いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
ToDoを実行できないとか前記事で嘆いていたんですが、
冷静に自分の環境を見てなぜToDoが実行できないのか結構考察できました。

・誘惑が多い

これは本当に困る、
Wiiも、DSも、あと掲示板ブラウザがひどい。
そういうのがあるせいで、いつでも現実逃避ができるようになってしまってたんです。

とりあえずそのブラウザを切り、Wiiも切ることができました。
これがとにかく大きい

・ToDoが建前

いついつまでに~~を実行する、
とかのToDoを立てても、そのToDoが必ずしもその日のうちにしなきゃいけないかといえばそうでもないので、
結局やる気がないと自分に甘えてサボってしまってるんです。
ダメ人間です、ダメになる人間の要素です。
自分に甘える、て、ダメよ。

・ToDoが大雑把

「~~の□□を何々まですすめる」
みたいな具体的なToDoなら実行しやすいようですが、
私のToDoは「~~する」と書いただけの大雑把なもので、
そうなるとそりゃ自分はそんな大雑把なToDoはなんか抵抗感があります。
やってられません。





つまりここまでくると、
ToDoの作り方もそうですが、
そもそもToDoを"作る人の性質"も、かなりToDoに関わってくることが、わかりました、

・ToDoを立てて的確にそれをこなす人
・ToDoを立てても何かと甘えたり理由をつけてやらない人

あたいは後者です ぶぼっ
  10:33  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1858|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ