今日はヘチマスポンジのつかいかた
あるいはつまようじ連打固定法
あるいはおどるほうせきの可愛がり方
いろいろそれはおいといて、
今日は自分なりの死正論、「理想的な死に方」
中二病くさいとか、ガキくさいとか、うんこうんこーとか言われても構いません書かせてください
あと別に死にたいわけじゃありません、死ぬ気は、ありません。テリー3DSもドラクエ10もまだしてないのに
重要なんでもう一度書きますが死ぬ気はさらさらありません。死刑なんてないから。
そんな理想的な死に方について、
とにかく
死ぬなら誰にも迷惑をかけずに死にたい
これは死を迎えるにあたって誰もが思う、かもしれないね
だって死ぬ時まで迷惑かけてたら嫌だもの
誰かに甘えてたいという気持ちがある人も、いるかもね
でもそれでも私は甘えたいという気持ちより迷惑をかけたくないって気持ちが、上に。上書き保存。
だから、山でも篭ろう
山が無理だったら、村か、海の近くか、そこらへんか
引きこもりは引きこもりでも健全なひきこもり。健全に孤立しよう
で、できればそのまま誰とも連絡を取りたくない・・・
もし迷惑をかけるようなことをしたら、何かしら大なり小なり精神に負担をかけるから
いや、そうでなくても、人と関わるってのは精神的に負担をかけさせることばかりなんで
実際メリットってのはそうは無いかもね、あ、損得勘定しちゃ、いけないかもね
でも家族とは、家族とは連絡は、取りたいでしょう。
そりゃそうでしょう。だから家族とは連絡を取るとする。
でもそれは、例えば最初は週1のメールか電話か手紙とかにして、
その際に「1ヶ月に1回でいいから」とか言って、間隔を開けさせる
そのまま1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、3年に1回、4年に1回、10年に1回
いや10年に1回はないだろう、でもそんな感じで、だんだんと距離を置いていく
小学校の頃の友達って、そんな感じでいつの間にか連絡とらなくなったね、余談だね、
そしてそのまま、誰にも迷惑をかけてないことを自分で自分に確認しましょう
5年か10年は、かかるかもね
親、友達、みんな忘れてくれてるかな、社会的に消えたかな、
そんなことを思いながら静かに余生を暮らしましょう。とどのつまり一人暮らしです。
でも一人暮らししてたら寂しくなるでしょう。
じゃあペット飼うかって、私は飼わないんですけど。飼いたくないんです悲しいから。
だから寂しくならないように、まあそこはゲームしたりネットしたり読書したりしてればいいんじゃないの
それで親族がいたら、葬式はしないように固く言っておこう
葬式なんてしなくていいから。それより私を忘れて下さい
葬式はね、働いてる人が、自分の社会的地位を保つために、やるもんなんだね
死んだら、どうせ灰になるし、あっちの国では水に流すのかな、あそこでは土に埋めるのかな
色々諸説はあるけれど、とりあえずさっさと燃やしてバーっと灰にしてください、といおう
あれあれもしかして
生きてるだけで人に迷惑、かけてるのかも
そこには行き着かないように
生きてるだけでは人に迷惑をかけない存在
になればいいのか、よし、ひらめいた
それってなによ
あるいはつまようじ連打固定法
あるいはおどるほうせきの可愛がり方
いろいろそれはおいといて、
今日は自分なりの死正論、「理想的な死に方」
中二病くさいとか、ガキくさいとか、うんこうんこーとか言われても構いません書かせてください
あと別に死にたいわけじゃありません、死ぬ気は、ありません。テリー3DSもドラクエ10もまだしてないのに
重要なんでもう一度書きますが死ぬ気はさらさらありません。死刑なんてないから。
そんな理想的な死に方について、
とにかく
死ぬなら誰にも迷惑をかけずに死にたい
これは死を迎えるにあたって誰もが思う、かもしれないね
だって死ぬ時まで迷惑かけてたら嫌だもの
誰かに甘えてたいという気持ちがある人も、いるかもね
でもそれでも私は甘えたいという気持ちより迷惑をかけたくないって気持ちが、上に。上書き保存。
だから、山でも篭ろう
山が無理だったら、村か、海の近くか、そこらへんか
引きこもりは引きこもりでも健全なひきこもり。健全に孤立しよう
で、できればそのまま誰とも連絡を取りたくない・・・
もし迷惑をかけるようなことをしたら、何かしら大なり小なり精神に負担をかけるから
いや、そうでなくても、人と関わるってのは精神的に負担をかけさせることばかりなんで
実際メリットってのはそうは無いかもね、あ、損得勘定しちゃ、いけないかもね
でも家族とは、家族とは連絡は、取りたいでしょう。
そりゃそうでしょう。だから家族とは連絡を取るとする。
でもそれは、例えば最初は週1のメールか電話か手紙とかにして、
その際に「1ヶ月に1回でいいから」とか言って、間隔を開けさせる
そのまま1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、3年に1回、4年に1回、10年に1回
いや10年に1回はないだろう、でもそんな感じで、だんだんと距離を置いていく
小学校の頃の友達って、そんな感じでいつの間にか連絡とらなくなったね、余談だね、
そしてそのまま、誰にも迷惑をかけてないことを自分で自分に確認しましょう
5年か10年は、かかるかもね
親、友達、みんな忘れてくれてるかな、社会的に消えたかな、
そんなことを思いながら静かに余生を暮らしましょう。とどのつまり一人暮らしです。
でも一人暮らししてたら寂しくなるでしょう。
じゃあペット飼うかって、私は飼わないんですけど。飼いたくないんです悲しいから。
だから寂しくならないように、まあそこはゲームしたりネットしたり読書したりしてればいいんじゃないの
それで親族がいたら、葬式はしないように固く言っておこう
葬式なんてしなくていいから。それより私を忘れて下さい
葬式はね、働いてる人が、自分の社会的地位を保つために、やるもんなんだね
死んだら、どうせ灰になるし、あっちの国では水に流すのかな、あそこでは土に埋めるのかな
色々諸説はあるけれど、とりあえずさっさと燃やしてバーっと灰にしてください、といおう
あれあれもしかして
生きてるだけで人に迷惑、かけてるのかも
そこには行き着かないように
生きてるだけでは人に迷惑をかけない存在
になればいいのか、よし、ひらめいた
それってなによ
スポンサーサイト