いつか復活するぜ!
  • 2013年08月02日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    facebook,twitter,ブログというインターネットを活用した三本柱の情報発信ツールにおいて
    どのようにこの3つを共存共栄させていけばいいか考えました。
    うそ、本当は考えてません、今考えます

    facebook
    …完全に現実とリンクさせ、一定のセキュリティ設定をし人に見られる事を常に前提にしておく。
     そして現実での自分の近況や趣味を自己発信するツールとして独立させる

    twitter
    …即時的な発言が許容されるので、たとえば番組やスポーツの実況ツイートも許される。
     現実でもネット上の自分でもすべて自分の思うようにフォロー/フォロワーを増やしていき、
     自分の思うがままのツイートをしていっても許容される、ただしfacebookとしている場合
     facebookと結びつけるとネット上での趣味の幅が広いほどツイートが制約される可能性。

    ブログ
    …かつては個人情報発信ツールのメインだったが、その役目をfacebook,twitterに食われ、
     現在では広告を掲載することでアフィリエイト広告を手に入れるためのツールになってしまった
     という考えが一般的で、現実とは完全に切り離した記事を書くのが使い分けでは効果的

    と考えましたが
    ぜんぜんこれ一般論ちゃうがな、

    ちゃいまんがなー
    スポンサーサイト



      23:30  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3147|BM Genre : ブログ > ブログ
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    07 | 2013/08 | 09
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ