<< 前回 #141 えっ…課長がサッカー!?「キャプテン翼」
ゲームセンターCX #142
ロスタイム…!?「キャプテン翼」
6/21(木) 24:00~25:00
今回は前回に引き続き、「キャプテン翼」。
課長のブログにもある通り、実際は収録日の後半からスタート、
前回翼くん率いる南葛が中学生サッカー大会を制覇し、
そのまま世界ジュニアユース大会へ”殴りこみ”しにいったわけです。
殴りこみに行ったら、最初は人探しでした。
みさきくんを探さなきゃいけないのですが、実はそれが初見殺しなアドベンチャーゲーム。
なのでAD伊東くんがすかさず登場し、課長にヒントを・・・
でも答えを教えちゃいけない・・・そんなジレンマの中、
伊東くんは口を閉じたまま、「んんん~~~~!」と、ダウジングマシンのような反応。
課長もそれに対して、無言の相槌、無言の会話!
課長と伊東くん、まだコミュニケーションが、不足しているみたいです。AD中山以来かも。
その後はみさきくんを入れての全国大会!
さすが日本代表!かつてライバルだったあの選手達が、つよい!
日向くんの、タイガーショット!ギュイイイイイイン!
日向くんの、オーバーヘッドキック!シュイイイイン!
翼くんの、ドライブシュート!いけえええ~~~!
若島津くんの、三角飛び!キエエエエエエエエエ!!!
今回ずっとこんなテンションです。たまに選手交代もあり。
でも、GKの若島津くんをずっとキエエエエエエってさせてたせいで、ガッツが…
スタメンを麺類と勘違いするほどのスポーツ音痴なので、なぜかGKを固定したままだった課長。
最終的に若島津くんのガッツは1になってました。
そしてサッカーといえばこの男、高校時代にサッカーインターハイに出たAD高橋登場!
当時の赤いユニフォームを着て、袖をまくって日向くんリスペクト!
そしてネオタイガーショットの覚え方を教えてから、高橋くんはこう言いました。
「ボールハトモダチ!コワクナイヨ!」
その言い方に、課長は怖がってた
最終的には、決勝トーナメントの最終試合まで足を進めた課長!
決勝相手は西ドイツ、日向くんでも翼くんでもなかなか点が入らない!
日向くんの新しいネオタイガーショットまで跳ね返される始末!
そしてラスト、引き分けのまま試合終了、PK戦へ…
手に汗握る一瞬、そこにAD高橋(ユニフォームのまま)、AD伊東、藤本さん、浦川さん登場!
オッサンとおにいさんと課長の5人がみんな横一列で手をつないで、PK戦を見守る・・・!どうなる!
残念ながら、PKは、失敗。
挑戦はシンデレラタイムを迎え、ロスタイムへ・・・
後日再挑戦すべく課長が向かったのは、いつもの挑戦部屋ではなく、
また、いつもの作業着でもない。なんとそこにいたのは、サッカー日本代表のユニフォームを着た課長
そして前日と同じユニフォームを着たAD高橋・・・
高橋の口から衝撃の一言
「僕が実践で教えたいと思います」
なんとここからAD高橋によるサッカー実技指導。
はたして運動オンチ芸人有野、どうなる!
たまおもちゃ。たまゲーより多いたまおも。
今回はメタルスラッグ特集!意外にも初プレイ?のメタルスラッグ5が登場。
なんといっても50円で8機設定はうれしい。2003年当時は、最新作だもんね。
そのあと近所の子供たちがよってきてギャラリーになって、いっしょにたのしんだり。
また、ミニ四駆のカートがあって、子供たちと戦ったり。ADは参戦しませんでした。
「役満」「テニス」「上海」
ゲームボーイのロンチタイトルらしく、タイトルから内容の分かるものばかり。
ゲームボーイでこんなのできますよ、的なの目白押し。
ゲームボーイで麻雀ができるのは、うれしいだろうなあ。
「ミスター鍵っ子」
これ大丈夫ですかねタイトル。
なんか鍵っ子が街を探索して、最終的に川の近くでエッチな本をゲットするゲーム。
雨に濡れてないエッチな本は高得点だぞ!
それはそうと、今日はニンテンドーダイレクトのほうでもカービィに挑戦してるので
そっちもみたいとおもいます。うれしいなあ
ゲームセンターCX #142
ロスタイム…!?「キャプテン翼」
6/21(木) 24:00~25:00
今回は前回に引き続き、「キャプテン翼」。
課長のブログにもある通り、実際は収録日の後半からスタート、
前回翼くん率いる南葛が中学生サッカー大会を制覇し、
そのまま世界ジュニアユース大会へ”殴りこみ”しにいったわけです。
殴りこみに行ったら、最初は人探しでした。
みさきくんを探さなきゃいけないのですが、実はそれが初見殺しなアドベンチャーゲーム。
なのでAD伊東くんがすかさず登場し、課長にヒントを・・・
でも答えを教えちゃいけない・・・そんなジレンマの中、
伊東くんは口を閉じたまま、「んんん~~~~!」と、ダウジングマシンのような反応。
課長もそれに対して、無言の相槌、無言の会話!
課長と伊東くん、まだコミュニケーションが、不足しているみたいです。AD中山以来かも。
その後はみさきくんを入れての全国大会!
さすが日本代表!かつてライバルだったあの選手達が、つよい!
日向くんの、タイガーショット!ギュイイイイイイン!
日向くんの、オーバーヘッドキック!シュイイイイン!
翼くんの、ドライブシュート!いけえええ~~~!
若島津くんの、三角飛び!キエエエエエエエエエ!!!
今回ずっとこんなテンションです。たまに選手交代もあり。
でも、GKの若島津くんをずっとキエエエエエエってさせてたせいで、ガッツが…
スタメンを麺類と勘違いするほどのスポーツ音痴なので、なぜかGKを固定したままだった課長。
最終的に若島津くんのガッツは1になってました。
そしてサッカーといえばこの男、高校時代にサッカーインターハイに出たAD高橋登場!
当時の赤いユニフォームを着て、袖をまくって日向くんリスペクト!
そしてネオタイガーショットの覚え方を教えてから、高橋くんはこう言いました。
「ボールハトモダチ!コワクナイヨ!」
その言い方に、課長は怖がってた
最終的には、決勝トーナメントの最終試合まで足を進めた課長!
決勝相手は西ドイツ、日向くんでも翼くんでもなかなか点が入らない!
日向くんの新しいネオタイガーショットまで跳ね返される始末!
そしてラスト、引き分けのまま試合終了、PK戦へ…
手に汗握る一瞬、そこにAD高橋(ユニフォームのまま)、AD伊東、藤本さん、浦川さん登場!
オッサンとおにいさんと課長の5人がみんな横一列で手をつないで、PK戦を見守る・・・!どうなる!
残念ながら、PKは、失敗。
挑戦はシンデレラタイムを迎え、ロスタイムへ・・・
後日再挑戦すべく課長が向かったのは、いつもの挑戦部屋ではなく、
また、いつもの作業着でもない。なんとそこにいたのは、サッカー日本代表のユニフォームを着た課長
そして前日と同じユニフォームを着たAD高橋・・・
高橋の口から衝撃の一言
「僕が実践で教えたいと思います」
なんとここからAD高橋によるサッカー実技指導。
はたして運動オンチ芸人有野、どうなる!
たまに行くならこんなおもちゃ屋さん
たまおもちゃ。たまゲーより多いたまおも。
今回はメタルスラッグ特集!意外にも初プレイ?のメタルスラッグ5が登場。
なんといっても50円で8機設定はうれしい。2003年当時は、最新作だもんね。
そのあと近所の子供たちがよってきてギャラリーになって、いっしょにたのしんだり。
また、ミニ四駆のカートがあって、子供たちと戦ったり。ADは参戦しませんでした。
1989GB
「役満」「テニス」「上海」
ゲームボーイのロンチタイトルらしく、タイトルから内容の分かるものばかり。
ゲームボーイでこんなのできますよ、的なの目白押し。
ゲームボーイで麻雀ができるのは、うれしいだろうなあ。
人間国宝ありの
「ミスター鍵っ子」
これ大丈夫ですかねタイトル。
なんか鍵っ子が街を探索して、最終的に川の近くでエッチな本をゲットするゲーム。
雨に濡れてないエッチな本は高得点だぞ!
それはそうと、今日はニンテンドーダイレクトのほうでもカービィに挑戦してるので
そっちもみたいとおもいます。うれしいなあ
スポンサーサイト