いつか復活するぜ!
  • 2012年08月23日
  •  
     
     
     

     
     
    ふとドラクエをしてて気付いたんですが
    よく昔のドラクエとかに設定されてた
    つけられない名前」について

    「つけられない名前」ってのは、
    有名なとこだとドラクエ3や6の命名神マリナン
    名前を変えようとした時、"ふざけた名前"だと、怒られます。
    怒られた上に今度その名前から変える時に金を要求されちゃう。
    ちょろい商売。思春期の子供たちからボロ儲け。

    で、
    あれ、誰が決めてるんでしょう。

    やっぱ、エニックスのスタッフが知恵を出しあって決めたのかな
    スタッフ会議みたいなので「つけちゃだめな名前を決めよう」ってなって
    他のスタッフが次々と「●んこ!」「●んこ!」「●んこ!」
    「●り!」「●●●す!」とか…
    あと、「ああああ」とかふざけた名前もやめとこうとか。



    それ、すごい楽しそうじゃないですか。
    男女関係なく、スタッフ全員が総力をあげて「つけちゃいけない名前」を決める
    そこにあるのはただひとつ、ゲームをより良い物へとする努力…


    あるいは、「つけちゃいけない名前リスト」みたいなのが元からあるのかも
    それはエニックスか任天堂かどちらが決めるのかは知らないけど、普通にありそう
    そういうリストがあれば、簡単だもんね

    そしてもしそういうリストがあるとしたら、
    そのリストを、開発陣が、食い入る様に見る!
    つけちゃいけないような名前の一覧を見まくる!!



    それも、素敵じゃないですか。
    そこにあるのはただひとつ、ゲームをより良い物へとする努力…





    最近のつけちゃいけない名前は
    どれぐらいあるのか

    私、気になります!(キラキラ)
    スポンサーサイト



      11:45  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2800|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2012/08 | 09
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ