いつか復活するぜ!
もういいやここゲームセンターCXの感想ブログにしよう。
<< 前回 #92 課長の試練!?「風来のシレン」
ゲームセンターCX #93
最後の試練!「風来のシレン」
11/24(火) 22:00~23:00
まずはじめにっ、
■この放送をご覧になったシレンファンの皆さんなら、
明らかに今回の課長のプレイは"汚い"を通り越して"無効"を称える方も
さぞいらっしゃると思うのですが、
この番組のコンセプトは「難関レトロゲームのエンディングを目指す」というのが第一なので、
とにかくあらゆる手を駆使してでもエンディングを見せなきゃいけない、
(ついでに言うと)過去にも"みなしクリア"や"パターンハメ"などを駆使しエンディングを見せていますので
あくまで全ての視聴者へ向けたプレイスタイルと捉えればこのやり方もアリなのではないかと思います。
もちろん、本意では、ありませんがっ・・・
(まず簡易まとめ)
・もったいないカラー
1.天神怪戦
巫女、忍者、足軽など7人ぐらいから4人を選出して進む
横スクロールアクションのようなシューティングのようなソレ
カートリッジのプリントが、かっこいいね!
2.モグラーニャ
でた!ゲームボーイの中では割と中堅なソフトでは
なかろうか。このパッケージ、いつも中古のゲーム店で見ます
したことは、ありません
3.セレクション 選ばれし者
でた!昔友達から借りてやりました。
一見面倒そうなRPGですが、実はこれ、謎解き要素が面白い。
でも、やはりド●クエを意識しすぎて不評。
→天神怪戦がもったいない
「のぞくな!みこ入浴中」さすが中年課長・・・
・1990
ついに1990年となると、初期のポパイの算数やドンキーコングといった、
簡素なデザインのゲームは少なくなってくる、
というかもうこの頃はゲームボーイが、あったの、かは、忘れた。
「悪魔くん」 「ドラゴンユニット」 「仮面の忍者 花丸」
ほんとさりげなく、過去の挑戦ソフトいれてますよね
・本編
→あまり触れないほうがいいと思います。虹の根本で有野は…。
・江本
→前回と比べれば、かなり好感度が、アップだ!
妖刀かまいたちと、成仏の鎌を合成した、カタナ+24(ぐらい)と
重装の盾(なんか+いっぱい)で、バッチシ!
倉庫の壺を駆使して、徹夜で、5~6時間かけて作ったんだって!
でも、有野トルネコくんは、死んじゃったんだって!
えもやん「こんな事もあろうかと…」
課長「こんな事もあろうかと …ってなによー。人のミスを(略」
セーブデータを他の2ブロックにコピーしていたのです。
管Pのナレーションなので本当かわかりませんが
そのままコピーしている事を伝えると、
有野が集中力の無いプレイを続けると思って、
あえて黙っていた
という、逸話。
ああ江本、お前はCXのADに、新たな歴史を、開いてくれた。
とはいえテクニック的な指南が(最後の作戦会議以外)特になかったのは
ちょっと残念かな、と。おもったり。ついでに番付も、イマイチだったりの、
江本回でした。
あ、次回プレステす。
<< 前回 #92 課長の試練!?「風来のシレン」
ゲームセンターCX #93
最後の試練!「風来のシレン」
11/24(火) 22:00~23:00
まずはじめにっ、
■この放送をご覧になったシレンファンの皆さんなら、
明らかに今回の課長のプレイは"汚い"を通り越して"無効"を称える方も
さぞいらっしゃると思うのですが、
この番組のコンセプトは「難関レトロゲームのエンディングを目指す」というのが第一なので、
とにかくあらゆる手を駆使してでもエンディングを見せなきゃいけない、
(ついでに言うと)過去にも"みなしクリア"や"パターンハメ"などを駆使しエンディングを見せていますので
あくまで全ての視聴者へ向けたプレイスタイルと捉えればこのやり方もアリなのではないかと思います。
もちろん、本意では、ありませんがっ・・・
(まず簡易まとめ)
・もったいないカラー
1.天神怪戦
巫女、忍者、足軽など7人ぐらいから4人を選出して進む
横スクロールアクションのようなシューティングのようなソレ
カートリッジのプリントが、かっこいいね!
2.モグラーニャ
でた!ゲームボーイの中では割と中堅なソフトでは
なかろうか。このパッケージ、いつも中古のゲーム店で見ます
したことは、ありません
3.セレクション 選ばれし者
でた!昔友達から借りてやりました。
一見面倒そうなRPGですが、実はこれ、謎解き要素が面白い。
でも、やはりド●クエを意識しすぎて不評。
→天神怪戦がもったいない
「のぞくな!みこ入浴中」さすが中年課長・・・
・1990
ついに1990年となると、初期のポパイの算数やドンキーコングといった、
簡素なデザインのゲームは少なくなってくる、
というかもうこの頃はゲームボーイが、あったの、かは、忘れた。
「悪魔くん」 「ドラゴンユニット」 「仮面の忍者 花丸」
ほんとさりげなく、過去の挑戦ソフトいれてますよね
・本編
→あまり触れないほうがいいと思います。虹の根本で有野は…。
・江本
→前回と比べれば、かなり好感度が、アップだ!
妖刀かまいたちと、成仏の鎌を合成した、カタナ+24(ぐらい)と
重装の盾(なんか+いっぱい)で、バッチシ!
倉庫の壺を駆使して、徹夜で、5~6時間かけて作ったんだって!
でも、有野トルネコくんは、死んじゃったんだって!
えもやん「こんな事もあろうかと…」
課長「こんな事もあろうかと …ってなによー。人のミスを(略」
セーブデータを他の2ブロックにコピーしていたのです。
管Pのナレーションなので本当かわかりませんが
そのままコピーしている事を伝えると、
有野が集中力の無いプレイを続けると思って、
あえて黙っていた
という、逸話。
ああ江本、お前はCXのADに、新たな歴史を、開いてくれた。
とはいえテクニック的な指南が(最後の作戦会議以外)特になかったのは
ちょっと残念かな、と。おもったり。ついでに番付も、イマイチだったりの、
江本回でした。
あ、次回プレステす。
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
