普通にお悩みブログです
パソコンとモニタをHDMI端子でつなぐと
ほぼ100%、モニタがHDMI端子を認識しません
認識しないというか、認識はしているんだけれども、
パソコンからの信号をキャッチしない。
なので何度かモニタをつけたりけしたり、
モニタの電源を落としたり入れたり、
パソコンの電源ボタンをちょい長押ししてスリープさせて復帰させたり、
HDMI端子を両方とも抜いたり刺したりして、
やっと直ったり。
でも、今日はいよいよそれでも、直らなかった。
もうこれならいっそHDMIいいや、って思うぐらいの不具合。
結果今、DVIですけれども、いや、VGAだとおもいます
DELL ST2210とかいう、BTO買った時の液晶ですけれども、
ググってもまともな解凍でなかったんで、もういいです。諦めました。
これはゆゆしき自体です。
ゆゆ式。
ゆゆ式、おもしろいのかな
パソコンとモニタをHDMI端子でつなぐと
ほぼ100%、モニタがHDMI端子を認識しません
認識しないというか、認識はしているんだけれども、
パソコンからの信号をキャッチしない。
なので何度かモニタをつけたりけしたり、
モニタの電源を落としたり入れたり、
パソコンの電源ボタンをちょい長押ししてスリープさせて復帰させたり、
HDMI端子を両方とも抜いたり刺したりして、
やっと直ったり。
でも、今日はいよいよそれでも、直らなかった。
もうこれならいっそHDMIいいや、って思うぐらいの不具合。
結果今、DVIですけれども、いや、VGAだとおもいます
DELL ST2210とかいう、BTO買った時の液晶ですけれども、
ググってもまともな解凍でなかったんで、もういいです。諦めました。
これはゆゆしき自体です。
ゆゆ式。
ゆゆ式、おもしろいのかな
スポンサーサイト