いつか復活するぜ!
  • 2012年05月13日
  • 昨日の記事、結局直ってませんでした

    今日スリープから復帰したらまた同じエラーがでました
    2559.jpg


    今日こそリベンジしてやります
    やってやるだす





    とはいえ、もうやることはやりました。できることもやりました。

    あとは、USBポートを変えるぐらいです。

    でも、今の場所がいいんです、今の場所以外かんがえられないんです

    USBポートは、今使ってるPCの場合6個か7個ぐらいあります。定かではありません




    これをラック(1段だけ)の中にしまいこんでるので、
    必然的に上側のUSBポートx2は使わなくなります。

    そこに、ひとつは”マウス、キーボード用の無線レシーバ”
    となるともうひとつは、
    無線LANアダプタしかないでしょう






    挿してます



    実際挿してます
    DSCF8104.jpg

    何か影があるのは、そのラックの上に置いてるテレビを、もちあげてるから。
    なるほど、もうそこにしか挿す場所はないって、かんじですね
    もうそこには手を出さない、ずっと挿しっぱなしでいい、
    そういう時に最適ですね




    でも、

    2559.jpg

    このエラーが出る度に
    いつも上に置いているテレビを持ち上げ支えたまま片手でラックの隙間を指でかいくぐって無線LANアダプタを抜いてさして、

    こんな生活にはもう疲れました




    躍起になってるのは、そういうことです

    かいけつできるかな
    できそうにないな
    スポンサーサイト



      23:13  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2697|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    04 | 2012/05 | 06
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ