いつか復活するぜ!
  • 2012年03月07日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    前略、Unifying

    現在Unifyingに対応しているのはキーボードとマウスのみですが、
    願わくばそれだけに留まらず、何もかもワイヤレスにしてほしいのです。

    個人的に、Unifyingの登場で無線のデメリットは全て解消されたと思ってます。
    本当に。ステマじゃなくて。ステマできる影響力もないけど。

    私はBluetoothは使ったことないんですが、実際にUnifyingのマウス/キーボードのレビューを見ると、
    「2階にいても普通に1階で操作できる」「とにかく途切れない」といった好感的なレビューが目立った
    私は、そんな機会は別になく、というか一室の中で使うのでたぶんBluetoothでも大丈夫なんだろうが、
    無線である以上、ラグが発生しないほうがやはり良い。例えばFPSゲームなんかではそれが顕著だろうし。

    それを踏まえて、あとはワイヤレスなイヤホン、ヘッドホンを待っています。
    Unifyingを活用すれば必ず出来てくるだろうし、需要もあるはず。
    …が、しかし。最大の壁となるのは、そのUnifyingがロジクール専用の機能だということ。
    その点に関してはBluetoothにはどうしても勝てない。今は、勝てない。

    ロジクールにはこのままマウス・キーボードでUnifyingを続けるのかそれとも市場を拡大するのか、
    どちらにしても、無線であるデメリットがなくなることは、非常に喜ばしい。




    とりあえず電源の無線化はあと何年かかりそうですかね
    スポンサーサイト



      23:32  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2630|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    02 | 2012/03 | 04
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ