<< 前回 ゲームセンターCX #165 つかもうゼ! 「ドラゴンボールZ 超武闘伝」
ゲームセンターCX #166
おなじみ忍者ゲー 「KAGE」
8/22(木) 24:00~25:00
忍者ゲーでした。久しぶりッて思ったらそうでもなくて、
忍者龍剣伝じゃんって思ったらそうでもなくて、
そもそも忍者ゲーって忍者龍剣伝のことじゃんって思ったら
よく考えたら仮面の忍者花丸だったり、色々やってました。
でも、じゃじゃ丸くんは、まだやってないね。
見た感じ、確かに操作性も龍剣伝ですが、
例えば出てくる敵キャラがSFチックだったり、
トラップが、やっぱりSFチックだったりと、
さすがタイトルが「KAGE」なだけあるゲームだと思いました。
課長のプレイ的には、とても普通。とても平凡。
AD松井のサポートが無いぐらい、平凡。平凡なアクションプレイ。
あと老眼になったらしく、老眼鏡をかけてました。
いよいよこれは労災が降り…降りないか
今回も駄菓子屋さん。
今回は川崎市にある「はらだや」さん。
なんといっても、店主の老夫婦が両方喋りだして話が聞き取れなかったり、
「フジテレビだよ」と子供達を盛り上げるおばあちゃんだったり、
これぞ駄菓子屋っていう、超王道な駄菓子屋でした。
こんな駄菓子屋がまだあるってのは本当に恵まれてることで、
私の家の周りにはもう駄菓子屋なんて、ございません。悲しい限りです。
キングオブダガシヤです。
今回もグレフ・丸山さんの所へ伺って、
ゲームの開発状況を伺ってました。
今回は開発中の「ルーニーと魔法のホウキ」「WingHero」の
2作品を実際にプレイ。
どちらもファミコンテイスト溢れる仕上がりになってました。
これ、買おう。
なんか今までのDS版のCXにも引けをとらない仕上がりでしたし、
なんといっても3DS、なにかしら、DSには出来ない事を仕掛けてくるはず。
期待、大です。
・10月23日「海戦ゲーム レーダーミッション」(任天堂)
…これ、なんだっけ、沈没船とか、潜水艦とか、そういうのだった気がします
・10月26日「アフターバースト」(メサイア)
…メサイア、こんなゲームも出してたんですね。紹介短めでした。
・10月26日「ベリウス ~ローランの魔獣~」(サミー)
…今じゃパチスロメーカーのサミーの王道アクション。初代ゼル伝っぽいの。
そんな、老眼鏡課長。
やはりこんだけゲームし続けて、10年もゲームし続けて、
なによりそれより、
1日平均10時間以上ゲームしてたら
そりゃ遅かれ早かれ、老眼鏡です
おつかれさまです
ゲームセンターCX #166
おなじみ忍者ゲー 「KAGE」
8/22(木) 24:00~25:00
忍者ゲーでした。久しぶりッて思ったらそうでもなくて、
忍者龍剣伝じゃんって思ったらそうでもなくて、
そもそも忍者ゲーって忍者龍剣伝のことじゃんって思ったら
よく考えたら仮面の忍者花丸だったり、色々やってました。
でも、じゃじゃ丸くんは、まだやってないね。
見た感じ、確かに操作性も龍剣伝ですが、
例えば出てくる敵キャラがSFチックだったり、
トラップが、やっぱりSFチックだったりと、
さすがタイトルが「KAGE」なだけあるゲームだと思いました。
課長のプレイ的には、とても普通。とても平凡。
AD松井のサポートが無いぐらい、平凡。平凡なアクションプレイ。
あと老眼になったらしく、老眼鏡をかけてました。
いよいよこれは労災が降り…降りないか
たまに行くならこんな駄菓子屋さん
今回も駄菓子屋さん。
今回は川崎市にある「はらだや」さん。
なんといっても、店主の老夫婦が両方喋りだして話が聞き取れなかったり、
「フジテレビだよ」と子供達を盛り上げるおばあちゃんだったり、
これぞ駄菓子屋っていう、超王道な駄菓子屋でした。
こんな駄菓子屋がまだあるってのは本当に恵まれてることで、
私の家の周りにはもう駄菓子屋なんて、ございません。悲しい限りです。
キングオブダガシヤです。
ゲーム化計画3
今回もグレフ・丸山さんの所へ伺って、
ゲームの開発状況を伺ってました。
今回は開発中の「ルーニーと魔法のホウキ」「WingHero」の
2作品を実際にプレイ。
どちらもファミコンテイスト溢れる仕上がりになってました。
これ、買おう。
なんか今までのDS版のCXにも引けをとらない仕上がりでしたし、
なんといっても3DS、なにかしら、DSには出来ない事を仕掛けてくるはず。
期待、大です。
1990 GB
・10月23日「海戦ゲーム レーダーミッション」(任天堂)
…これ、なんだっけ、沈没船とか、潜水艦とか、そういうのだった気がします
・10月26日「アフターバースト」(メサイア)
…メサイア、こんなゲームも出してたんですね。紹介短めでした。
・10月26日「ベリウス ~ローランの魔獣~」(サミー)
…今じゃパチスロメーカーのサミーの王道アクション。初代ゼル伝っぽいの。
そんな、老眼鏡課長。
やはりこんだけゲームし続けて、10年もゲームし続けて、
なによりそれより、
1日平均10時間以上ゲームしてたら
そりゃ遅かれ早かれ、老眼鏡です
おつかれさまです
スポンサーサイト