いつか復活するぜ!
  • 2014年03月14日
  •  
     
     
     
     
     

     
     
    イヤホンがまた断線しました
    KENWOODの某3000円クラスのカナルイヤホン
    線が太いが故に、シェア掛けしてたら左耳辺りの線がパックリ2つに分かれ…

    そのままヤマダ電機に行ってイヤホンを買うことにした

    価格設定は同じくらい。
    そしたら、候補が2つでてきた。
    正直その価格帯だと消耗品感覚なのでどっちつかずかもしれないけど、
    ひとつはSONYの、某からみにくいコードのY型耳にフィットしやすいーが売りの物
    もうひとつは、5年くらい敬遠していたオーテクさん製の、ドライバーがやたら大口径なイヤホン

    スペックだけ見れば、オーテクさんのやつの方がドライバーも良いが、付けにくそう。
    もう断線しにくそうなのでいいや、となりますが。

    が。
    ここで、嬉しかったのは。
    そのふたつ、試用できるサンプル品が置いてあったということ。
    家電量販店の意味は、ここにあると思います。

    聴き比べて即決。
    絡みにくさなんかどうでもよくなるほど、
    音はオーテクさんのに軍配が上がりました。


    家電量販店で買う必要性は
    ここと、ポイントの付加、だよね。
    てすよね。
    スポンサーサイト



      21:10  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
    No.3371|BM Genre :  >
     
     
     
    プロフィール
     
    みなジェネ」公開中!
    完成度:68%
     
     
     
     
     
     
    アーカイブ
     
    02 | 2014/03 | 04
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    ブログ内検索
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そのた
     
    ← TO MOBILE SITE
    ヤンガス
    ふかふか同盟

    DQ1推進委員会
     
     
     

    エントリーのRSS
    コメントのRSS
    トラックバックのRSS
    ページランク
    Powered By FC2ブログ