いつか復活するぜ!
  • 2012年07月03日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    こんばんは、
    おひさしぶりです


    DSCF8134.jpg

    今回はよく撮れてる。特に汚さが。本当に汚い。
    かといって洗濯したら、破けて、死んじゃいそうで、
    かといって手洗いするの、面倒だもの。そのままでいいもの。

    そんなスライムと一緒に、「モノクローム」を考えてました。

    モノクロの効果的な使い方って、
    どんなもんなんでしょう

    とりあえず全部灰色にするのもアリだけど、
    そこから発展させて、部分的にモノクロームにする手法。
    色が残った部分が、より強調される

    たとえば

    DSCF8134_2.jpg

    スライムの体だけをモノクロに。
    なるほど、口の赤さが目立つ。赤さと、なんか汚さが目立つ。
    でもこれなら、背景もモノクロにしても、よかったかもしれない。
    なるほど、残す色は少ないほうがいい。


    DSCF8134_3.jpg

    単純にスライム以外をモノクロに。
    こうすると、よりスライムの汚さが目立つ。
    これはごく一般的な色の残し方。

    あと、モノクロの仕方自体にも色々。
    RGB,CMYのどの色彩をどれだけ落とすかでガラリと変わる

    モノクロは、奥が深い

    だから今後もモノクロの技法について
    考える前にスライムは手洗いしよう
    スポンサーサイト



      23:39  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2749|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    06 | 2012/07 | 08
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ