いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
風呂入らなきゃっ寝なきゃっ
油断がこのご時勢最も怖いものです。

で、
これまで読んできた本のなかで
おすすめのニート本を2つほど。
著者二名とも、ニートではなく立派な仕事を為さる方ですが、
アル中経験や、自暴自棄など、酷な時期を乗り越えた方々。

失踪日記
失踪日記 (2005/03) - 吾妻 ひでお

漫画家として、ちょっとあっち方面で有名な吾妻さんの失踪日記。
この本はもう2,3年前に読みました。
当時はかなりのインパクトにびっくり。生々しい。
仕事がある日からスランプになっていき、
アル中になり、ついに失踪する。
野宿はもちろんホームレスの人と接触したり、シケモクを拾ったり。
そうこうしてるうちに、何か別の仕事をすることになるがっ…。
アル中病棟編では、入院の実体験も。

ちなみにその後日談も漫画家されてます。
失踪編の、恐ろしいほどリアリティ溢れたどうしようもなさが
おすすめです。


失点・イン・ザ・パーク
失点・イン・ザ・パーク (2005/05/21) - ECD

ECDという、それはそれはラッパー界では伝説級の人が、
メジャーと契約した途端に働かなくても十分な金が入り
”金と酒”という堕落的な生活をして、アル中になるが
最初はどうせまた肉体労働に戻ればいいと思っていた。
が、そこには”年齢制限”という壁があった。
ECDは、35歳になっていた。
…という苦しみを乗り越えた挙句、
結局この本では報われたとかが書かれてませんが、
今では本業に戻ってまた本とかCDとかもだしてます。

帯曰く 「何てリアルな表現だ」



この2冊に加えて、もう1冊「復帰」シリーズを探しています。
見つけて”三大復帰本”シリーズとして
ブログの左カラムに3つ連ねて
貼り付けようとか

思ってます。いーね
  16:33  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1160|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ