いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
大槻さんは
あまり聴いたことないけど


かくれんぼか鬼ごっこよ(初回限定盤)
(2008/12/10)
大槻ケンヂと絶望少女


このアルバムは、通してきくとそこそこ良かった。
大槻ケンヂって人自体はかなり前から知ってた。5年ぐらい前から。
知り合いに、筋肉少女帯のファンがいたから。
が、なんていうか聴く気にはならなかった。
その頃はRIP一辺倒だったし、なんだこのハゲた兄さん、ぐらいの感覚でした。

が、いろいろあって(色々ありました)
今日、このアルバムを通して聴くと、これがなかなか良い。
★★★★☆ぐらい良い。

大槻ケンヂと絶望少女達大槻ケンヂと絶
望少女達大槻ケンヂと絶望少女達大槻
ケンヂと絶望少女達大槻ケンヂと絶望少
女達大槻ケンヂと絶望少女達大槻ケンヂ
と絶望少女達大槻ケンヂと絶望少女達…

っていうイントロからはじまって、

かなり勢いと、インパクトのある歌詞の「ニート釣り」でバッチリきて、
空想ルンバ(原曲のほうがすき)、色んな曲調の曲がきます。

「ヒキツリピカソ・ギリギリピエロ」、唸ってます。
「無神論者が聖夜に」、大槻風メリクリです。

そしてまさか「おやすみ-END」にほろりとくるなんて。

イントロとアウトロに歌詞があるなんて意外でした、以上~
  21:31  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1076|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ