<< 前回 #176 宮下ワールド!「竜の子ファイター」
ゲームセンターCX #177
王道再び…「ロックマンX」
4/24(木) 24:00~25:00
王道を征く。ロックマンシリーズ。
ロックマン2、1、3、4、ときて、5は来なかったんですね
安直なのが嫌いなんでしょう。そういう制作会社ですから
まあでも、ロックマンの挑戦回は毎度のことながら
前後編に分かれるんですね。最近だと特に。
で、結局前編は普通のステージを淡々とクリアして
ボス戦は5,6回やって、倒せる。
で、いわゆるワイリーステージが見えてきそうなところで次回後編。
これはまあ、仕方ないし、ゲームってそんなもんだし。
だから結局前後編の前編のほうが面白いって回って、今まであったかなって悩みました
また悩んどきます。
三浦市の「おもちゃのぼーしゅうや」
子供がわんさかいて、女の子に告白されてましたよ課長。
しかもファンなんだって。ほんとかな。
駄菓子屋率が異常に高いんで、たまには洋ゲーとか筐体販売してるような
コアな店に行ってみてください
なにこのサブタイトルは
それにしてもワンコインでファミコンが気軽に出来るのって、これがクールジャパンだよ。
今回挑戦してたのはドンキーコングJr.と、なんか変な見下ろし型アクション対戦ゲーム。
イノコMAX、第6シーズンの輝きと体型を取り戻して欲しい。
12月11日 スパルタンX…とりあえずゲームボーイでも面白さは間違いないと思う。そう、敵の動きが
12月12日 プリプリ PRMITIVE PRINCESS…グラフィックは頑張ってるんだけど、中身が。そう、ドンキーコングJr.
12月14日 Sa・Ga2 秘宝伝説…GB/GBCにおけるRPGのひな形はこれです。あれもそうでしょ。そう、RPGツクールGB
そんなロックマンのスーパーファミコン。
グラフィックに感動してました。
老眼鏡ずっとかけてました。
なんでしょう、私思うんですが
去年10周年だったのが
普通にボーっと見てたら15周年ぐらいはあっさり迎えそうな気がして
その時、どんなソフトを挑戦しているのか。
もういっそ、RPGに手を染めてるのか
ドラクエも3回目とかになっちゃってるのか
そう期待しつつ
現状維持を喜びます
ゲームセンターCX #177
王道再び…「ロックマンX」
4/24(木) 24:00~25:00
王道を征く。ロックマンシリーズ。
ロックマン2、1、3、4、ときて、5は来なかったんですね
安直なのが嫌いなんでしょう。そういう制作会社ですから
まあでも、ロックマンの挑戦回は毎度のことながら
前後編に分かれるんですね。最近だと特に。
で、結局前編は普通のステージを淡々とクリアして
ボス戦は5,6回やって、倒せる。
で、いわゆるワイリーステージが見えてきそうなところで次回後編。
これはまあ、仕方ないし、ゲームってそんなもんだし。
だから結局前後編の前編のほうが面白いって回って、今まであったかなって悩みました
また悩んどきます。
たまに行くならこんなおもちゃ屋さん
三浦市の「おもちゃのぼーしゅうや」
子供がわんさかいて、女の子に告白されてましたよ課長。
しかもファンなんだって。ほんとかな。
駄菓子屋率が異常に高いんで、たまには洋ゲーとか筐体販売してるような
コアな店に行ってみてください
FAMICOM BOX 10分で十分
なにこのサブタイトルは
それにしてもワンコインでファミコンが気軽に出来るのって、これがクールジャパンだよ。
今回挑戦してたのはドンキーコングJr.と、なんか変な見下ろし型アクション対戦ゲーム。
イノコMAX、第6シーズンの輝きと体型を取り戻して欲しい。
1990 GB
12月11日 スパルタンX…とりあえずゲームボーイでも面白さは間違いないと思う。そう、敵の動きが
12月12日 プリプリ PRMITIVE PRINCESS…グラフィックは頑張ってるんだけど、中身が。そう、ドンキーコングJr.
12月14日 Sa・Ga2 秘宝伝説…GB/GBCにおけるRPGのひな形はこれです。あれもそうでしょ。そう、RPGツクールGB
そんなロックマンのスーパーファミコン。
グラフィックに感動してました。
老眼鏡ずっとかけてました。
なんでしょう、私思うんですが
去年10周年だったのが
普通にボーっと見てたら15周年ぐらいはあっさり迎えそうな気がして
その時、どんなソフトを挑戦しているのか。
もういっそ、RPGに手を染めてるのか
ドラクエも3回目とかになっちゃってるのか
そう期待しつつ
現状維持を喜びます
スポンサーサイト