Logicoolさん
Unifying対応の
静音マウスの開発
どうかお願いします
結構前からバカの一つ覚えみたいに「Unifying、Unifying!」と言ってますが、
やはり私の中ではBluetoothよりUnifyingという考えは変わりません。
そんな中、今この部屋で一番うるさいものは何かというと、
パソコンでも扇風機でもキーボードの入力音でもなく、マウス。
普通のクリック音はまだ許容できる範囲ですが、ホイールクリックが。
まるで拳銃で弾を撃って薬莢が落ちるような音がたまにします。
乾いたような、金属音のような、あの音。
そうでなくても、やはりホイールクリックの「カチ!カチカチカチ!」というあの音は、うるさいです。
普通のクリック音もカチカチ言ってますが、ホイールのカチカチはクリックカチカチよりカチカチ。
静音マウスは現在色々ありますが、クリックした感触が良くなかったりするという声もある。
じゃあ、Logicoolさんに作ってもらおう。なんてったって、Logicool、マウス/キーボードの老舗。
きっとクリック感の良さを保ちつつ静音化したマウスを作ってくれるに違いない!
そこらへんを、ここさいきん、ゆめみてました。
キーボードの静音化は、どうしよう
そこもLogicoolさんはまだ足を踏み入れてないけど、
最終的にはUnifyingを捨てて、
よくある、水洗いできる、やわらかいキーボードとかにすれば、いいかもしれない。
でも代償が、多そう。
Unifying対応の
静音マウスの開発
どうかお願いします
結構前からバカの一つ覚えみたいに「Unifying、Unifying!」と言ってますが、
やはり私の中ではBluetoothよりUnifyingという考えは変わりません。
そんな中、今この部屋で一番うるさいものは何かというと、
パソコンでも扇風機でもキーボードの入力音でもなく、マウス。
普通のクリック音はまだ許容できる範囲ですが、ホイールクリックが。
まるで拳銃で弾を撃って薬莢が落ちるような音がたまにします。
乾いたような、金属音のような、あの音。
そうでなくても、やはりホイールクリックの「カチ!カチカチカチ!」というあの音は、うるさいです。
普通のクリック音もカチカチ言ってますが、ホイールのカチカチはクリックカチカチよりカチカチ。
静音マウスは現在色々ありますが、クリックした感触が良くなかったりするという声もある。
じゃあ、Logicoolさんに作ってもらおう。なんてったって、Logicool、マウス/キーボードの老舗。
きっとクリック感の良さを保ちつつ静音化したマウスを作ってくれるに違いない!
そこらへんを、ここさいきん、ゆめみてました。
キーボードの静音化は、どうしよう
そこもLogicoolさんはまだ足を踏み入れてないけど、
最終的にはUnifyingを捨てて、
よくある、水洗いできる、やわらかいキーボードとかにすれば、いいかもしれない。
でも代償が、多そう。
スポンサーサイト