いつか復活するぜ!
  • 2012年01月18日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    あったんだ、PV

    TOKYO No.1 SOUL SETの『9 9/9』(99年)収録の名曲2つ





    と、いうのも、SOULSETのPV集はこれしかなく

    真昼の完全試合 [DVD]
    このDVD(VHS)には『TRIPLE BARREL』(95年)に関するPVと曲しか無いので、それより先のPVはお目にかかれなかった
    もしかしたらこっそりPV集がコレ以降も出てたかもしれないが、そのような話は聴いたこともないし見たこともない

    ということでそういう分に関しては、Youtubeで見るのも致し方ない気もする、
    いや、気がしてはダメなんです。でも、そういう気持ちが芽生えてしまうのがYoutubeの手軽さのメリット兼デメリット

    2曲ともPVはタケイグッドマン。スチャダラパーや脱線3など「LB NATION」のアーティストのPVをほぼ全て手がける
    この人のセンスというのは、異常にして奇抜。
    まず彼の作るPVで一貫してるのは「低予算」、すごいCGとかすごいキャストとかは、ない。
    出演者が多くても、大抵身内。最終的にはサッカーゲームの映像もそのままPVに使っちゃう、そんなセンス。
    そして90年代のタケイさんのPVはどれも「誰もやったことがないことをやる」モノが多かった。
    例えばスチャダラパーの「アクアフレッシュ」のPVなんかは、スチャダラパーの3人をゆっくり・早めに動かして、
    編集ではそれを「アクアフレッシュ」の曲にあわせてスピードを等速に編集して、面白いPVを作ってる。
    言ってる意味がわかんないぐらい、とにかく奇抜なPVばかり作っていた。

    そんなタケイさんも現在では立派なディレクターの1人。現在も尚、LB NATIONの面々のPVを作るLBの生き字引

    その影響力は、当時から計り知れなかった
    スポンサーサイト



      23:26  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2581|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    12 | 2012/01 | 02
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ