いつか復活するぜ!
  • 2013年10月
  •  
     
     
     

     
     
    フリーランス
    って響きがなんて素晴しいんだ
    爽快感すらある、その何者にも縛られない開放感
    自分の思うがままに、自分のやりたいことをして
    そしてゲットマネー、なんて素晴らしい

    でもこの言葉を見る度に
    なんか別の言葉がデジャブしてる
    その言葉がなんなのか思い出せない
    10月最後の日、せめて思い出して11月を迎えたい
    なんだろう



    アデランス

    なんていうことでしょう、
    最後のランスだけで私は
    フリーランスとアデランスが結びついていたのです
    なんという語彙の少なさでしょう
    もっとランスは、あるはずです

    ホーリーランス
    ちがう、そんなによくわかんないものじゃない、
    おフランス
    ちがう、なんかちがう

    思いつかない
    このまま寝ようか
    それもいいな
    でも、逃げだな。



    デカダンス

    ダンスだしなあ
    スポンサーサイト



      23:41  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3236|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    最近気付いたこと

    本当、最近気付いたこと
    最近っていうか今気付いたこと
    本当に今気付いたことなんですけど

    インテグラル、ありますよね
    「∫」

    これ、背筋そっくりなんです。

    わかりますか?

    インテグラルが背筋そっくりなんです。

    具体的に言うと、「おでかけレスターレレレのレ(^^;」
    みたいなタイトルのゲームがあって
    その主人公の背筋に似てます
    他の例えが今瞬時に思いつかなかったんですが
    似てるなあって、思います


    酷似です
      22:32  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3235|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    ポエトリーです
    ポエトリーミステリーってないのかな

    アイ、アム、、
    ノーノー、イフ、アイ、、

    ハーモニカを吹いたら
    元に戻れそうな気がする
    ギターを奏でたなら
    元に戻れそうな気がする
    絵を描き出せたら
    元に戻れそうな気がする

    その時まで、、
    元気でいたい、、
    元気で、いられるように
    しなくちゃいけない

    失ってから気付くのでは、遅いから、、
    取り戻そう、その感覚、感性、喜び

    いつから無くしたかわからないその感じ
    心の、そう、胸に開いた穴は
    しっかり埋めないと。

    そう、
    土のうとかでね。
      23:33  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3234|BM Genre : ブログ > つぶやき
    今年聴いたアルバムが何枚あるのか数えてみました
    10作品もないような気がします
    毎年、年末にメモ代わりとして今年聞いたアルバムの感想書いてるんですが
    それ考えるとだるいです
    でも書きます。メモだから。メモしないと人間、忘れちゃうから。

    NONA REEVES/POP STATION
    RHYMESTER/ダーティーサイエンス
    電気グルーヴ/人間と動物
    布袋寅泰/COME RAIN COME SHINE

    おまけ
    KREVA/SPACE←ほとんど聴いてない
    OGRE YOU ASSHOLE/confidential←ほとんど聴いてない




    90年代か

    全然聴けてないし、その上、アーティストが固定化してる
    多様性は、大事なのにね

    でもRIPSLYMEとか奥田民生がニューアルバム出すんで
    まあ、いいやあ
      23:20  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3233|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    ホンモノって奴をさぁ…

    定例会見
    8221個
    8071個
    7921個
    7771個
    7621個
    7471個
    7321個
    7171個
    7021個
    6871個
    6721個
    6571個
    6421個
    6271個
    6121個
    5971個
    5821個
    5671個
    5521個
    5371個
    5221個
    5071個
    4921個
    4761個
    4611個
    4461個
    4311個
    4161個
    4011個
    3861個
    3711個
    3561個
    3411個
    3261個
    3111個
    2961個
    2811個
    2661個
    2511個
    2361個
    2211個
    2061個
    1911個
    1761個



    パンヤも本当、定期的に見てないと
    何してるかわからないです


    こんな作品と、
    コラボしているなんて

    pangyaGU_000_2013102720215723b.jpg


    パンヤって、もうかなり息の長いネットゲームで
    正直コラボしたりしなくても一定の利益は出る円熟期なんだと思ってたんですが
    こういう所で意欲的なのは、悪くないと思います。

    ただ単に、パンヤをやりこんでないだけかもしれないけど。

    今回は
    3038.jpg
    いいねえー。

    いいも悪いも、毎回150個ずつだけど
    8371個です。

    それはともかく、7921個の回同様に「Happy flight」というBGMが聞きたく
    今回もIce cannonというステージで遊んだんですが、出てきませんでした。
    ずっと、別パターンのBGMでした。

    それだけが目的だった気もするんで、
    さっさと終わらせました。



    pangyaGU_001_201310272021586dc.jpg

    崖の端まで行ってうつぶせになると、こうなります。
    ここ、すき。
      20:28  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3232|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #167 くるくるまわれ~ 「スカイキッド」

    ゲームセンターCX #168
    ジャンプ世代!「幽★遊★白書 魔強統一戦」

    10/26(木) 24:00~25:00

    しまった~。
    スカパー特番の、ゲームセンターCX in Parisの感想書いてなかった。
    別に、誰かに見せるために書いてるわけじゃなくて
    見た内容を、自分でもしっかり振り返る為に
    本当に「日記」として書いているだけに、それがちょっと残念…

    と思ったら、海外ロケのスペシャルはどれも同じ構成で
    「海外を満喫して、最後はゲームして終わり」
    +「何かの海外に関係あるソフトに挑戦」

    これですから。
    だから、内容自体はとてもシンプル。

    有野課長がパリ行って、色々観光して
    最後はなんかのイベントでお客さんとスーファミのマリカーして
    一方挑戦ではマリオとワリオやって最後まで頑張った

    三行で終わりました。でも実際、そうだったもの。
    マリオとワリオが、意外にも面白かった。
    マウスクリックで慎重に慎重に操作する所とか、ステキじゃない。

    今回の幽遊白書のゲームにまだ触れられてない…

    「幽★遊★白書 魔強統一戦」は、メガドライブの格ゲー。
    あまり市場に出回ってないのか、プレミアソフト、らしいですよ。
    でも正直、内容はといえば他の格ゲー回と同じといえば同じ。
    スト2、ドラゴンボールZ 超武闘伝、そしてこの幽遊白書。

    そう、ネタバレしちゃいますと、
    結局最後までは到達したもののエンディングとはみなされないので
    スタッフと勝負して勝てたら挑戦成功~、と、そんな展開。
    またか~とは想ったけど…
    実は、このスタッフ勝負が以外に、楽しめました。

    なぜかといえば。
    それは、4人勝負が出来るから。
    それは、対戦相手がAD松井、元AD東島、D井上だから。
    それは、井上が浦飯(幽遊白書主人公)のコスプレをして
    そのままイジられずに進行しそうになっていたから。

    そんなこんなで
    今回は、最後の4人対戦が全ての回と言ってもいいんでしょう
    そう考えると、悪くはないのかもしれないです。今回。
    あと、新しく増えた、このミニコーナー。

    振り返れば奴がいた


    奴=SG-1000
    公式ブログを見るとわかりやすいですが、セガのSG-1000が30周年なので
    SEGAっ子岐部さんと一緒にプレイして、有野サンの感想を貰おうと言う企画。
    有野サンは小クラッカー・中クラッカー・特大クラッカー(2万円!)のいずれかで表現。

    あれ、なんだか面白そうなコーナーが始まりました。
    第5シーズンの「ハードのエースが出てこない」なんて好きでしたから、
    なんだかそのコーナーの再来の気がして、嬉しいです

    で、毎回3本のソフトをプレイ。9回分一気撮り、らしいですね。
    挑戦したソフトなんだったかなあ、「ボーダーライン」は覚えてるんだけども、
    なんか潜水艦っぽいのと、他もう1つ。
    「サファリハンティング」でした。課長、昔よく駄菓子屋プレイしてたらしいです。
    「N-サブ」超シンプル、殺風景な潜水艦ゲーム。ファミコン初期にもあった感じの。

    こういうの見ると、SG-1000欲しくなるような、
    でもやっぱ課長が言うとおり、コントローラーが扱いづらそう。

    あ、チャゲアス…時事ネタに。

    GCCX NEWS


    東京ゲームショウ2013に、CXも今年もブース出したよという話。
    CXのブースは物販コーナーが通例なんですが、今年も、儲かってまんなあ!
    そしてステージでは、CXの第3弾ゲームの開発途中版で実際に遊んでました
    CXのゲームは過去2作は面白かったんですが、第3弾、どうなんでしょう。
    ただ、3DSは今埃をかぶってらっしゃるので、救済措置として、買うのもアリ!

    1990GB


    ・12月7日「熱血硬派くにおくん 番外乱闘編」(テクノスジャパン)
     …くにおくん、そういえば3DSにもありましたね。体験版も相変わらずハチャメチャ。

    ・12月7日「海戦ゲーム NAVY BLUE 90」(ユース)
     …ユースという制作会社は聞き覚えありませんが、海戦ゲームはネットで流行りましたね。

    ・12月7日「ころダイス」(キングレコード)
     …サイコロをマス目上で転がして、1の目を上にしてゴールしましょう。プレステに…?


    そんな、めちゃくちゃ、厳しいゲーム。

    ところでなんだか最近、
    ゲームセンターCX、月に1回ぐらいしか見れてない気がします。
    あ、特番のParisは除いて…気のせいかなあ。

    そんなこと思って今回含む放送回を調べてみたら
    ・168「幽遊白書」10月24日
    ・167「スカイキッド」9月19日
    ・166「KAGE」8月22日

    やっぱり。
    物足りない日々が続いてたなと思ってました。


    あ、あと。
    リセット。
      23:27  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3231|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    B'zのあのサビが
    頭をよぎり続けた
    なんだろうあの曲名は
    って思ったらサビに曲名が入ってた


    聞こえるかああぁぁ
    熱き動の果てにぃいい


    これこれ~
      23:22  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3230|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    でへえって記事タイトルで
    どへえって感じの顔描きます

    「心、1オクターブ跳ね上がる」
    って、なんでしょう

      23:51  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3229|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    なぜ、涙が溢れるのだろう
    なぜ、今生きてるのだろう

    なんかこんなことを考えた時に
    似たような曲があった気がするなと思いだして
    思い出してみたら、
    それは TOKYO No.1 SOUL SETの「全て光」でした

    正しい歌詞は覚えてないけど。
    なんで歌詞は調べました
    http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-120509-024

    歌詞、短いなあ
    短いのに歌詞の意味はよくわかんない

    全て光ってのが「all right」とかかってるってのは分かる
    だいじょーぶってことかな

    奥、深い
      20:58  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3228|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日は早く寝てしまおうと思うので
    B'zのシングル「ARIGATO」の
    ジャケットの「ARIAGATO」という文字を
    記憶だけで再現します




    うん、こんなかんじ。
    火曜日の夜。
      23:55  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3227|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    くらーいブログを書きかけてましたが
    書いてもしょうがないので、明るいブログにします

    電球!
    パイナップル!
    とこなつ!
    サンシャイン!
    桂小枝!
    1000W!
    ピカチュウ!
    エレキボール!

    おわりです
      23:55  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3226|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    みなジェネ
    9ヶ月ぶりに更新しました


    更新するかってなかなかなれないというか
    自分の求めるみなジェネに出来る技量がなくて
    それを勉強する時間もなくて、あーだこーだ。

    今回はサクッと書きます

    対応したこと:
    「おかわり」「おかえり」「ただいま」ボタンの
    文字を編集できるようにしました。

    そのかわり:
    その際対応フォントを2種類に増やしたので
    2種類ともフォントを埋め込んだ所、
    Flashファイルが3MB近くになり、サーバにアップロード出来なかったので、
    仕方なく埋め込む漢字をJIS第1水準漢字までにしました
    (そんなとこまで設定できるのすごーい)

    なので、未対応の漢字が出てくると思いますが
    一般的な漢字は、ぎりぎり使えてます。
    もし増やして欲しいって漢字があれば、連絡ください。
    ひとつずつですが、カンタンに追加できるんです。

    要望くださって、ありがとうございます
    できることから、コツコツコツコツ。


    使用例こんな感じです

    3034.jpg
      21:22  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3225|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    待って、今
    真剣に思い出すから

    300円のイカ焼き


    これこれえ~
      23:54  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3224|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    スチャダラパーを一時期
    無性に聞いていた時期がありまして、
    それはなんでかって考えた時
    ダウナーな気分、だったからにほかなりません

    スチャダラパーは
    ダウナーなんです

    詳しくは
    『偶然のアルバム』
    『Fun-Key LP』
    という2枚のアルバムを聞いてみてください。

    Fun-Key LPに関しては
    「J&R (饒舌&冷静)」
    「La十八番」
    という2曲を延々ループにするだけで
    だいたい分かるかもしれません

    いじょお
      23:58  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3223|BM Genre : ブログ > つぶやき
    「みなジェネ」、絶賛放置中ですが
    そこに来たコメントをたまに見るんで、
    お返し致します。
    ありがとうございます。

    このブログが続いてる理由それは・・

    忘れました。

    コメント、10月1日のコメント、こちらのコメントー

    うずら さん

    これは便利! 
    ですが、ボタンの中の文字を変えられたらなと思います。 
    また、PS3で動作を確認しました。vitaからでは出来ませんでした。



    なるほど!

    ボタンの中の文字も確かに
    変えられたらいいよね~

    しかもそれは、割りとすぐできます。
    このみなジェネの更新を
    土日の生き甲斐にするのも、アリかもしれない。

    ということで、土日ちょっと、ちょちょっと。ちょちょちょい。
    ちょーいちょい。

    PS3でも見られるんですね
    PS3欲しくなりました
    嘘です、いまさら遅いです
    3DSも最近起動してません

    ポケモン買えばよかったかもなあ・・
      23:41  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3222|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日は犬っころのアレです

    アレつくります
    即興でつくります
    やめます。面倒なのでやめます

    躁鬱かどうか分からないんですが、
    頭が躁→鬱と切り替わる時の中間に
    まるでランナーズ・ハイのように頭が何も考えられてない時があるんです
    たぶんそれが今だと思うんですが、
    その時なんか、苦痛ではないんです
    ただ、そう、とにかくなにか漠然とした感じ
    その様相が頭にあるわけです

    これはなんだろう
    喩えるならば。自分自身で喩えるならば、
    頭のでっかい隙間にでっかいゼリーがまるまる1個、
    隙間なく埋まってる感じ

    これが私の、今の頭の中です

    うーんなんだろう

    掃除機で取り出したい
      23:59  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3221|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    人生を
    楽しく感じないのは
    なぜか


    これが分かれば
    人生は、上昇気流に乗るわけです

    逆にこれが分からないと
    人生は、軌道に乗らない

    人生楽しくなくちゃ

    これは至言です

    そう考えると自分の人生を振り返った時
    果たして人生は楽しかったか

    遊んでる時は楽しかったでしょう
    遊びたくなくて遊んだことは
    ない気がします
    少なくとも高校生以降は

    それ以外はどうだったでしょうか



    楽しくはなかった、かなあ

    そうなると。
    人生楽しんだもん勝ちとは言うけど
    勝ち組って、ほんと
    限られた人しか、おらんよね

    おらんのよね
      23:48  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3220|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    緩やかな自殺とは、なにか。

    緩やかな自殺を、私はしていると思う。
    それは、自身へのストレスを抱え込んだり、
    それによる食生活の乱れだったり
    睡眠時間が減ることだったり

    そういうことを積み重ねることで
    確実に、最大寿命は減る。
    なぜなら、健康ではなくなるから。
    これを私はゆるやかな自殺と呼んでます

    実際に「緩やかな自殺」って言葉はよく聴くんで
    たぶん本来の意味は、もっと別の意味か、
    あるいはもっとちゃらけた感じの言葉だと思うんですが

    どうも私は、最近この「緩やかな自殺」をしていると思えてしょうがない。
    つまり、自殺志願がある。
    しかしそれは、明確でもないしそもそも今は楽しみたいことがあるんだけども
    じゃあここで
    「一切苦しまずに、楽に、フッと死ねる薬」
    があるなら私はそれを頂いてしまうでしょう

    その程度の、ゆるやかな自殺願望
    そして緩やかな自殺

    これ、結構
    今の社会に蔓延していると思うんですけれども

    いかがですか
      23:42  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3219|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今年のセリーグを
    描きました

      23:55  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3218|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    よくは分からんのですが、
    精神が病んでる時は、体が求める睡眠時間が多いらしいです

    ソースは、なんか感覚なんですが。

    でも土曜日の今日は睡眠時間が意味もなく多かったです
    私は病んでるとかじゃなくて、
    単に眠りを求めてただけなんで別だと思います

    で、結局なんで精神が病んでる人は
    睡眠時間を多く求めるのか。
    それを探求した結果、一つの仮定に結びつきました


    自殺志願の現れ。では、ないでしょうか。

    つまり、死にたい。
    だから、起きていたくない。
    だから、睡眠時間を必要以上に欲する。
    QED。

    きた、きた、きた、これだ、これだよたぶん

    そういうわけで今日も一つ
    定理を作ってしまったんです

    嘘です
    まじめにぶろぐしまーす
      23:32  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3217|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    三連休が多い、9月10月
    私にとっては、恵みの、本当に恵みの三連休です。
    この三連休、本当に恵みです。

    なにせ、思いつめます。
    思いつめますと、平日も碌に生きていられません
    そこで自分を見つめなおす機会が必要となります
    それは、なんらかでストレス解消をするのもいいですし
    そうでなくても自分自身と語り合うのでもいいです

    そうして、自分を理解していき
    自分の本心にたどり着くのがゴール

    が、しかし、
    これが土日だけでやろうとしたらうまくいかない。
    土日って、短い。

    で、そこで、三連休。
    三連休、思いつめてない状態なら遊び呆けるのに最適ですが
    そうでない人もいるんです
    そうでない人は結局、自分を見つめなおさなきゃいけないんです


    そういう人全てに捧げられた三連休

    1日1日を愛すことの大切さ
    知っていこいこ
      23:59  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3216|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    延々と、ゲームのループBGMを聞いてると
    なんか色々脱力感が増えてきて
    いい気分になれることに気付いたよ

    今日は
    がんばれゴエモンのBGMでした

    延々と聞いておきますので
    続編はよう、おねがいしますね
      23:02  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3215|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    歌います、デトロイトホワイトダウン

    あーたまー真っ白なんだー
    何もー考えたくないんだ
    そんな時間がーもっともっと欲しいーんだ

    でも時間はー止まらないから
    容赦なく現実を突きつけてく~る~

    生きるのって厳しいんだ
    なんだかもうー生かされてる気分なんだ

    このままー許しちゃくれないかな
    許す人も許される人もいな~い~

    生きてみよう~このままもっと~
    自分を嫌いに~ならないように~
    辛くても~それが現実なら~
    まずは現状打破して~みなくちゃ~




    意味わからん
      23:33  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3214|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    日頃、平日ストレスの溜まっている人は
    成人の80%か90%はいるんじゃないんでしょうか。
    そのストレスの原因、大きさこそ人それぞれですが
    それらは長年の悩みとなっていくのも事実です。

    そこで望まれるのが、即効性のあるストレス解消法。
    しかも、殴るとか、金を浪費するとか、
    そういうリスク・コストが生じない即効性のある解消法。
    それってなんでしょう。

    それは、音楽を聞くこと。

    方法です。
    ストレスを感じる中で、ふと聞きたい音楽を思いつくんです。
    そういう、脳の構造になってみてください。
    そして時を見計らって、その音楽を聞くんです。

    ストレスは、嘘のように消え去ります。

    例えば私が今日ふと聞きたくなった曲
    ・がんばれゴエモン~でろでろ道中おばけてんこ盛り~サントラの「さすらい道中カッパ旅 (カッパ街道)」
    ・NONA REEVESのI Heard The Sound

    この前だと確か
    ・NONA REEVESのPeanuts

    こんな感じで、ふと聞きたくなった曲を
    時間の許す限り聞いてみてください
    休憩の合間に、2回でもいいです

    ストレス、解消されます

    音楽って不思議なんです。割りとマジで。
      23:54  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3213|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    QUEENのバイシクル・レースを
    直線だけで表せそうな気がしました
    今なら表せます





    わかってください
      23:45  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3212|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    ちょっと寝るんで
    起こさないでください

    起こすなら起こすで
    もっとゆっくり起こしてください

    うそです起こさないでください

    起こされるのって、なんでストレスが溜まるんでしょう
    うそです起こされてる優しさには感激です

    なので優しく起こしてくれる人への感謝を
    忘れないようにしないと



    何を言っているんです
    起こしてくれるのは
    目覚まし時計です

    目覚まし時計にも、愛を
      23:07  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3211|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    何のためか
    そんな理由は
    今見つかってなくても
    がむしゃらにそれを
    やっていくうちに
    勝手に理由は
    出来ていくものなんだ


    ってことを思い浮かべたんですが
    これをうまく一言で
    できれば2,3行におさめたいんですが
    うまくいきません


    理由は
    自ずと
    ついてくる



    こうかなあ
      23:59  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3210|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    創作意欲が沸かない

    という時、もしかしたら
    それはただ単に創作への熱意が冷めたか
    あるいはそれを忘れるほど他の何かに振り回されてるか

    前者なら、もう一度それに触れ続けることでなんとかなりそうだが
    後者だと、なんかもう、環境が悪い

    そんな環境にはどうしてもなります
    ある人は学校、ある人は社会の荒波に飲まれ
    いつしかそういった趣味から遠ざかる遠ざかる

    遠ざかれば遠ざかるほどまた元に戻るのは大変

    だから、今趣味を持ってる人は
    それを、ほんのちょっとでいいから
    遠ざけない楽しみを、みつけましょう

    音楽なら、1分程度作曲してみたり
    絵なら、気軽に描いたのを気軽に投降したり
    なんでもできます

    人はなんでもできるから

    それを、忘れないでください

    って自分に言い聞かせときます
      23:45  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3209|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    今日の、延々と頭の中でリピートしたいフレーズはこちらー!

    いくつになってもあまえんぼー



    そう、これ

    このギャグ、というかフレーズ
    実は人間の真意を表してるんじゃないかって
    人は、一人きりだと思う時でも
    実は気付かないところで、誰かに支えて貰ってる
    それに気付いた時、人はより人に優しくなれる


    リピートアフターミー!

    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー
    いくつになってもあまえんぼー


    OKOKしつこい
      23:03  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3208|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    よっしゃ、明日ゲームセンターCXがあると思ったら無かった時の悲しみを
    10個ぐらいの例にまとめます

    ・うまい棒の中にコーンポタージュ味がなかった時
    ・ラーメンになぜかしょうゆ味だけが無かった時
    ・ウェブブラウザがChromeしかなかった時
    ・会社の回線がWiMAXだった時
    ・パソコンの解像度が4:3でも16:9でもなかった時
    ・ココリコの田中のほうが面白く感じた時
    ・回転すしで数の子の握り寿司ばっか回ってきた時

    こんぐらいで許したるわ
      21:57  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3207|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2013/10 | 11
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ