いつか復活するぜ!
  • 2012年08月11日
  • 聞いたことがない人の前で歌ったらドン引きされそうな曲、それが
    ああエキセントリック少年ボウイ」。ごっつですね。

    なにせ歌い出しが
    最近 だんだん わかってきた
    ぼくが死んでも だれも泣かない

    ですから、ドキッとしますね。
    奥田民生がひとり股旅でカバーした時も、ちょっとドキッとしたのを覚えてます。


    で、今日この曲を
    なぜか偶然に、すごい久しぶりに聞いた。なんだっけ。動画見てたら流れてきたんだっけ。
    そしたらこの歌い出しが頭の中に入り込んできて、
    なにせこの歌い出しですから、インパクトがでかかった。
    松本人志め、もしかしたらこの歌い出しの異様なインパクトをトラウマ化させるのが目的だったのか
    そんなことはないにしろ、この歌詞を聞くと、やはり考えてしまう

    わたしがしんだら、ないてくれるひとはいるんだろうか、
    それについては考えてはいけないというか、
    そんなことを考えてる時点で、まだ他人に甘えているということなんだ、
    もっと自分だけで、生きていかなくちゃならない
    そのために、人を切り捨てることも考えたほうがいいし、そうしたほうがいい

    とどのつまり、「一人○○」を全制覇したらいいんだよ。
    金があったら、一人海外旅行をします。絶対します。金を作りましょう。

    そして悩める人達に言い続けます。
    一人カラオケは苦ではないということを

    スポンサーサイト



      23:45  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2788|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2012/08 | 09
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ