いつか復活するぜ!
  • 2012年02月18日
  •  
     
     
     

     
     
    昨日気付いたことなんですが、
    結論から言うと、

    視力が悪いままだと
    バカになるのではないか


    と思ったのです。そう懸念したのです。
    そう思ったのは昨日なんですが、その疑念は既に1年以上前からありました。

    仕組みは単純です、例えば遠くの文字を見るとします。ホワイトボードでも、時刻表でも。
    その文字を理解しようとする時、視力が良ければ「見て→理解」がすぐ済む。
    が、視力が悪い人だと「見て→認識→理解」と、余計な時間(認識)が必要となる

    で、結果認識する事に脳が精一杯になって、それが連続してくると、理解が疎かになるのでは、ということ。

    これに気付いたのが、夜中にTVゲームをしてた時。
    私の視力は、メガネをかけないと何も見えないってわけでもなく、それほど生活に支障もありません。
    ただ、メガネをかけたほうが”より鮮明に見える”というレベル。なので普段は、メガネをかけてない。
    そこでいつも通り裸眼でゲームをしていると、長時間ゲームをし続けたからか、
    文字が一瞬では分からなくなることがあった。

    なので思わず体を前のめりにして、「あ、その文字か」と理解しながらゲームのセリフを読む、こともあった
    そうしていくうち、だんだんと「文章を読むだけ」(認識)に集中してしまい、それを理解する力が薄れていった
    正確に言うと、文章を読むのだが、ただ読むだけで精一杯になり理解に集中できない

    つまり

    バカになっていた

    ので、視力が中途半端に悪い人は
    是非メガネをかけて、かけてほしい
    あるいは視力を治して欲しい、そう思ったのですが、


    レーシックをすれば全て解決しそうな・・・



    なので私がいつかレーシックをした時か、
    完全にメガネに頼りっきりな生活になった時に
    この記事の答えを出したいと思います
    スポンサーサイト



      20:58  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2612|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2012/02 | 03
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ