いつか復活するぜ!
  • 2012年06月26日
  •  
     
     
     

     
     
    この感じ・・・!

    帰ってすぐ風呂に入りたくなるこの感じ!
    何ヶ月ぶりでしょう。もしかしたら、何年ぶりでしょう。
    とどのつまり、今もういつでも寝られそうな状態です
    なので適当なことを書きます。このブログは9割適当でもう1割は適当ですけどそっちの適当です

    今から
    布袋寅泰のPOISONのサビ学
    を開始します。

    なんてことはありません
    布袋寅泰の「POISON」という曲があります。
    彼の最大のヒットシングルで、オリコン初登場は2位。

    そんな曲、サビで「ポイズ~ン」と、歌い上げています。
    歌詞カードには「毒薬」と書かれていますがポイズンです。
    が、その「ポイズ~ン」の歌い方が、毎回違うので、
    誰のためでもなく、自分のためでもなく、まとめておこうと思います。

    まず1回目のサビ
    の前にイントロのコーラスPOISON(0:08~)

    ラッラッラッ!
    ラッヴィッズポイズ


    これが4回。元気な出だしですね。ヒットしそうな匂いがプンプンするイントロです。



    そして、サビ#1のPOISON(1:25~)

    二人だけの夜を今日も狂わせる…
    プォオ~ィズゥ~ン…


    まだ控えめ、控えめのポイズン。5分弱あるのですから、出だしはこれぐらいでしょう。

    そしてサビの後は爽快な間奏。布袋の真骨頂。
    ギターソロはポイズン(=毒)とは無縁かのような爽快感だなー。

    で、曲後半、Bメロディからサビ#2のPOISON(2:42~)

    ひとり眠る夜の夢を熱くする…
    ポォイズゥ~ン…



    ここは控えめ。しかも声に若干エフェクトを加えて、淫靡な感じのプォイズン。
    まるで嵐の前の静けさ。そんな予感はまさに的中!

    そしてその後の2回目のサビ#1!
    もちろん扇情的なPOISON!(3:12~)

    二人だけの夜を今日も狂わせる…
    ポォオオオオォイイズゥウウゥウウウンン!!!



    ここ、激アツです。布袋さんのあの声だからこそ出せる、感情むき出しの声。
    たぶん彼のソロキャリアの中でも一番感情的な声だと思います。狂わせる毒薬ですから。



    そして曲はアウトロへ。

    ラッラッラッ!
    ラッヴィッズポイズ



    イントロと同じループですが、こっちのほうが若干元気です。
    たまに「ウォ~オ~オ~オゥオウオウ!」とか入れてるぐらいです。


    以上で、「布袋寅泰のPOISONのサビ学」は終わりです。
    ポォオオオオォイイズゥウウゥウウウンン!!!って書きたかっただけです。






    ちなみに、こっちのPOISONより知名度がありそうな、
    反町隆史の、言いたいことも言えなさそうなほうの「POISON」は

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
    POISON...



    こんな感じですよね
    スポンサーサイト



      23:21  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2741|BM Genre : ブログ > 日記
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2012/06 | 07
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ