いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
なんかオリンピックみてました。
深夜にヒマすぎてテレビでもみようかなと思って、
で深夜すぎるとやってるテレビなんてないんですが、
唯一NHKのオリンピックとかは例外だったり、、、たり。

暇だからオリンピックとかの完走まとめるし!

・国母は結果を残せば全てチャラになるぐらいの強烈キャラクターだったけど
 結局結果残せずにオリンピックでプレイしたことだけで自己満足してる人物
 メダルを取るという意識がなかったから服装も乱れたのかもねっ、
 国母の行いを個性と見るかどうかは別として、
 代表の制服を着崩すのはアカンです。

・高木さんは最下位でマスコミの格好の的になりそうだけど
 15歳ということで全然叩かれる必要もないし、
 そこでちゃんと反省点と抑えられた所を判断できた高木選手のメンタリティは尊敬しましたっ。
 次の1500mももちろん頑張ってください

・チーム青森って名前どうなの。
 とりあえずそのままカーリングって入れてもいいと思うし、
 あ、そうか「チーム」ってのが違和感あるのかな、
 青森ジャパンでもいいよ。
 なんかおかしいぞそれ

・ジャンプ競技なんかの1位の選手の競技をみてるととにかくびっくり。
 ラージヒル1位のアマン選手のジャンプをたまたま見てしまってなんじゃこれっ、みたいな。
 日本選手も入賞おめでとうございます。



バンクーバーの発音ってたぶん
バ↑ン↑ク→ウ→バ↓ー↓

だと思うんですがどうなの。

キューカンバー みたいな

暇だから市立図書館いこうかな。最高に暇人。
  13:00  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1795|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ