気付くと12時前だった
今、23時51分
なぜだろう
夜7時頃帰宅して、そのあとパソコンをなんとなく開いて、
何をしていたかは全て覚えてないけど、
とにかく気付いたら12時前だった
おそらく、平日における開放感による逃避活動
つまり、平日の活動が活発になればなるほど、
その日その活動から開放された時の開放感がその活動から逃避させ続け、
気付いたら時間が過ぎ去ってしまうもの。
楽しい時間は早く過ぎるってのもそうだけど、
それに加えて「その日の行動とのギャップ」が更にそれを加速させちゃう。
ソレは例えば、学校や仕事や運動やその他の行動
そういった行動は必ずストレスがつきまといますが、
そのストレスを即時に発散させようにもできません。
そこでその行動の開放時に、逃避行動に出てしまう
んだと思う。
つまり、まだおふろにはいってなかったよね
今、23時51分
なぜだろう
夜7時頃帰宅して、そのあとパソコンをなんとなく開いて、
何をしていたかは全て覚えてないけど、
とにかく気付いたら12時前だった
おそらく、平日における開放感による逃避活動
つまり、平日の活動が活発になればなるほど、
その日その活動から開放された時の開放感がその活動から逃避させ続け、
気付いたら時間が過ぎ去ってしまうもの。
楽しい時間は早く過ぎるってのもそうだけど、
それに加えて「その日の行動とのギャップ」が更にそれを加速させちゃう。
ソレは例えば、学校や仕事や運動やその他の行動
そういった行動は必ずストレスがつきまといますが、
そのストレスを即時に発散させようにもできません。
そこでその行動の開放時に、逃避行動に出てしまう
んだと思う。
つまり、まだおふろにはいってなかったよね
スポンサーサイト