いつか復活するぜ!
中学生の頃の
合唱曲が
なんかずっとずっと

ずーっと今になっても
何年も、数年も経ったのに、
今もなんとたまに口ずさむ
魔法のような曲。

その中学校では、課題曲の他に
「自由曲」と称して、好きな曲の計2曲を歌うシステムで、
他のクラスは全部、(よくある)合唱曲が掲載された本から
曲を選んでそれを歌っていたのですが、
私のクラスは(なぜか)その本にも載ってない、
まったく知らない曲を歌うことになりました。

(あえて曲名などは、伏せます)

その曲、最初CDで聞いた時
とにかく、鳥肌が立ったのです。
合唱もキレイで、その上背景のピアノの旋律が非常にキレイで
なかなか合唱曲にはないメロディアスな曲でした。
しかし中学生が弾くには少々難しい曲。
そこは、クラスでピアノの弾ける(メガネの)男子が頑張っててくれましたが、

私はその曲に不思議と抵抗がなく歌うことができました。



それから現在になり、
今もその曲を聞きたいと願いつつも、なかなかその音源が無い。
それほど珍しい曲だったのです。



いつか



いつかmp3にエンコードしたい。
そっち。
  21:24  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1534|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ