いつか復活するぜ!
  • 2013年02月
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    ドラクエ7でいうなら
    ガボくん並の、躍動感が欲しいです
    躍動感が、求められてる。求めている。
    求めている、求められている。躍動感。


    あ、
    躍動感ってなんだろう?

    躍動感が分からずにいました。
    たぶん、活躍したり動いたりする感じなんだろうな
    でも、そういうことすべては躍動感じゃない
    ドラクエ7のガボに関してはことさら、そんなもんじゃない


    そう例えるなら

    ガボは、元々オオカミです。オオカミ少年です。
    なので野生児。もうそれは、とてもパワフル。
    するってえと。もう服とか、すぽーんと脱いで
    そこらへんかけまわる感じは、あると思う。
    映画の『おおかみこどもの雨と雪』のオオカミ少年もそうでした
    いや、ガボは人間の体にオオカミの子供の魂が宿った例だけど

    そう考えると、例えば、そうだなー、
    外で露天風呂というか、秘湯を見つけて、
    我先にと飛び込んでいくガボ、なんてのは。
    まさに躍動感じゃ、ないでしょうか



    そうそうこんなの
    スポンサーサイト



      23:59  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2990|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    今Skypeで「白くま」の話をしてたんですが、
    なんで白くまのデカいバージョンは、一般流通されてないんですかね

    デカいって、どれぐらいデカいって、
    元々販売を始めた喫茶店が提供してたサイズで…750cc、そう750cc
    グラムじゃなくてccなので想像しにくいですが、とにかくでかい

    それ、売ればいいのに。
    お値段、まあ張るでしょう。400?500?もしかして、700?
    いやでもそれぐらいでもいいです、
    白くまさん、それぐらい出しても食べる価値あります。

    と思って手に入る方法ないかなと探してみた所、
    Amazonで6個セットが3600円ぐらいでした。たぶん3600円ぐらい。
    単純計算で1個600円。うーん、やっぱそんぐらいするか

    でも、それぐらいの、価値あるよ。
    だって、アイスと、フルーツが、どーん



    どーん!!!
      23:59  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2989|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     
     
     

     
     
    最近絵ばっか描いてるのに気付いたけど、
    なんでだろうって考えたら、そういえば特に代わり映えしない日々を送ってるからだった
    そうすると文章に起こすネタも自然と無くなるけど、
    絵を使うことで、頭の中にある事が直接表現できる。こりゃ楽だ

    4,5年前は、本気で絵を勉強しようとしてました
    参考書も、何冊か買ってました、でもね、
    面倒だもの。本格的にやろうとしたら面倒だもの。
    パースペクティブを取って人物のフレームを下書きして
    その上に遠近感まで付けて色塗りがどうたらこうたら、
    で結局こだわるのはやめて、好きなように描くようにしたんですが

    それにしても、ああそれにしても、
    徳島ラーメンというものが気になります
    あれ、このネタ前にも書いたか
    でも気になります、気になるんです、
    あのミステリアスな感じ、気になってしょうがないんです
    私の中では鴨せいろと同じレベルで気になってます
    なので上手くいけば、いつか、昼:鴨せいろ、夜:徳島ラーメン
    なんてことを引き起こしたいのですが



    めんどーだからいいや
      23:48  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2988|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     


    アフロ風呂です
      23:00  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2987|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    今日の近所で食べられないかなシリーズ


    わんこそばね
    本場では次々わんこそばを持って来てくれるけど、
    いやそういうのじゃなくて、
    気軽にわんこそばを楽しめる店、ないでしょうか

    もうそれこそ、全自動。
    食べて、おわんを置く
    するとセンサーが感知して、感触していたら自動で裏に持ってって、
    次のわんこそばと取り替えてくれる…

    まあでもそんなのしてたら余裕で赤字になりそうだから、
    じゃあ時間制限つけるとか、何食分までとか・・・

    そういう夢見る、全自動わんこそば

    提案いたします
      23:58  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2986|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    念願のツインテールがドラクエ10に導入されそうなので
    もしウェディ♀さんにツインテールの髪型があったら
    どんな髪型になるのか、想像してみます

    想像しました
    想像だけなら猿でも出来る、
    絵にしなきゃ絵に



    流し目ツインテは
    ブームの兆し
      23:59  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2985|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #154 踏め!翔べ!走れ!「メトロクロス」

    ゲームセンターCX #155
    とにかく急げ!!「メトロクロス」

    2/21(木) 24:00~25:00


    二週も続くなんてね。
    王様も、予想外だったようです。
    なにせ、画面が地味だもの。
    そして、横スクロールアクションだもの。
    しかも、超シンプルなアクション。右へ、進むだけ。
    かといって、ソニックみたいな爽快感は、あまり得られない。
    なぜなら道は障害物と敵だらけだから。

    そんなゲーム、画面だけ見れば1週で十分そうなゲームなんですが、
    これがなんと2週放送。
    理由は簡単、全32ステージもあるから。長いもの。
    ちなみに前回は16ステージまでで終了。ちょうどいい長さ。
    でもそれ以前に、前回ヨッシーアイランドで2週してたのにまた2週ってのが驚き。

    肝心の内容は、普通に、メトロクロスの続き。
    途中いい所までいくも深夜になり、翌日お笑いの仕事があるため延長を宣言。
    そして年越しということは…ファミコン、みんな大好きメトロクロス!!
    なんと数年(カイの冒険以来ぐらい?)ぶりに宿題を渡された課長。
    そして宿題の成果は…家で自分がヨッシーアイランドをしてる放送を見ながら、
    なんとなく年始を過ごしていただけだった課長。

    はたして、全32ステージ攻略はできるのか。
    途中AD松井の提案で、ヘルメットとサングラスを装着してプレイしたり、
    AD松井と声掛け合って協力プレイしたりして、見せ場も十分。
    缶を踏みつけ、チェスを避け、スケボーに乗ったその先には…?

    終盤のステージはテクニックがかなり求められるステージも多く、
    なんだかんだで、見入ってしまいました。CXマジック!

    たまに行くならこんなゲームセンター



    祝!たまゲー、ついに「ゲームセンター」へ!
    前回の「としまえん」内にあるゲームセンター「ゲームセンター」へ。

    さすがとしまえんのゲーセン、普通に、ゲームセンター。
    「料理人を目指してたから…」と意気込んで料理の達人2をプレイしたり、
    前回も出てきたカメラマン阿部さんの娘さんとマリオカートや競馬レースゲームをプレイ。

    そんなほのぼのたまゲーの笑いどころは、幼稚園児にガチで勝とうとする課長の姿。

    バーコードギャンブラー



    今回は格ゲー対決!
    「ストリートファイターII」(高橋)vs「バーチャファイター」(井上)

    課長、ここで。なんと。残り2回もあるのに、持ちコイン3枚全てを
    「バーチャファイター」にベット!!!
    その真意は「井上に背負ってもらいます」
    井上、超責任重大に。

    運命のステータスは…

    先手・高橋:「ストリートファイターII」(親指立ててました)
    生命力:4400 攻撃力:1400 守備力:200

    後手・井上:「バーチャファイター」(スベってました)
    生命力:9000 攻撃力:1000 守備力:100

    なんと、ステータスだけ見ればバーチャが有利ではないですか。
    でも会心の一撃とか、あるから。
    そしてそれが、実際に出ちゃうから。
    なんとストII、会心の一撃、バーチャファイターに7600のダメージ。

    これではもう勝てません。そのままなし崩し的にバーチャ、敗北。
    課長、コインをすべて失う。

    「どうしましょうか。なんかたまゲーか再放送する?」

    どうなる!

    1990GB


    ・「無頼戦士デラックス」(6月27日)
      …デラックスなアクション。タイトーだからかは知らないけど、BGMがいいもの。ファミコン版もアリ。
    ・「四川省」(7月13日)
      …上海があれば四川省もある。同じ牌を裏返すっていう、そんなゲーム。パンダもいるよ。
    ・「ダブルドラゴン」(7月20日)
      …課長もやり込んだことでお馴染みの、ダブルドラゴン。タイトルのダブルは「ゐ」じゃなくて「双」


    そんな今回。
    メトロクロスみたいなゲームでも2週に出来るんだっていう驚きと、
    気付いたらもう155回っていう衝撃が、一気に押し寄せました。
    もう155回。100回は、レッキングクルー。えもやん、中山くん、渡邊さんがCXを卒業していった日。
    あれからもう…何年?あれ?2010年だっけ?あれれ?

    思い出せないけど、
    私がもっと思い出せないのは、
    今のAD松井くんが何代目のADかということです。

    松井くん、もっと、キャラを、キャラを濃く!!
      23:09  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2984|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
    マフラーのお話

    マフラーとはそろそろお別れの季節ですが
    今年はどんなマフラーと過ごしたでしょうか

    私は2種類

    灰色、厚手、ニットのマフラー
    Σ≡≡Z
    ただのアスキーアートだよ

    ただ、こちらはどうも、長すぎるかも。
    あと、厚手すぎて、暑苦しくなったり。
    なにより、無骨。

    そこで急遽買ったのが、
    茶色、やわらか、編み込みマフラー
    Σ≡≡~

    こちらのほうがですね、
    あの、大変もふもふしておりまして
    もふもふ度でいえば今世紀類を見ないレベルで
    これをファサッと巻くと、それはよいかんじです。

    じゃあもうストールでいいじゃんってなると
    まあそうなんですが、でもストールは
    言うほど暖かくは、なかったよ

    以上です
    巻き方はシンプルにぐるんぐるんのあれでした
      23:52  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2983|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    絶賛放置中のTumblr
    救済措置はないのでしょうか、
    というかブログと両立することは出来ないのでしょうか。
    いや、無理すれば両立もできるとは思いますが、自分の負担を増やしたくありません。
    ただでさえ毎日のノルマが「ブログ」(こんな言い方したら嫌々書いてるみたいじゃない。そんな事ない)
    「Livlyの育成」「ピピン占い」「スライムのおへや(スクエニが提供してるスライム育成FLASH)」
    とあるのに、Tumblrも増えてしまうとどうしようもなくなります。

    ただ、4月から、ちょっと試みを試してみようと思います。
    週1ペースなら、なんとかなるんじゃない。そう、土曜日とか。日曜日とか。
    せっかくペンタブがあるんだもの。昨日、そのペンタブを大事にしていくって決めたもの。
    だから、毎月テーマを決めて、そのテーマに沿った絵を何かしら見繕うってのは
    どんなもんなんだろう。週1ペース。
    私の知ってるイラストレーターさんで毎日毎日絵を描き公開し続けて10年ぐらい経つ人がいるが、
    そこまでとはいわないが、自分なりにアウトプットできるものは、していきたいし。

    今気になってるのは「メガネとヒゲの相互作用」です。
    そこらへん、もしかしたら4月から究明していくかもしれない。

    それとは関係なしにドラクエ7が全く進みません。
    発売日に買ったのに、すすんでません。まだユバールです。ありえません。
    仲間との会話、住民との会話が楽しすぎるからです。楽しすぎて疲れたからです。
    以上、そろそろお夜食できあがったので、かいさーん
      23:48  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2982|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    弘法筆を選ばず

    たしかに。この言葉を信じて機材にはこだわらないようにしていました。
    機材を便利にすることは、上達への近道にはなるけれど、
    機材を便利にしなくても、上達はするし、力を見出だせる
    そういう人は、いくらでもいるし見てきた

    だからもうペンタブほしいほしい言うのはやめます。
    今使ってるのはなんだっけ、ワコムの…ET-0405-U
    FaVoってシリーズがあったんですが、それの系統です。たぶん。

    もういつ買ったのかも覚えてませんが(2004年ぐらいかも)
    もうこれでずっとやってきたんで
    これから死ぬまでこれでやっていこうと思います

    こいつを抱きかかえながら寝ます。
    いや寝ません。寝返りでタブレット部分が壊れそう。やばそう

    ちょっとまって、ひらめいた。
    ビビッときた
    ビンビンビビーン、ビンビビーン。
    びんびんびびーん。


    これなーんだ。
    ガボー!

    もう一度ここからやりなおします。


    マウスでもえがく
      23:53  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2981|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     
     
     

     
     
    まともなブログ書こう

    先日発売された、RHYMESTERのニューアルバム『ダーティーサイエンス』
    ダーティーサイエンス

    ダーティーサイエンス
    (2013/01/30)
    ライムスター



    このアルバムが非常に良いと思った、いや非常に良いは言い過ぎかも、
    とりあえず「良い」と思ったので雑感を書いときます。

    このアルバムは2009年に活動復帰してから発売された3枚目のアルバムなんですが、
    要はこのアルバムは「活動復帰後にファンが聞きたかった音が全て詰まってる」アルバム。
    純粋にHIPHOP、これをHIPHOPと言わずなんと言うのかと言うぐらいのHIPHOP
    で、元々そういうスタイルでかっこよかったのだから、かっこいいアルバム。
    HIPHOPとしてのフォロワーなら好きであろう『リスペクト』『グレイゾーン』の色が強い、
    アクの濃いHIPHOP、なのにライミング・ラップスキルは衰える所か研ぎ澄まされている。
    なんせ『リスペクト』なんてもう14年も前のアルバムなんですが、
    結局その頃から根にある部分は変わっていなかったということです。

    収録曲で言えば、まさに「サバイバー」のDのヴァースなんて、サービスしてくれちゃってて。
    とはいえやっぱり本命はキエるマキュウをフューチャリングした「ドサンピンブルース」
    メジャーシーンの第一線のグループが、キエるマキュウをゲストに呼ぶ。
    これだけでも十二分に価値があるのに、また曲が…ワイルド。ダーク。オヤジ臭い。
    ここまでマキュウ色を出しながらライムスも前面に出ている、素晴らしい融合。
    これはもう、長年のフットワークの賜物。数年ちょっとじゃ出せません。
    そんな流れで「Deejay Deejay」もDJ JINのお得意なファンクネスなトラックでノリノリ。
    さながら「Hoo! Ei! Ho! 2013年バージョン」とも言えるメッセージ篭ったリリック。
    あとは、最後にシングルカットされた「The choice is yours」
    これもIllicit Tsuboiプロデュースで実はこのアルバム、マキュウまみれ。

    いかんこれ以上書くと年末に書くネタが無くなる

    とりあえず、前作『POP LIFE』も違ったアプローチで「良いな」と思わせてきたのが、
    今回ド直球のHIPHOPでも「良い」と思わせてくれて、まだまだ現役バリバリだなと確信
    いや、『POP LIFE』も十分HIPHOPだった
      23:34  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2980|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    頭の中の概念を
    アウトプット

    今日の記憶は
    「モンサンミッシェル」です

    モンサンミッシェルって、なんだっけ
    物?人?場所?
    えーお前、そんなのも知らないの。って、言わないで。
    モンサンミッシェルなんてわからないよ

    あ、でも待って。
    記憶に、かすかに残るモンサンミッシェル

    今ならいける・・!
    描ける!!


    モンサンミッシェル
      23:48  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2979|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     
     
     

     
     
    なーんだ

    08dbfa58-fc4c-4b98-b939-35ccf95a4d75.jpg

    答えは「サメの横顔みたいに見える白身」だよ
      23:26  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2978|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    いよいよこのブログが
    一言つきお絵かきブログになってきた気がするけど
    それもまた、ウダガワフライデー
    ウダガワフライデーって、いい言葉だな
    だって宇田川に住んでるわけじゃ、ないもの

    今日は先日ゲーム内のバレンタイン投票企画で6位だった
    ドラクエ10のルナナさんを30秒ぐらいでマウスで思い出しだけで描いて
    敬意を払っていきます

    ルナナ、様だね。ルナナ様。
    それなりに投票したんですが、ダメみたいですね。
    いろいろ原因は考えられますが、それもルナナ様でしょう

    ルナナ様です。



    たぶんルナナ様です
    (正解は公式サイトとかで確認してね
      22:28  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2977|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     
     
     

     
     
    NONA REEVESに「Midnight Love」って曲があって
    たしか99年の曲なんだけど、この曲がくっそ甘ったるい曲で
    基本同じフレーズのループなんだけど、アンビエントというかムードが出ているというか
    そんなループが何度も続くんで、夜中に聞くとなんか眠くなるし、
    朝聞いても眠くなるし、夕方聞くと寂しくなるそんな曲で、
    でも曲のタイトルはMidnightだから夜に聞くべきなんだろうなと思う

    一方、同じアルバムに収録されている「Another Summer」なんて曲は、
    こちらも甘ったるい曲なんだけど、タイトル通り夏の淡さがあります
    夏の、しかもしっとりとした夏の、ゆるく甘い夏の雰囲気
    こっちは朝から昼に聞く曲。

    この2曲を交互に聞いてごらんなさい
    耳の中が甘ったるくてしょうがありません
    私はかれこれ、うーん、いつからだろう
    この甘ったるい2曲のループがたまらなく好きです
    でもそういえばこういう曲って、ありそうでないもの。

    NONAって、そういう基本に立ち返った時の盲点をすかさず突いてるなと思う
    しかも99年。これだからね、ありがたいです。ポップスの良心です。

    じゃ、Midnightなんで。ふああー。
      22:56  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2976|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    レープ!



    クレープ…

    クレープ食べたい

    食べたいばい
      20:29  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2975|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    今日の親子丼です



    たべたらしぬで
      23:04  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2974|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     
     
     

     
     
    あーん

    トルネコの大冒険4、まだでしょうか。
    3DSのドラクエ7全然進めてないのに、なんですが。
    ついでに言うとトルネコ3全くやりこんでないのに、なんですが。

    不思議なダンジョンシリーズのゲームは数あれど、
    その完成度、難易度、中毒度どれを取っても高評価のトルネコ3
    しかしそれを最後に続編は出なくなったトルネコシリーズ。

    私は3作品ともプレイして、3作品とも楽しみながら、でも燃えながらプレイしたのを覚えてます。
    不思議なダンジョンシリーズにおける楽しいとは、決して「簡単」ってことじゃありません。
    難易度は高いんです。1はまだしも、2…はどうだったかな、3は難しい。
    その中でも、「よし、挑戦しよう」と思える楽しさがあったのです。
    1はなんだろう、シンプルなシステムの中にあるシンプルな強敵
    2は魔法使いや戦士、3はポポロのモンスター仲間システムとか。
    そんな要素がどれも功を奏して、やり続けたくさせる、まさにゲームのお手本。

    今でこそ不思議なダンジョンといえばシレンですが、
    不思議なダンジョンシリーズの第1作目はトルネコなんです。これ豆です。

    そういうわけで今もトルネコ4を待ち望む声は…あるのかないのか知りませんが、
    せっかくドラクエ10やドラクエ7のリメイクで今「波」が来てるんだから、
    そろそろトルネコ4を発表してくれてもいいかなーっとか。思ってるんですけど。どう。




    チュンソフトが色々ムリっぽい・・・?
      22:29  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2973|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    予定を変更して

    「パソコンが無い環境で
    数ヶ月過ごせるかどうか」
    をシミュレートしたいと思います。

    答えは8割方見えてるんですが、
    結局「スマホ」があれば、パソコンでやることの8割はカバーできるのです。
    ウェブブラウジング、音楽再生、動画再生…

    そうなるとあとは回線問題ですが
    そこは、LTEエリアであればストレスなく通信できるでしょうし、
    プランも…使い放題があればそれでいいですが、7GBもあれば制限は無くなることでしょう

    となると逆にパソコンが無いと出来ないことって、なんでしょう
    私が普段パソコンでやってることを…考えなおしてみても…

    うーん…音楽とか動画の編集…ゲーム…うーんうーん

    なんとびっくり
    パソコンで絶対やらなきゃいけないってことが、特にないではありませんか

    もはやパソコンは「必須」ではなく「便利」に格下げ、
    それほどスマートフォンは最先端の技術に追いついてきている…


    あっ。タブレットがあると、なお、よし。
      22:52  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2972|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    共存できますでしょうか



    結構きびしいものがあります
      23:40  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2971|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #153 ドキドキ…「スーパーマリオヨッシーアイランド」

    ゲームセンターCX #154
    踏め!翔べ!走れ!「メトロクロス」

    2/7(木) 24:00~25:00


    メトロクロスってのは、ナムコットです。
    久々にきました、ファミコン初期の、横スク、アクションゲーム
    しかもアクションの割合が半端ない
    サブタイトルの通り、走りながら踏んで跳んだり、スケボーにも乗ったりして、
    時間ないにゴールへ進む横スク。ひたすら右へ。すばやく右へ。
    仕組みとしては、エキサイトバイクのそれと同じ。

    ただ、あまりにシンプルすぎて、盛り上がるのか心配になりました
    序盤は案の定、ゲームオーバー画面が9画面でダイジェストになったり。
    途中コンティニューを教わってからは、割と、サクサクですけど。

    …ところが。このゲームに隠されたある「裏ワザ」が発覚することで、内容は一変。
    その名も「ライン合せ」。ライン合わせとは、いったい・・?隙間産業!

    そして思ったのですが、AD松井くんのキャラクター、未だに薄い!
    ヘタすると歴代ADの中で一番薄くなるかも…いや別に芸能人でもないけれど
    だって片山くんだって、ポリスメンになったり。
    伊東くんだって、「F」の称号をいただいたり。ついでにおしゃれヘアー。

    私はとりあえず今シーズン、AD松井くんがどのように弄られていくのか、
    そこに注目してCXを見続けていきたいと思います。

    そしてメトロクロス、最後に待っているのは・・・?

    たまに行くならこんなゲームセンター



    はい、今回はとしまえん~
    アーケードゲームコーナーにお邪魔します

    見所は「MONKEY DROP」2回100円。
    落ちてくるカードを、両側のストップボタンで止める原始的なゲーム!
    スタートと同時に「ダン♪ダン♪ダンダンダダン♪」という陽気なメロディー
    そして突然落ちてくるカード、
    そして失敗した時の「Game over!Try again! AHAHAHAHHHHHHHHHHH!!!」という煽り

    すべてが、シュール、なんとも言えないゲーム。
    そのあと、水上のレールに添って流れてくる容器におもちゃの虫を入れる「FLOWER SHOT」、
    ボールを上下の指定されたゾーンに維持し続ける「Bubble up」など変わったゲームをプレイし続け、
    最後は普通の「輪なげ」、課長、参加賞でクロックスの右足だけのストラップを獲得し…
    そこにサプライズゲスト登場、なんとロケに同伴していたカメラマン阿部さんの娘さん!

    輪なげをいっしょにしたあと、課長といっしょにどこかへ行っちゃいました


    バーコードギャンブラー



    今回は最弱対決!
    「スペランカー」vs「アトランチスの謎」

    アトランチスの謎って、そんなに最弱かな?
    って思ったけど、そういえば鳥の糞で、死んじゃうもの。

    そんな中課長、「スペランカー」に7枚ベット!
    井上くんの顔に、イラッとしたから。イノコMAX、相変わらずおいしい

    先手・高橋:「スペランカー」(声張ってました)
    生命力:9000 攻撃力:1000 守備力:700

    後手・井上:「アトランチスの謎」(おひげ)
    生命力:10000 攻撃力:1000 守備力:400

    そして戦いへ…
    その結果…スペランカー、まさかの攻撃ミス3回!!!!
    「アトランチスの謎」の圧勝!コイン7枚没収!!
    そして最後に岐部くんの「スペランカーだけにミス3回」という謎のダジャレで終了

    1990GB


    ・「コスモタンク」(6月8日)
      …奥行きのあるシューティングゲーム!ゲームボーイでも楽しいシューティング!
    ・「ファニーフィールド」(6月15日)
      …オセロの感じで、白いパネルを全部黒いパネルにする…クインティ的な。SNKが発売。
    ・「倉庫番2」(6月22日)
      …ゲームボーイといえばパズルゲーム!パズルゲームといえば倉庫番だもの。


    そんな今回
    ねえ、まさか、次回に続くなんて。
    王さまも、このゲームで前後編とは予想にしてなかった様子。
    課長も、びっくり。私も、びっくり。
    なにせ前回ヨッシーアイランドで前後編やったばかりですもの。

    でもこれ、よく考えたら、全32ラウンドだもの。
    そりゃ、長いから、前後編にもなります。

    なんか、CXの前後編になるゲームが、
    面白いから前後編じゃなくて、長いから前後編、
    になったのは気のせいじゃないと思うけど、

    いつからそうだったかなあ。
    もう、思い出せない…だって10周年。
      23:52  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2970|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
     
     
     
     

     
     
    そうだ、このブログのマスコットキャラを作ろう

    名前は「つきみきちゃん」でいいね、
    いいんだね、後悔しないね



    こんなかなー


    だめだよねー
    なんか違うんだなあ

    あ、こういうのを
    だんだんブラッシュアップさせて
    洗練していくのか


    おお・・・

    おお!


    牡蠣の食べ放題をお願い致す所存です
      22:44  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2969|BM Genre : ブログ > こんなことがありました
     
     
     
     

     
     
    今日は
    徳島ラーメンスペシャルです
    まだ食べてないけど
    いつ食べるかわからないけど

    だいたいこんな感じなんでしょ



    濃い色の醤油スープに
    やわらかめの麺が入ってて
    チャーシューとかも入ってて
    黄身が乗っかってて
    なぜかご飯がついてくるっていう

    やばそうじゃないですか
    炭水化物がですよ

    じゃあ、ね、普通の。
    普通の徳島ラーメンのほうは
    いかがなんでしょうか。

    実際の徳島ラーメンさんのほう
    一両日中に確認したいところです
      23:38  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2968|BM Genre : ブログ > こんなことがありました
     
     
     
     

     
     
    こういうアプリが欲しい
    アプリというかウィジェット


    つまりメモアプリ、付箋ウィジェット
    ふきだし風で、見てて癒される感じの
    探したけど、なかなか理想のがない

    いやあー、だめよ
    ペンギンとか、動物とか、
    そんな、そんなのだめよ

    もっと、もっとあざといのを
    探しています
    あざとい、ふきだし付箋を
      23:59  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2967|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    黄色い憎いヤツって言えば?

    onちゃん!

    だけど、私の中では
    今こいつです



    こいつ知ってますか
    確か、ケツアルコアトルとかいう、あれ、ケツアゴアコトルだったかn
    そのケアツコルトルが、
    いつも私の邪魔ばかりしてきます。
    具体的に言うとレベル上げの邪魔ばかりしてきます

    なのでこいつを今日から黄色い憎いヤツって言うようにします

    onちゃんはオレンジ色になってたよ
      23:43  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2966|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    即興で早口言葉を3つ考えるシリーズ

    ・アミノ酸とみのもんたさん

    ・機能キックオフする機構

    ・鳥とリトととりとり亭


    はい。
      23:59  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2965|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    Wii Uは、そのうち買います
    理由は2つです
    HDMIケーブルが付属してるから。
    パソコンに、取り込みたくなる感じだよね

    あと、ドラクエ10のWiiU版、はやく出してほしいよね

    ゲームパッド単体で、ドラクエ10できるように、なるんだよー
    つまり



    こう!

    そう、布団の中で、ゴロゴロゴロゴロと
    延々ドラクエが出来る。うれしいじゃないですか。
    というか出る頃までドラクエ10してるか分かりませんけども
    更に言うと、その時は3DSのドラクエ7してるかもしれませんけども

    あ、この絵、網にかかった魚みたい。わはは
      23:33  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2964|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    今日のうろ覚えポケモンは

    ツボツボです



    なんかが違う…
    どこかが…どこだ…

    そんなモヤモヤした気持ちを残したまま
    今日寝てしまう呪いを自分にかけました

    どこか…



    両手は、こんなに、丸くなかった気がしますよ
      23:47  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2963|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    01 | 2013/02 | 03
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ