いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
イヤ…イヤホンが…
ローソンで買ったイヤホンが…
パ○○○○○のイヤホンがついに、左耳部分が聞こえなくなりました。
ジャック付近のビニール(?)が剝がれて、線がでろ~んと出てたので
セロハンテープで応急処置して、そのときはまだそれでも聞こえていたからよかったのですが
ついに、ついに…うっ、うっ。

このときに買ったので、わずか8か月ほどの寿命だったと・・・。


もうこうなったら。
壊れて修理に出すのが面倒だと言っていたあのイヤホンを
修理に出すしか
ない!

無償修理期間に修理に出したのにまた壊れたとか文句はあるけど
やはり値段が値段で
低音の響き、それにくわえて音全体のバランスもとれてたので
非常に気に入ってました。


よし、修理にだそう。

おーでぃおてくにかー!


・修理方法
私→購入店→修理部門→購入店→私
あるいは
私→修理部門→私(ただし送料負担)


で、どっちが得なのか
とりあえず最寄の営業所を調べてみました


わずか1kmのところに営業所が
運がいいとしか思えない
ちなみに購入店は1.9kmほど。

これは・・


モチコミマス。

  01:27  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1564|BM Genre : ブログ > 本日の小ネタ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ