いつか復活するぜ!
  • 2013年10月26日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    << 前回 #167 くるくるまわれ~ 「スカイキッド」

    ゲームセンターCX #168
    ジャンプ世代!「幽★遊★白書 魔強統一戦」

    10/26(木) 24:00~25:00

    しまった~。
    スカパー特番の、ゲームセンターCX in Parisの感想書いてなかった。
    別に、誰かに見せるために書いてるわけじゃなくて
    見た内容を、自分でもしっかり振り返る為に
    本当に「日記」として書いているだけに、それがちょっと残念…

    と思ったら、海外ロケのスペシャルはどれも同じ構成で
    「海外を満喫して、最後はゲームして終わり」
    +「何かの海外に関係あるソフトに挑戦」

    これですから。
    だから、内容自体はとてもシンプル。

    有野課長がパリ行って、色々観光して
    最後はなんかのイベントでお客さんとスーファミのマリカーして
    一方挑戦ではマリオとワリオやって最後まで頑張った

    三行で終わりました。でも実際、そうだったもの。
    マリオとワリオが、意外にも面白かった。
    マウスクリックで慎重に慎重に操作する所とか、ステキじゃない。

    今回の幽遊白書のゲームにまだ触れられてない…

    「幽★遊★白書 魔強統一戦」は、メガドライブの格ゲー。
    あまり市場に出回ってないのか、プレミアソフト、らしいですよ。
    でも正直、内容はといえば他の格ゲー回と同じといえば同じ。
    スト2、ドラゴンボールZ 超武闘伝、そしてこの幽遊白書。

    そう、ネタバレしちゃいますと、
    結局最後までは到達したもののエンディングとはみなされないので
    スタッフと勝負して勝てたら挑戦成功~、と、そんな展開。
    またか~とは想ったけど…
    実は、このスタッフ勝負が以外に、楽しめました。

    なぜかといえば。
    それは、4人勝負が出来るから。
    それは、対戦相手がAD松井、元AD東島、D井上だから。
    それは、井上が浦飯(幽遊白書主人公)のコスプレをして
    そのままイジられずに進行しそうになっていたから。

    そんなこんなで
    今回は、最後の4人対戦が全ての回と言ってもいいんでしょう
    そう考えると、悪くはないのかもしれないです。今回。
    あと、新しく増えた、このミニコーナー。

    振り返れば奴がいた


    奴=SG-1000
    公式ブログを見るとわかりやすいですが、セガのSG-1000が30周年なので
    SEGAっ子岐部さんと一緒にプレイして、有野サンの感想を貰おうと言う企画。
    有野サンは小クラッカー・中クラッカー・特大クラッカー(2万円!)のいずれかで表現。

    あれ、なんだか面白そうなコーナーが始まりました。
    第5シーズンの「ハードのエースが出てこない」なんて好きでしたから、
    なんだかそのコーナーの再来の気がして、嬉しいです

    で、毎回3本のソフトをプレイ。9回分一気撮り、らしいですね。
    挑戦したソフトなんだったかなあ、「ボーダーライン」は覚えてるんだけども、
    なんか潜水艦っぽいのと、他もう1つ。
    「サファリハンティング」でした。課長、昔よく駄菓子屋プレイしてたらしいです。
    「N-サブ」超シンプル、殺風景な潜水艦ゲーム。ファミコン初期にもあった感じの。

    こういうの見ると、SG-1000欲しくなるような、
    でもやっぱ課長が言うとおり、コントローラーが扱いづらそう。

    あ、チャゲアス…時事ネタに。

    GCCX NEWS


    東京ゲームショウ2013に、CXも今年もブース出したよという話。
    CXのブースは物販コーナーが通例なんですが、今年も、儲かってまんなあ!
    そしてステージでは、CXの第3弾ゲームの開発途中版で実際に遊んでました
    CXのゲームは過去2作は面白かったんですが、第3弾、どうなんでしょう。
    ただ、3DSは今埃をかぶってらっしゃるので、救済措置として、買うのもアリ!

    1990GB


    ・12月7日「熱血硬派くにおくん 番外乱闘編」(テクノスジャパン)
     …くにおくん、そういえば3DSにもありましたね。体験版も相変わらずハチャメチャ。

    ・12月7日「海戦ゲーム NAVY BLUE 90」(ユース)
     …ユースという制作会社は聞き覚えありませんが、海戦ゲームはネットで流行りましたね。

    ・12月7日「ころダイス」(キングレコード)
     …サイコロをマス目上で転がして、1の目を上にしてゴールしましょう。プレステに…?


    そんな、めちゃくちゃ、厳しいゲーム。

    ところでなんだか最近、
    ゲームセンターCX、月に1回ぐらいしか見れてない気がします。
    あ、特番のParisは除いて…気のせいかなあ。

    そんなこと思って今回含む放送回を調べてみたら
    ・168「幽遊白書」10月24日
    ・167「スカイキッド」9月19日
    ・166「KAGE」8月22日

    やっぱり。
    物足りない日々が続いてたなと思ってました。


    あ、あと。
    リセット。
    スポンサーサイト



      23:27  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3231|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    09 | 2013/10 | 11
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ