いつか復活するぜ!
  • 2012年03月26日
  • 電池が
    切れてたみたいです

    最近の無線マウスのランプって、ただの飾りじゃないんですね
    赤いなと思ったら、電池が切れかかってますよって、ことだったんですね
    緑色だなって思ったら、別にどうということもなかったんですね




    じゃあ切れた電池は
    どうするんだよ


    どうもしませんよって
    なんか機械的じゃないですか

    使い終わった電池にも風流
    侘び、寂び、
    詫びて、寂びて、錆びて・・・

    錆びる電池錆びる電池詫びる電池
    電池に罪はない

    今すぐ10秒以内に10個の電池の”老後”の使い道を考えるそれをタイピングする
    ・鼻に入れる
    ・耳栓替わりにする
    ・とりあえず立ててトーテムポールみたいにする
    ・チクビームとかいいながら胸に固定する
    ・でべそとか言いながらへそに固定する
    ・頭に乗せてツノ生やして鬼になる(心も鬼にする)
    ・箸置き
    ・猫よけ
    ・100回ぐらい擦ったらまだ使えるんじゃない?
    ・+側を肩に押し付けてマッサージ

    これだけ思いつけば
    もう大丈夫です

    安らかにお往きなさいや電池よ


    大抵は単3
    スポンサーサイト



      22:44  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2649|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    02 | 2012/03 | 04
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ