いつか復活するぜ!
  • 2012年06月12日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    Logicoolさん
    Unifying対応の
    静音マウスの開発
    どうかお願いします


    結構前からバカの一つ覚えみたいに「Unifying、Unifying!」と言ってますが、
    やはり私の中ではBluetoothよりUnifyingという考えは変わりません。

    そんな中、今この部屋で一番うるさいものは何かというと、
    パソコンでも扇風機でもキーボードの入力音でもなく、マウス。

    普通のクリック音はまだ許容できる範囲ですが、ホイールクリックが。
    まるで拳銃で弾を撃って薬莢が落ちるような音がたまにします。
    乾いたような、金属音のような、あの音。
    そうでなくても、やはりホイールクリックの「カチ!カチカチカチ!」というあの音は、うるさいです。
    普通のクリック音もカチカチ言ってますが、ホイールのカチカチはクリックカチカチよりカチカチ。

    静音マウスは現在色々ありますが、クリックした感触が良くなかったりするという声もある。
    じゃあ、Logicoolさんに作ってもらおう。なんてったって、Logicool、マウス/キーボードの老舗。
    きっとクリック感の良さを保ちつつ静音化したマウスを作ってくれるに違いない!

    そこらへんを、ここさいきん、ゆめみてました。


    キーボードの静音化は、どうしよう
    そこもLogicoolさんはまだ足を踏み入れてないけど、
    最終的にはUnifyingを捨てて、
    よくある、水洗いできる、やわらかいキーボードとかにすれば、いいかもしれない。

    でも代償が、多そう。
    スポンサーサイト



      22:13  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2727|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2012/06 | 07
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ