いつか復活するぜ!
  • 2013年11月
  •  
     
     
     

     
     
    どんぐりころころの替え歌を思いつきました

    とんぶりころころです

    とんぶりって、畑のキャビアです
    なんかブラックパールにそっくりのアレです。

    とんぶりも丸いんで、転がります。
    では、歌いましょう

    とんぶりころころ
    とんぶりこ


    とんぶりこって、なんやねん
    スポンサーサイト



      22:45  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3265|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    メタルスライムにはじまり、
    今やメタルホイミンまでいる、
    スライムのメタル業界

    次にくるのは、どのスライムかなと想像してました
    安易になんでもかんでもメタル化すればいいってもんでもないけど
    メタル化したらしたで、なんか嬉しいんで
    最大のメタル化希望モンスター描きます


    それは・・
    ボックススライム

    を、メタル化しましょう




    ほらなんか、
    メタルキューブみたい

    ストラップにしたくなるかわいさ。

    スクエニさん、はようおねがいしますね
      22:11  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3264|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    歯磨きを忘れて寝てしまうことが増えましたが
    たぶん、すぐ起きればセーフなんです
    どれくらいならセーフかは知りませんが

    明らかに5時間6時間寝ちゃったらアウトですけど、
    あ、でも、それでもセーフなら嬉しいな

    いよいよ自分の意志とは関係なく寝てしまっているのは、
    ドラクエで言うラリホー並の恐ろしさがありまして。
    睡眠薬もこんな感じなんだろうかって考えると


    悪くないねえ
      23:06  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3263|BM Genre : ブログ >


    モヒカンの
    生え際って
    どう描けばいいんだろうね
      23:35  | ILLUST | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3262|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    嬉しい時、なんて言う?
    嬉しいです、と言う


    こういう素直さの大切さ
    気付く。

    要は、好意を示したい時
    本当のまっすぐな気持ちを伝えたい時
    それはまっすぐ伝えるのが一番の正解だよということです

    これに気づくと、人生、ちょっと楽になります
    なぜなら、そういう気持ちを伝える時
    どう伝えるかと複雑に考えることが少なくなるから。
    なんなら、無くなるとも言えます

    よかったね、素直だと特をするね
    素直は、賢さ。と、ある御方は言ってました。

    その素直さを持ち続けたら

    まあ、社会では、いいポジションにいられ続けます。
    あ、でも、悪いことに素直にはならないようにしなきゃいけません

    むずかしいぞ。
      21:27  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.2505|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    スピーカーです。

    スピーカーに余計な電源食われてます
    と、考えています

    つまり、USB接続タイプのスピーカーを検討しています。
    が、どうなんでしょう
    電力消費が少ない分、音域も狭まるのではないでしょうか
    音の解像度も低くなりそうでは。
    そこが気になって、なかなか踏み出せてないんですが
    雑誌やらネット上やらで調べてみると、わりと、あるんです
    そんで、わりと推されてるんです

    とにかく電源は、1つでも多く開けたいです
    とか言ってデスクトップPC使わなきゃ一発で解決するんですよ
    ディスプレイもPCもスピーカーもノートPCなら電源1つなんです
    だから最近正直、ゲーミングノートPC買えばスペックそこそこで電源もまとめられるなって
    考えるようになって、正直悩んではいますが


    あっ。

    やっぱディスプレイのデカさには勝てないし!
      22:52  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3261|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今日はドテラナベについて考えてました

    ドテラナベ

    という謎の響きが心を掴んで離さず
    むしろ心がドテラナベになりました
    適当に言ってしまいました
    でもドテラナベって、よさそうじゃないですか

    12月から2月にかけて
    まさに「ドテラナベ」なイメージじゃないですか
    冬場の、本当にしばれる季節に
    ドテラナベをしてみたい

    ここで、ドテラナベについて
    確認しておきたいことがあるんですが
    そもそもドテラナベが鍋なのか分からない
    つまり「ドテラ鍋」かどうかまだ確証がないんです
    じゃあググればいいんですけど、
    なんかググりたくなくて。
    ググったら、全ては解決するでしょう。
    でもそしたら自分の中にあるドテラナベのイメージも
    完全にくずれてしまいそうで
    それが嫌でまだ検索もしてません


    これが
    検索することの大切さを説いた
    例えです
      23:44  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3260|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    カリブの島に
    ヤシの実はあるのかな

    カリブって、中南米のあのあたり
    だったと思うんですけども、
    あのカリブって国はどうも
    ヤシの実が似合うなと思うんですけども
    カリブは国じゃないし
    そもそもヤシの実があるのかすらわからないんです

    そのヤシの実があるのかどうかが問題で、
    なかったら、、

    でもそんなん
    カリブじゃねえや

    仮部だよ!


    はい。
      23:35  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3259|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     
     
     

     
     
    チョコボールを食べ比べていました
    この2日間、その繰り返しでした
    そんな私がチョコボールについて
    何かしらのブログを書くことにより、
    この2日間がフィードバックされ、
    有意義なものとなるのでしょう

    でも記事の出来次第で
    有意義か無意味か分かれてしまいます
    では、ここはしっかりと記事にしましょう





    いちごよりは
    ピーナッツのほうが
    おいしいと思うけど
    一番おいしいのは
    キャラメルなんじゃ
    ないかなあ
    キャラメル味だけなんか
    売り切れてたし
    売り切れてたから
    キャラメル味だけ
    食べられなかったけど



    こうでしょう。
      23:54  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3258|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    歯みがきも
    お風呂も忘れて
    そのまま寝てしまう平日

    なんでしょう。これは。

    歯みがき、お風呂、大事です。
    でも、どうでもよくなるというか、
    それらが頭から飛んで、寝る体勢に入ってしまい、
    いつの間にか寝てて、いつの間にか朝になり、
    お風呂は入らなきゃってなって急いで朝風呂に入る日々が
    4日ぐらい続きました。

    おそろしいです。おそろしいです、謎のやまい。
    私はこれがどういう意味をしてるのかは分かりませんが
    とりあえず暫定として私の中で病名をつけておきます

    どうでもよくないことが
    どうでもよくなる病


    言い得て妙です
      23:12  | ですよね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3257|BM Genre : ブログ > つぶやき
    引き続き、音楽について考えていけたらなと思う
    考えることはタダだから、安心だね
    こうやってブログに書くことはもっとタダだから、
    もっと安心できるよね

    そろそろロックバンドの形式も
    従来の形に縛られないものが増えてきたんですが
    そんな中、まだ無さそうなバンド形態を
    ちょっとご提案します
    提案だけして、実践もなんもしません。


    (1)
    ギター(エレクトリック)
    +琴
    +マラカス

    (2)
    ギター(アコースティック)
    +手拍子
    +ボイスパーカッション

    (3)
    ベース
    +コントラバス
    +バス(声)


    あ、なんか
    おもしろいぞ
      22:43  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3256|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    プログレッシブ・ロックってなんでしょう
    私はそれを考え始めて何ヶ月か経ちました
    プログレッシブ・ロックを色々聴き続けて
    本当に、アーティストに縛られることなく
    色々聴き続けました結果、ひとつの答えが
    見えてきたかもしれないのです。

    その答えとは

    プログレッシブ・ロックは
    固定概念ではない


    こうじゃないでしょうか。
    ロックというのは、本当に固定概念です。
    いや、ロックとは多方面から捉えることも出来ますが
    一般概念としてのロックとはつまり、
    ロケンローで、ギターで、ドラムで、
    でもあれ、そういえばロックも
    概念として説明しにくい気もするなあ

    今日のブログは「プログレッシブってなんでしぶ」
    ってオチで締めようと思ってたのに。とほほ。
      22:39  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3255|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
      22:11  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3254|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    朝、気分を入れ替えるために
    「瞑想」が有効らしいです
    瞑想することで、シャキーンってなって
    その日一日頑張れるそうな。

    朝、どうもやる気が起きない、
    朝どころか終日起きないけども、
    それなら瞑想なんかは有効ではと思うのです

    瞑想って、具体的にどうするんでしょう
    寝ればあいいのかな?


    にどねやそれー
      22:56  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3253|BM Genre : ブログ >
     
     
     
     

     
     
    ランディランディ
    ディンディンランラン

    エンゲージコース
    ポークスタディ

    カタカナの並びって、人間の、
    特に日本人の脳を直感的に刺激してきませんか

    これがこのような普通の日本語文だったり
    ひらがなだけのぶんしょうだったりすると
    そこに和風であるとかなんか情景を考えたりするんですが

    カタカナプラズマティックス
    イミテーションイズイミテーション

    なんだか直感的に来るでしょう

    だから私は思うんです
    ファミコン時代、容量制限の都合でメッセージウィンドウがカタカナだけの時代
    ほんと初期のファミコンカセットにあったカタカナだけの。

    あれ

    気持ちいい!
      23:50  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3252|BM Genre : ブログ > つぶやき
    << 前回 #168 ジャンプ世代!「幽★遊★白書 魔強統一戦」

    ゲームセンターCX #169
    頭をつかえ!!「ニトロパンクス マイトヘッズ」

    11/7(木) 24:00~25:00

    感想を書くのがダル~くて書かないでいたんですが
    そうなると内容をまた忘れそうになるんで書きます
    実は「ロックマン2」の回を見なおしてる途中でした
    やっぱ昔のシーズン、編集がザックリしてて面白いなー

    一方、今回の「ニトロパンクス マイトヘッズ」
    アイレムが出したスーパーファミコン用アクションゲーム
    どうも洋ゲーチックな世界観と、
    主人公がバケモノ(しかも不気味系)っていうニッチなソフト。
    更に付け加えると、髪型を色々変えて道を進むへんてこアクション。

    だがしかし、これが意外にも作りは王道。
    特に終盤の、マグマのようなケチャップのようなタバスコのような
    真っ赤な溶岩地帯のアクションなんて、もう。
    スーパーマリオワールドと、いい勝負のアクションです。
    普通に、アクション楽しんでましたよ。


    たまに行くならこんな駄菓子屋さん


    最近駄菓子屋率多いな!
    たばこ・菓子・ゲーム・雑貨を扱う駄菓子屋さん、
    入るとおじいちゃんの店長さんとおばあちゃんがいました。
    そこには、やる気のないコアラの絵が描かれた10円ゲームや、
    かなり昔のたまゲーでもやってた「ぴょんぴょん」に挑戦して
    かなり昔と同じくぼてちんに賭けたり、
    最終的におばあちゃんとメタルスラッグ2をしてました。

    なんという、鉄板たまゲー
    と想ったけどおばあちゃんが結構メタスラを気に入ってました
    このままお年寄りの皆さんにメタスラを啓蒙していきましょう


    振り返れば奴がいた


    課長、ノリノリで「ヤーヤーヤー」やってくれてますよ。

    SG-1000はあまり詳しくないですが、
    今回の1作目「コンゴボンゴ」は知ってます。
    このタイトル画面とBGMだけは知ってます。
    なんか、頭に焼き付いていたんです。
    でもゲーム内容は知らなかったんです。

    ドンキー●ンゴみたいな、内容だったんですね。
    あと、アーケードからの移植だったんですね。

    あとは「YAMATO」「スタージャッカー」
    1983年。ファミコンも、同じ年に出ました。
    しかし83年当時のファミコンと比べると、なかなかソフト自体は拮抗、
    むしろファミコン以上だったのでは。

    どこで差がついたのか。

    人気ですよね。

    ゲーム化計画3



    日付けが変わりそうなんで手短にメモすると
    ソフトの特典として、前作「有野の挑戦状2」に課長が挑戦して
    ついでに前作開発したインディーズゼロの鈴井社長も参戦したり。

    なぜ、インディーズゼロは今回も作らなかったんでしょうね。
    そこがなんとなーく、謎なんです。
    あと、鈴井社長vsグレフ丸山社長の対決もあるらしいです。
    楽しそうですね。




    そんなCX
    この放送の前に、武道館で挑戦してましたね。
    どんなソフトに挑戦したか、まだ分からないんですが
    とりあえず次回の放送ぐらいでGCCX NEWSとかで流してくれるでしょう

    何したんだろう


    マリオかな?
      23:59  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3251|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    hold up!
    right now!
    wake up!
    time is now!

    最近はサンドイッチでも
    パンはもういいやってぐらいお腹いっぱい
    でも具材はおいしいもんね
    でもパンがないと具材は挟めません
    そうだ、パンを薄くしましょう
    1枚のパンを2枚にスライスしましょう
    でも、ムリでしょう

    包丁かなにか使えば…
    でも、面倒でしょう

    サンドイッチではなくて
    食パンの上に具材乗せるだけのスタイルにしては
    どうでしょうか


    具材おちますでしょう
      07:32  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3250|BM Genre : ブログ > つぶやき
    かじってはやめて
    かじってはやめる

    早めるんじゃないよ
    止めてるんだよ

    まるで、そう、こう



    これはドーナツです
    かじってはやめて
    かじってはやめたドーナツです

    これを見てピンと何か感じた人へ


    ちゃんと食べきってみてはどうでしょう
      23:50  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3249|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    だから言ってるでしょう
    yes this y'all
    この世はペンギンと生きる知性
    人を嫌うば蜜の味
    逃れられないカルマチャルメラ
    精神科医がよく見て笑う

    ダダスタギャッバラ
    ダダスタギャッバラ

    ダダスタギャッバラ
    ダダスタギャッバラ

    ダダスタギャッバラ
    ってなんでしょう?
      22:37  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3248|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    プロセスチーズの
    プロセスって
    経験のほうの
    プロセスだと
    思ってました
    違うよね
      23:47  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3247|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    溢れ出る

    砂丘のイメージ




    鳥取かな?
    でもなんだか広大です
    オアシスも見えるよ
    そして空は曇天

    曇天って書いて「どんてん」って読むの、ちょっと違和感あるよね
    ある・・ないよね

    砂丘
    砂の丘

    ご期待ください
      23:58  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3246|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    今気付いたんですが
    「時代」って曲あるじゃないですか
    あれのサビの歌詞

    歌詞乗せたら、ジャスラックのあれがあれなんでそのまま乗せないんですが
    あれを英語に訳したら、かっこいいなって事に気付きました

    Rolling..rolling..

    World is rolling..


    So, Cool..


    ここで大事なのは
    かっこいい、のではなく
    かっこいいな、っていうこと

    おそまつさまです
      23:41  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3245|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    いい加減
    Adobeの殿様商売への
    対抗商品が
    出てきてもいいのでは


    と訴え続けて8年以上
    未だに、Adobeの殿様商売を止められるものはありません
    具体的には、Flashのことですけど

    でも、仕方ないよね。
    Flash自体が、マルチメディアコンテンツのスタンダードだから
    そのFlashPlayer自体、Adobeが提供してるんだから

    でもでも、HTML5には期待してます。
    もっとHTML5の開発が簡単になって
    私みたな生半可な輩でもわかりやすいようなTIPSサイトが充実すれば
    脱FLASH!できるのに・・

    そして世界に平和と愛を

    なのでその日が来るまで
    Adobeの奴隷で居続けます
      22:51  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3244|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    最近服用してる薬の睡眠導入効果がひどくて
    服用してから2,3時間経つとすぐ眠くなります

    今日は夜10時にヤフオクの入札をする予定だったんですが
    それすら、危うかったです。
    というか、入札するまで寝てましたし
    入札してからも寝てしまっていました
    そもそも本当に入札したのか不安です
    入札できてないかもしれません
    入札したという夢を見ているのかもしれません
    入札したという思い込みが頭を支配してるかもしれません

    スマホにメールが届いていました
    「ヤフオク! - あなたが落札しました」


    「あなたが落札しました」


    胸をなでおろす。
      23:50  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3243|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    まるまるもりもり

    ってなんか、もりそば思い出しませんか
    最近そばも食べる機会が増えてきて
    いよいよ麺類の制覇に近づいてきました
    あとは、フォーぐらいです
    でも、フォーも、かなり昔にインスタントのを食べました
    味の素かどっかの出してたインスタントです
    でもインスタントではいけません
    ちゃんと専門店で食べたいと思います
    専門店なかなか無さそう

    あ。





    ざるそばのインスタント麺ってないな
      23:03  | おいしい | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3242|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    カニバサミ男、あらわる

    カニ男ではなく
    カニバサミ男です

    ところで、カニバサミってどういう状況でしょうか
    カニバサミってなんかバルサミコっぽいですね
    でもカニバサミがどういうものか
    これを書いてる時点でよく思い出せません

    なんか例のゴミを拾う時のトレイみたいな
    アレを想像してたんですがちょっと違う

    そう考えるとカニバサミ男ってのは
    なんかゴミを拾ってくれる親切な人なのかもしれません



    あ、単に
    カニのハサミみたな手の男でいいんだ
      23:22  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3241|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    布団の上で
    脚を伸ばし
    足の横になにか
    ひんやりとしたものを感じると気持ちいい

    上半身はさらけ出し
    下半身もそれほど身につけず
    そのまま布団にくるまっているなら
    布団に身を包み
    全身にぬくもりを感じている時
    足の先になにか
    ひんやりたしたものを感じると気持ちいい

    ひとつは、外にさらけ出された掛け布団のカバー
    ひとつは、ステンレスかなにかのヒーターのボディ

    ひんやり

    でも、ひんやりしすぎると体によくないから
    足だけに感じるのが一番気持よくて
    心地よい

    この「心地良い」ってのが
    快感の至高の部分じゃないかと思うので
    今私は足の指先の裏をヒーターのボディにくっつけて
    調査しています

    ヒーターはもちろんオフです
      21:48  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3240|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    どんぐりころころ
    の2013年オルタナティブエクステンデッドバージョン考えます
    お聞きください

    どんぐりころころ
    転がっていって
    転がったのはいいけど
    なぜ転がりだした
    転がり続ける概念に
    疑問を感じたことはあるか
    転がるために生まれてきた
    わけじゃないだろう?
    だから今を、未来を、
    転がらずともいいように
    そうなればいいように
    二人過ごせていけばいいね

    一番のみです
      23:04  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3239|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     

     
     
    大抵の薬には
    睡眠導入効果があります

    それこそ、睡眠導入薬もあります
    ドリエルとか。

    でも、私はそれじゃないんですけど、
    とにかく私の服用してる薬にも睡眠導入効果があって、


    すると、
    それを服用しだすと、
    どういうことでしょう。


    ひたすら、寝たくなるんです。
    寝ることが愛おしくて愛おしくてしょうがなくなるんです。


    ああ、枕様。



    枕が愛おしくてしょうがない感じ
    なんでしょう

    もう枕とお布団があれば
    いいや
    だから、床につくや


    お布団様!
      21:53  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3238|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
     
     
     

     
     
    3連休の喜びを
    一番噛みしめる
    唯一簡単な方法は
    平日苦しみ続ける事である


    を合言葉に
    平日頑張ってきたみなさん、お疲れ様でした
    頑張って来てない皆さんも、
    また三連休です

    人が働く上で
    まず必要となる「動機」
    つまり、「働く理由」
    これを見つけ出さないことには
    働く気力なんて起きませんから。
    働くということが当たり前になりすぎて、
    働く理由なんかどうでもいいと思ってたり、
    働く理由なんているのかと考えてしまう人もいるでしょう

    しかし、一度この考え方に気付いてしまったら最後。
    その答えを見つけ出すまで、延々と自分の頭のなかで答えを求め続けてきます。

    私は、見つけられていません

    どうしましょう。

    働く理由を見つけないと、人はどうなるか。
    簡単です。
    仕事にやる気が、出せなくなります。
    「よーし!」と思って肩に力を入れようと思っても出ず、
    まずやる気が出ないので作業も業務も出来たもんじゃありません。

    これはよろしくありません。
    なので、仕事がやる気出ない人は
    もしかして働く理由を明確化できていないんじゃ、ないでしょうか

    逆算です

    ゲスです
      23:47  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3237|BM Genre : ブログ > つぶやき
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    10 | 2013/11 | 12
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ