いつか復活するぜ!
  • 2012年07月12日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    というか、
    みなみけ4期が楽しみで寝不足
    とまではいかないけど、素直に本誌での発表からずっとワクワクしてることを自覚しました。

    制作会社こそ変わりますが、4期というのはなかなか異例。
    3年ぐらい前までは、人気があれば3期決定!って風潮だったのが、
    ここ最近で「ひだまりスケッチ」や「夏目友人帳」など、4期以上あるアニメが増えてきています。
    が、それも数えるほどしかなく、その中に「みなみけ」が入る。嬉しいことじゃないですか。

    で、これも前から思ってたんですが、みなみけ4期までに「なんジェネ」を完成させたい
    フォントを差し替えることで、現在は問題ないんですが、どうも詰め込みたい技術を学ぶ方法がない。独学の限界。
    もうFlashに詳しい人に外部委託して、私は「原案」とかでも、いい、いや、よくない、よくないね。
    でもどんだけやる気ないんだよって話です。再び作り始めたの、いつだったかな、2010年ぐらいだったかな、
    もう2年も。それで自分を奮起させるためにウェブ上に試作品をアップしたまま半年以上放置はいけない。
    本当に、本当にやる気はあるんです、知識があれば今すぐにでも作り出したいです。学ばなきゃね。

    それより最近はFlashよりHTML5を独学で学んでるんですが、
    色々学んだ結果、もしかしたらHTML5とJavaScriptを混ぜあわせれば
    Flash無しでなんジェネが作れるのではないか
    って考えてます。どうだろう。ムリかな。
    まずFlash以外でフォントファイルを読みこませることって、可能なんだろうか。
    なんか似たようなサービスがどっかのフォントサイトでやってたような・・でもそれもFlashかなぁ

    もちろん、今脱Flash化、HTML5歓迎の流れの中では、HTML5で作るのが望ましい。
    が、わからないことだらけなので、今はまだFLASHで頑張ってみよう


    参考書買おうよ
    スポンサーサイト



      23:47  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2758|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    06 | 2012/07 | 08
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ