いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
鼻すっげえ詰まるブログです
(見てるだけで詰まるよ!)

ビットマップ画像をベクター化させるのは素晴らしい
ということで、いよいよ

000333.jpg

ソフトウェア版をインストール。
(本来はシェアウェアですが、アクティベーションキーを入れなくても使えるのです
 ありがとう製作者さん)




はい、つかうのはこちら!


maru1260440490807.jpg[700x394 px]


木曜に拾った、ポケモンのキャプチャ。
え、
キッサキジムの、スズナです。


これをまず従来通り選択肢からベクター化する、
簡単です、
で、なんとこのソフトウェア版、
背景を除去する機能が。
(仕組みがわかり辛いのですが、パスができたから感覚的に消せる、みたいに覚えてねっ)
それで背景を除去し、出力するのですが
(アクティベーションキー入れてないせいか)
画像出力がなく、aiやepsなどのIllustrator用拡張子で出力されるので
それで出力して、イラレから開き、png出力したのが、こちら。


marutest.png[1675x945 px]
背景透過済png。
ふつくしぃ…
若干線のようなゴミが残ってますが、ほぼパーフェクト、ほぼ完璧。
あとはもうちょっとベクター化オプションをいじれば、
更に明確にクッキリと線が出てくるのかな、

とりあえずベクター好きにはマストなソフト~
  22:27  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1608|BM Genre : ブログ > 日常雑感
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ