあ部屋の明かりつければいいじゃん」って言われればそうなんですけど。
    今点けます。点けました。だからUSBの明かりは消しました。
    まぶしい、そりゃそうです、部屋の明かりがないと、明かりはモニタとUSBライトだけですから
    もしかして部屋の明かりが明るすぎるとか、その可能性、無くもない
    でも外が暗くなったらやはり部屋の明かりをつけちゃうので明るすぎることも、ない気がするけど

    こんな些細なことにでもどつぼにはまってしまいました
    悩みの壺、ちがうや、悩みの種がいっぱいです
    なので1月上旬までに出来るだけ悩みの種を植えて咲かそうと思います


    この悩みは二部咲きぐらい
    スポンサーサイト



      23:22  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2565|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    12 | 2012/01 | 02
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ