いつか復活するぜ!
ベクターとビットマップなら
ベクター大好きです。
そういうわけで、ベクター大好きでおなじみウダガワフライデーのベクター記事二回目。
(一回目とかあったんだ…)
今回ベクター化するのは、
「Flash内のシェイプ」
Flashを知っている人なら「お前は何を言っているんだ」と、
それはもとからベクターじゃないか、と言うかもしれません。
いえいえまーまー、
そして今回の目的は
「Flash内のシェイプを抽出して超巨大ビットマップ画像にすること!」
!?
ちなみにどれぐらい超巨大かというと、
縦幅もしくは横幅が10000pxにいきそうなぐらい大きいビットマップです。
なにゆえそんなことにするかは、聞かないでください、興味本位でした。
■Flash内のシェイプとは
Flashを使って描いた線や図形のことで、画像ではありません。
なのでこれを抽出するには、普通はスクリーンショットを撮るしかありませんが…
しかしそれでは、ビットマップ画像になってしまう!
では、Flashを[拡大]しまくって、部分部分をスクリーンショット撮って結合すれば…
しかしそんなに拡大すると処理がおいつかなくなるのでした…(4GBメモリでも…ぐ…)
それではいったいどうすればいいのでしょうか。
もう簡潔にバッと書きます
と、こんな感じで
約6000x10000のサイズで
Flash内のシェイプを画像として、ベクター曲線のキレイさを維持したまま保存できたわけですっ。
ほしいシェイプあったら。
やってみてみよう(`o´)
ベクター大好きです。
そういうわけで、ベクター大好きでおなじみウダガワフライデーのベクター記事二回目。
(一回目とかあったんだ…)
今回ベクター化するのは、
「Flash内のシェイプ」
Flashを知っている人なら「お前は何を言っているんだ」と、
それはもとからベクターじゃないか、と言うかもしれません。
いえいえまーまー、
そして今回の目的は
「Flash内のシェイプを抽出して超巨大ビットマップ画像にすること!」
!?
ちなみにどれぐらい超巨大かというと、
縦幅もしくは横幅が10000pxにいきそうなぐらい大きいビットマップです。
なにゆえそんなことにするかは、聞かないでください、興味本位でした。
■Flash内のシェイプとは
Flashを使って描いた線や図形のことで、画像ではありません。
なのでこれを抽出するには、普通はスクリーンショットを撮るしかありませんが…
しかしそれでは、ビットマップ画像になってしまう!
では、Flashを[拡大]しまくって、部分部分をスクリーンショット撮って結合すれば…
しかしそんなに拡大すると処理がおいつかなくなるのでした…(4GBメモリでも…ぐ…)
それではいったいどうすればいいのでしょうか。
もう簡潔にバッと書きます
・そのFlashをダウンロードする
↓
・Flash Decompiler Trillix(体験版でも可)でFlashを読み込ませて、
右側にシェイプを選択できる画面があるので、ほしいシェイプを選びアウトプット(このソフト便利)
↓
・flaファイルが出来るので、Adobe Flashなどで開き、
epsで保存。
(※aiで保存すると、なぜか色が薄くなります。おかしいですね。)
ちなみにFlashではオブジェクトの最大の広さが縦横2880pxぐらいまでなので、ちょっとせまい。
↓
・保存したepsファイルをIllustratorなどで開き、
あとはただのベクターなので引き伸ばし、引き伸ばし。
(CPUとメモリの)極限まで拡大できたら、あとはpng or jpgで保存
(スペックが足りなくて、jpgでしか保存できませんでした)
(それでもスペックが足りなければ、psd出力してPhotoshopからjpg出力するといけるかも)
と、こんな感じで
約6000x10000のサイズで
Flash内のシェイプを画像として、ベクター曲線のキレイさを維持したまま保存できたわけですっ。
ほしいシェイプあったら。
やってみてみよう(`o´)
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
