いつか復活するぜ!
  • 2013年06月
  •  
     
     
     

     
     
    ペットボトルは何色って
    子供に聞いてみると、どんな答えが帰ってくるかな

    予想してみよう

    大人は、
    「透明」
    と答えると思う

    私はたぶん、子供なら
    「あか!」
    「ちゃいろ!」
    「おれんじ!」

    透明以外の答えをしてくると思う
    それはなぜか
    子供は、見たままの情報を伝えるから
    見たままの情報を、なんの改変も意識もせず伝えてくれるから

    こんな、チルドレンズアイ

    を思いついたんですが
    誰か医学的にこねくり回しといてください
    スポンサーサイト



      23:57  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3113|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    素朴な疑問は五行でまとめます

    twitterでもツイートしたことあるんですが
    スマートフォン(この場合5インチ以下のもの)
    に、フルHDの解像度の液晶にする意味って
    あるんでしょうか?HDだったとしても
    人間の目では違いは認識し難いと思うんですが

    今からその考えに至った理由も5行でまとめます

    今HD解像度の4.9インチのスマートフォンを使っていて
    それに使い慣れた状態で店頭で最新の5インチの
    フルHD解像度のスマートフォンのホットモック(実機)で
    動画を再生してみたりしましたが結局
    HD解像度との違いがわかりませんでした

    この疑問を
    来月中にでもしらみつぶししてみます

    ぷちぷち
      23:38  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3112|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日の絵ダジャレです







    シウマイを収賄
      22:41  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3111|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    竜の背中のうろこは
    剣がぶっ刺さっていて
    その剣には竜の血が染み入り、
    染み入って染み入って染み入って、
    そうしてできた剣が
    ドラゴンキラー!

    だと思う。
    ドラゴンキラーでドラゴンを切ると
    ドラゴンに大ダメージを与えられるのは
    ドラゴンに切りかかった時に
    ドラゴンの体内の血液とドラゴンキラーの中の
    染み入った古い血液が反発しあって
    拒否反応を起こすのだ

    のだと思う!

    今日の報告、おわーりー
      23:58  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3110|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    1.ナンを焼きます
    2.ボコボコに叩きます
    3.でも食べられる程度には留めておくよ
    4.ナンでペチペチする準備をします
    5.頬を差し出してもらい、いざ、ぺちぺちをします
    6.ぺちぺちぺちぺち

    さてこのぺちぺちは、
    万札の札束でぺちぺちされるのと
    どっちが快感でしょうか

    質感の快感か、
    金欲への快感か

    わたしきになります
      23:44  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3109|BM Genre : ブログ >
    すごく現実くさいブログですけれども、
    使っていたスマホのLTEが使用料制限にかかり
    たった今から通信速度が下り128kbpsになりました
    上りは、知りません

    ここで気をつけないといけないのは
    128kbとは、キロバイトではないという事

    小文字のbは、ビットです。
    バイトはBで、1バイトは8ビットです。

    つまり、下り128kbpsはバイト換算すると、
    128÷8…
    毎秒16キロバイト


    きついよねえ、これはきついよねえ、
    たぶん、やばいよねえ

    例えば1メガバイトの写真をダウンロードするのに、
    1分4秒

    40メガバイトの動画を読み込むのに
    42分40秒


    wow..

    so dangerous...
      21:51  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3108|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    今気づいたんですが、
    今、今年まだやってないことをやれば
    それを半年に一回の特別行儀に出来るんじゃないかって

    一年に一回じゃダメなんです
    かといって6月以外だとキリが悪いんです

    今年の、まさに今。今でしょう。

    そんでもって、何をやるとか、そんなことは考えてなかったんで
    どうしよう、うーんうーん



    とりあえず、仰向けになって
    膝を曲げて、
    上半身は固定したまま、
    膝を左右に折り曲げる奴します



    半年に一回!
      23:27  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3107|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    私は石橋を
    素通りしそうですが、

    やはりこの広い世の中ですと
    石橋を叩いて叩いて
    壊れるまで叩き続けて
    壊したら、自分の納得行く橋を
    作り直して、それを気の済むまで叩いて
    それでやっと納得して、渡る


    って人、いると思うんです
    私の周りには、おそらくいません

    だからこそ、会ってみたい。
    そんな、そんなもう、ロマンの塊のような人
    会ってみたいじゃないですか

    人生が耐久テスト、
    破壊と創造を繰り返すような人、
    そんな人、素敵じゃないですか、素敵やん、

    そういう訳なので、
    石橋をぶっ叩いて自分で作り直す人は
    是非、




    時間対効果を考えてください

    (´・_・`)
      23:50  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3106|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #161 目指せ!GI「ベスト競馬 ダービースタリオン」

    ゲームセンターCX #162
    興奮!? 「スーパードンキーコング2」

    6/20(木) 24:00~25:00



    ジョギングレースや、前回のダビスタなど変わり種のタイトルが多い今シーズン、
    ついに「目玉」となるというか、王道のメジャータイトルがでました。
    スーパードンキーコング2、以前、スーパードンキーコングやってたなと思ったら
    あれもう4年前、2009年のことだったんですね。本気でびっくり。
    何がびっくりって、当時AD中山くんだったこと。もう、4年前。

    で、今回の挑戦の特徴。
    それは、「課長、カスカスになるまでやりこんでたソフト」であること。
    といってもこのセリフ、かつてゼル伝時のオカリナをプレイした時にも言ってたセリフ
    あと、他の挑戦時にもたまーに、よく言ってるセリフ。
    …が、実は今回は、本当にカスカスになるまでやりこんでた。
    約20年弱前の記憶が蘇り、ステージ1をスピードクリアするナイスプレイ!
    これにはスタッフもあせるあせる!スタッフ焦りだしたよ~!

    なお、その後のステージは。
    お察しください。
    ちなみにクリアしたかどうかは、というか前後編になったんじゃないかという疑惑は。
    お察しください。

    そういえば今回AD松井くん1回も出てきてない
    そりゃ、王道アクションだもの。

    重大発表



    今回も重大発表。
    しかも、いつもより、デカいアイス!

    これは…


    映 画 化 決 定

    本当にこの文字列を使うときがくるなんて…
    映画、本当にやるらしいです。
    課長、内容把握してないらしいです。
    脚本、岐部さんと酒井さんがやるらしいです。
    内容、やっぱ挑戦がメインの話になるのかなあ。

    あと、武道館での挑戦も決定したとか。

    そこらへんは、なんか記者会見とか開いちゃって、
    菅さんとやいのやいの言ってましたので、
    動画で見れば一目瞭然でした。



    ファミコンスナイパー



    よく食べる女。
    おそらく、ワタナベ。

    アメリカンドッグのようなものを片手に、ブツを受け取る。
    黄色いソフト、アレは…

    課長「クルクルランド!」

    マリオ3でした。
    黄色いソフト=マリオだろう。と思わせてマリオ3という考えだったのかもしれないけど、
    課長はそこらへんは、斜め上に行っています。

    ブツを受け取る際、執拗にアメリカンドッグを差し渡そうとする女。
    おそらく、ワタナベ。

    たまに行くならこんなおもちゃ屋



    そこは、新宿区・トイランド。
    なんと、おそらくたまゲー史上初。
    訪問時(今年2月)には閉店セールをしており、
    現在すでに閉店してしまっている店。

    きさくなおじいちゃん1人で運営してたんだもの。
    そこには、よくわからないものや私物のようななにかが置いてました

    最後はSDキャラのウルトラマンの筐体ゲームをプレイしてあげて、
    おじいちゃんに褒めてもらってる課長でした。

    なんと素敵な、たまゲーなのでしょうか。
    こういう店は、みかけたら何も考えずすぐ入るようにします。




    そんな、ゆるーい回。
    そういえば、全体的にゆるゆる。
    課長のプレイもゆるゆる。
    だから、相変わらずの凡ミスも健在。

    でも、162回も課長のプレイを見続けてる人なら
    逆にそういった凡ミスも愛嬌に見えてくるはずなんです
    クリアは、目的だけど、番組としてのゴールはそこじゃないはず

    じゃあ番組として何がゴールなのかって言われると
    パッと思いつかないんで、ゆっくり考えてみます
      23:56  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3105|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     


    Stay here
      23:11  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3104|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    つぶ貝への愛は止まらず、
    ついにつぶ貝を自ら取って来ることにしたツキミキさんは
    じゃあ浅瀬につぶ貝っぽい貝がいるんじゃないかと
    そう踏み込んで頑張って海の近くまで足を運び
    いるかいないか実際に潜ってみてもいいけれども、
    それは決して効率的かつ生産的かというわけではなく
    かといってそもそも海に行ってるわけでもなく、
    かといってそもそも愛が止まらないわけでもないので、

    がんこ寿司あたりでつぶ貝食べましょうよ


    せんでんじゃないし
      23:06  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3103|BM Genre : ブログ >
    あのマクロファージが飛び出した
    目前に迫るダンゴムシ追い越せ
    弔い合戦これにて終了
    お腹はゆるゆるゆっるゆっる

    でも私わかるの
    ファミコンはまだ戦えるって
    でも私知ってるの
    MSXはマイナーじゃないって



    それらをフィードバックさせ
    私の悩みは解決できそうです

    あ、やっぱできそうにありません

    なぜ、歯を磨くのを忘れて寝てしまうことが多いのか

    なんでなんでっ
      22:07  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3102|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    風吹けば
    ローリングストーン

    荒波立てば
    ローリングストーン

    じゃんけんぽん
    ローリングストーン

    つけもの石
    ローリングストーン

    雪だるまの体の部分がやたらガッチリしてるなと思ったら
    ローリングストーン

    大抵、ローリングストーンだよね

    ローリングはしてないか
      23:29  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3101|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    「アサヒィ、スーパードォラァイ!」

    って、それっぽく言うための方法のメモを書いておきます
    このメモが記事を見ている人に少しでも役立てば幸いです

    まず、ちょっと舌の方は、動かさないでおきましょう
    下のほうに固定しとくとか、そんな感じ

    あとは、気持ちちょい低めで、頑張ってそれっぽい声を
    出せば、なんとあら不思議、
    誰でもそれっぽく言えます

    アサヒィ、スーパードォラァイ!
      23:48  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3100|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    足の裏を足で踏む
    そこに発生する永久機関
    踏むと、足の疲れが取れます
    なぜなら足裏のツボが刺激されるから

    じゃあ疲れがとれた足で
    ツボを押しまくって疲れてしまった足を
    踏んであげましょう

    なんということでしょう
    永久機関です

    どうぞ特許申請はご自由に!
      23:37  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3099|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    マンガ肉、あれ
    びよーんってのびるじゃないですか
    でもおかしいんです

    だって焦げるほど焼いてるのに
    肉に伸縮性があるなんて
    それこそ、矛盾、ほこたてです
    それが今日見つけた今日の矛盾です
    1分前に思いついただけです

    じゃあ、どうすれば肉に伸縮性を持たせられるか



    腐らせればいいんです

    腐った肉なら、伸縮性、アリアリ。
    レッツ、イーティング、腐肉。


    腐肉!
      21:37  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3098|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    森山の中の
    小川に近い
    田中の道を
    行本する

    ありそうな苗字だけで文章を作るシリーズ、
    今日はこれを考えようと思ったんですが
    「行本する」の意味がわからない上に
    行本って苗字は見たことないんで
    その代わりをひたすら考える一日にします




    田中の道を

    脇本に進む




    田中の道ってなんでしょう
      23:09  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3097|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    三色団子を考えてました
    今日は眠いなと思いながら
    でもそんな言う程眠くもないし、
    じゃあ団子のことでも考えよって、
    そう思いながら団子を考えてみたんですが、

    じゃあ、どの色の三色団子が一番美味しそうに見えるか!

    団子団子…三色団子…

    まず。
    みたらしカラーは外せないのは、明らか。
    つまり、黄金色!





    じゃあ残りは
    緑と茶色で…
      23:53  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3095|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    全国のネガティブキャラクターを演じるポジティブ様に捧ぐ
    渾身のブログがこちらです

    でも、本当はネガティブだから結局マジでネガティブになっちゃう人に捧ぐ
    渾身のブログがこちらです

    ネガティブキャラすぎて周りに勘付かれてると気づいてる人への
    渾身のブログがこちらです

    でもそれが分かっててもネガティブになってしまうという困っている人に捧ぐ
    渾身のブログがこちらです





    寝ましょ
      22:55  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3096|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    シュールとは何か、
    直ちに考えて見ること

    湯船に鉄火巻

    これは、きたと思ったんですが
    実現しにくそうなので、
    まずは湯船に浮かべても大丈夫なおもちゃの鉄火巻を用意します。



    長さは20cm!
      23:58  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3094|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    あなたは、たわわ

    こんな感じで延々と韻を踏んでいたい しかも柔らかいライミング

    たわわって、柔らかいでしょう
    たわわわ、たわわわ、たわわわわ。

    わたがし、が、たわし

    ダジャレ寸前のライミングも素敵です
    こうやって即時的に思いついたライムを
    一個3円で販売する商売をしたいです




    30円かな
      22:35  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3093|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    ハサミを買い忘れました
    おかげでこのあと買いにいけます

    カッターがあるからハサミなんかいらない!
    と思って早10分、
    やっぱハサミはいります
    具体的に言うとカッターでできなくてハサミはでることが多いからです

    カッターでできなくて
    ハサミでできることなーんだ!
    なーんなんだ!

    答えは
    ×カッターで鼻毛処理
    ○ハサミで鼻毛処理
    ◎鼻毛カッターで鼻毛処理

    =本当に必要なのは鼻毛カッター

    でも、ハサミでしかできないこと、まだあるもんね
    ハサミ、ほんとすごい

    具体的には刃物を2つ繋げて挟もうとしたアイデアがすっごい
      19:52  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3092|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #160 乗ったり降りたり「超惑星戦記メタファイト」

    ゲームセンターCX #161
    目指せ!GI「ベスト競馬 ダービースタリオン」

    6/6(木) 24:00~25:00



    言わずと知れた競走馬育成ゲーム
    今回のクリア条件は、育成した馬で「12個のG1レースを全制覇」!

    …無理だと、思いました。
    なにせ、G1.日本ダービーはもちろん皐月賞や宝塚記念も有馬記念…

    これらを達成するために課長は次々と名馬を育てていくのでした
    ランダムに生成された牝馬「ママレモン」からはじまり、
    ママワタナベ、マママツイ、
    トウジッウマ、イノコウマックス、ウラカウマ(だったっけ)
    ナカヤウマ、カタヤウマ…そして、カンバ(名前元は不明)

    なんか、聞いたことある名前の馬が、いっぱい!
    そしてそんな名前の馬をつけちゃうもんだから、
    アゴのちょっと長いヒゲ面の元ADとか、
    ちょっとメタボ気味なヒゲ面の元ADとか、
    登場しちゃったり・何気に豪華な回でした。空気だけど。だけどねー

    それ以外にも菅Pさんから叱責されたり、
    今回初編集した渡邊・カービィさんも登場したりとワイワイ。
    細かく掻い摘むとキリがないぐらい面白い、そんな回でした。
    あと編集が後半ムダに凝ってたのは、もしかしたら渡邊さんの力量かなー
    渡邊さんの編集センスを、なんとなく感じる回でした。

    つまり、おもしろーい。

    重大発表



    AP石田に彼氏ができましたー の前フリからの
    3DSでゲーム第3段製作決定!

    わーいわーい
    過去のDSで出された2作品がどれも面白く、
    しかもやり応えがあったので、素直にうれしいです。

    それで思い出したんですが、DSの「挑戦状2」のRPGのやつ、
    まだクリアしてませんでした。
    楽しいけど、ボリュームも相当あるゲーム、それが「有野の挑戦状」でした

    ところで今回の作品はインディーズゼロさんが忙しいので
    別の会社に頼む、とのこと。

    キーマンは「グレフ丸山」
    誰だ、丸山!
    どこだ、グレフ!

    そこでグレフの公式ホームページを見てみたら
    なんだか、新鋭のゲーム会社みたいです。
    ロボット的な、ミリタリー的な、そんなゲーム会社かもしれない。

    どうなるのか、今後に、期待します。
    生きがいがふえるよー

    ファミコンスナイパー



    カメアシの女…!

    頭にスカーフ巻いちゃってる、
    その正体はカメアシの女。
    カメラアシスタントの女!

    手には、金色のカセット。
    そしてまんまと課長は「ドラゴンバスター」と答えたんですが、
    カセットが縦長。そう、パンチアウト。

    「懸命な視聴者なら、もぉうお分かりだろう」
    っていう菅さんのナレーションがツボでツボでツボ。




    そんな、育成の回。
    今回の放送で一番キーとなるのは、
    そういえば「禁断の配合」でした

    ナレーションで「昼メロばりにドロドロとした関係」と言われてたけども、
    よくよくみると昼メロでもしちゃいけないぐらいの禁断の組み合わせでした

    結果、それなりに活躍してたんだけども。

    ああ、おもしろい回だった。
    初の「競馬ゲーム」も、このようにCX色に染めると
    面白さとなんか「抜けた感じ」が共存共栄してくるんだなって
    改めてわかった回でした。

    今シーズン、
    前にプレイしたファミリートレーナーのジョギングレース同様、
    さまざまなジャンルに挑戦しながら、
    うまく昇華できてるすばらしいシーズンだと思います

    それに3DS版ゲーム。
    10周年のCX、まだまだやばいやばい!
      01:17  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3091|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    わたしおもいます!

    自動ブレーキシステムの車ができたのだから
    車のデザインはもっと自由になるんじゃないかって!

    今まで衝突時の危険性を考えて、
    やや丸みを帯びていたのだから…

    そう。

    真四角のクルマ

    真四角といっても、もちろん前半分は出っ張ってる
    出っ張った、真四角

    CUBEってくるまありますけど
    そんなの比じゃないくらいキューブ。
    だってほんとにキューブ

    よっしゃちょっと特許で一儲けしてくる!
    (このアイデアはこぴーれふととかです)
      23:16  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3090|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    もしかめ ってあるじゃないですか
    もしかめ ってなんでしたっけ

    もしもしかめよ かめさんよ
    関係だと思うんだけども、
    それとは別の意味があった気がします

    もしドラだったらわかるんだけど
    もしかめはご存知ありません
    あるいはど忘れしております
    なのでちょっと思い出します

    うーん、うーん



    もし高校陸上部のエースが亀田興毅とガチでボクシングをしたら


    ちがうなあ

    うーん、うーん
      23:40  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3089|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    枕投げをしようと思います
    しないんだけど、すると仮定します

    仮定だから何人か参加者を考えればいい所を
    あえて考えず1人で枕投げをする場合を想像します

    投げる、すると落ちる、
    なので拾う、そして投げる、
    すると落ちる、
    なので拾う、そして投げる、
    すると落ちる、
    なので拾う、そして、

    おわらなくなる

    なるほどゲームというのは、
    相手がいて初めて成り立つもの
    よし、だからこそ、相手に敬意を払う
    敬意を払い、真心込めて正々堂々、ゲームプレイ!
    これがスポーツマンシップ!!


    マクラナゲハスポーツカナ?
      23:52  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3088|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    きかんしゃトーマスて
    怖くないですか顔ついてて

    昼間ならまだ、まだマシだろうけど
    夜中に、あの顔付き汽車を目の前で見ると
    怖いでしょう、トラウマでしょう、

    あのデカイ顔が
    こちらへ向かってやってくる

    しかも、大抵が表情変わらないまま
    こちらへ向かってくる

    そういう意味で、昔からちょっとトラウマだったり
    しないこともなーい
      23:31  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3087|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    このブログが6年以上かけて伝えていること
    ご理解いただけましたでしょうか

    おでこの魅力です
    おでこキャラ、いるじゃないですか
    やたらおでこの広い、あのこやあのこ

    おでこ広いヒロインなので
    広いンとか、呼んだことないんですけど、
    そういったキャラは大抵が、秀才。
    頭はキレてて、少し高飛車、高圧的

    これらはおでこか広い人の権利でもありますし、
    言うなれば義務です。

    おでこ論議は
    また6年後に続きを書きます
      23:57  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3086|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    ここは戦国
    死を宣告
    されて天国、
    で起きる喧騒
    はマジ面倒


    最近こんな感じで韻踏みまくるラッパー
    日本のラッパー、減った気がします


    KREVAかな?
      22:04  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3085|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    あれ描きます

    犬で、顔がとんでもないことになってるやつ

    もちろんマウスで。永遠にマウスで。




    ちゃうちゃう?
      23:55  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3084|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    05 | 2013/06 | 07
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ