いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
Yeah.イェア。ふぅ。
置き鏡に映った、ヒーターの赤外線の色にビクッとしたブログです。




ところで
ブログを書こうといつもの編集画面に行くと
最近左上側に
やなせたかし先生デザインと思しきキャラクターが

「ちょっと待って!」
「日記 や コメント で
 人を傷つけたりしてませんか?」
「24時間無料相談受付中!」

という広告が

これは…倫理だ!
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html

倫理だ…
人権だ…

インターネット、とりわけ掲示板は
匿名という性質上、自由で、それが故に倫理も何もない
罵詈雑言が飛び交う場所。

ただでさえ周りの人間も私も、倫理も何もないのに
私はこのブログで倫理を保っていけるか、心配になってきました。



更に奥に行くと、
インターネットを悪用した人権侵害をなくすために
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200808/3.html

というページが。

悪用は誰もしてない(と信じてる)はずだけど、
倫理の面では確実にズタボロ…まぁそれはインターネットだから、しょうがない。





っていう
こういう軽いスタンスでいると
インターネットでは、だれでも簡単に情報を得ることができるため、掲示板などに書き込みを行うと、その内容がすぐに広まってしまいます。事実無根の誹謗中傷、他人に知られたくない事実が不特定多数の人々の目にさらされ、そのような情報を書き込まれた人は、尊厳を傷つけられ、社会的評価をおとしめられるなど、回復困難なほど重大な損害を被る危険があります。

こういう、重大なケースに繋がるのでしょうよ。
そんなこと、わかってる。


わかってるんで、
とにかく私はネットだろうが現実だろうが
とにかく、人を傷つけたくない。
そして傷つきたくない。
もちろん精神的な意味で。

傷つきたくないから、傷つけたくない
 傷つけたくないから、傷つきたくない


この意味、わかりますか。

そんなことを実はずっと心に持っているんですが実際上手くいかず。
やがて傷つけない方法として人とあまり喋らないという選択肢を取るように。
今の私です。



今はそれ。
これからは、
人のために生きていきたいなぁ。
  00:03  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1537|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ